アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

姑、87歳は一年半前から、人口透析の為、永久入院でした。

順調に、透析を行い 元気になりましたが急に、両足の痛みを訴え、足の指先から足首まで、色が赤黒く、死人のように冷たくなってきました。

数日前に、透析病院から別病院へ診察・検査を受けるように言われ連れていきました。、昨日、手の内側から造影剤を流し、2時間くらい検査し、最終検査が終わったのですが、病名は、【下肢閉塞性動脈硬化症】と診断されました。

担当医に画像を心臓と足の付け根から膝下まで見せて貰いました。 血管が10か所ほど潰れた状態で、足の膝下の一番細い所で、90%の潰れ部分が数か所有り、マシな方で50%で、数珠のように玉のような羅列から90%の細い血管の交互だったり、素人が見ても、ビックリする位細かったです。
(*心臓は、ラセンのようにグニャグニャでしたが、まあ、大丈夫との事でした)

足のひざから下は、ほとんど血液が流れていない状態と告知されていました。このままでは、壊死で切断につながるとの事でした。

そこで、今後の治療方針ですが、↓(一般的な下肢閉塞性動脈硬化症の治療ですよね)

8日の月曜日に、カテーテルを方足の付け根の動脈から、入れバルーンで、ふくらまし、金属製で出来てる網目状のステントという医療器具を、細い血管の10か所以上に入れ血流を促すと説明が有りました。それでダメなら今度の治療方針では、バイパス手術と言われました。そしてさらにダメなら、壊死になった部分を切断するしかない=感染症のリスクも伴い、全身に菌が回り死に至るとの事でした。

主治医が言うには動脈硬化の原因で、両足の付け根の動脈に、ピラピラした血栓があるとの事でした。場合によっては、外からいじった事により、その血栓を動かしてしまうとどこに流れるか解らないと話していました。(場所によっては、確率は低いけど死を意味する事だと言う事だと思います。) 

①現実的な問題、姑の今の90%も細くなった血管の状態で、↑の処置をするだけの価値があるのでしょうか? 主治医も非常に難しい処置ですと言っていたので、流れでやるしかないから、使命感で行うと言うフインキでした。

②これだけの処置をすると莫大な医療費が、かかると思いますが、姑は透析患者で、障害者一級なので、透析分の支払いは、ほとんどないですが、紙おむつなど自費でかかる分からその他のもので、病院代が、月5・6万は、透析病院でかかってました。カテーテル手術で使う、金属製で出来てる網目状のステントと言うのは、保険適用外で自費になるのでしょうか? 使う本数は、10本上との事です。

③主治医の話では実費扱いの医療器具で、一番血管の細い(90%)膝下部分に 一本40万円×10本=400万円のものも有ると説明受けたのですが、これは、ステントの事でしょうか?このべらぼうに高い器具は何なのでしょうか?ネットでくぐってみましたが、出てきません。

*主治医いわく、膝から下は、完全に血液が詰まっているので、いじった事により、余計に詰まらせてしまう恐れがあるので、いじりたくないと仰い、で、有るなら足の付け根から下まで、血流を促す判断でした。(カテーテルで、ダメならバイパスでとの事でした。) 後、87歳の高齢者に、そこまでお金をかけるのも・・・。&一般家庭に400万の医療器具を家族が出す余裕はない。と見抜いているフインキなので、多分、その処置はしないと思いますが・・・。

④カテーテル&バルーン・ステントの手術 と バイパス手術(全身麻酔ですよね?)場合によっては、400万の器具を使う手術=これからいくらお金がかかるか解りません。障害者一級ですが、透析を抜いた分で今回の足で、500万位はかかってしまうんでしょうか? 主治医が10本400万の器具を使うと判断したら、これは自費なので高額医療費の対象にはならないですよね?

姑を、壊死にさせる訳にも行かず、でも、透析治療の毎月5・6万でも限界に近いのに、その上べらぼうに高い数百万~場合によっては、500万近く払わなければならない状況にかなり、心身ともにきています。 まだ、頑張って生きてる姑を見殺しにする訳にはいかず、何とか治療できるのもなら治してあげたい気持ちも正直有りますが、でも、姑他界後に葬儀を出すお金もないし、私たちの預金もゼロになり、人生もお金によって方向性が変わってしまいます。

大金はたいて足がなおり、確実に延命できるなら話は別ですが、その保障は姑の年齢を考えても可能性は、低いし主治医でも、どうなるかは解らないと思います。


質問ばかりで、すみませんが ①~④↑の事を、教えて頂きたく思っています。 すみませんが、どうぞ、宜しくお願いします
<(_ _)>

A 回答 (4件)

「保険適用」と「保険適用外」の併用は「先進医療」のみ認められています。



http://www.daiyaku-kenpo.or.jp/konnatokiwa/konna …

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensin …

また「先進医療」に「経カテーテル大動脈弁植込み術」があります。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensin …

多分、これが「そのカテーテル&バルーン・ステントの手術」なのでしょう。ですので、それ以外の医療費は「高額療養費制度」の対象とはなります。

http://www.hokepon.com/learning/connect/ex_medic …

詳しくは、その病院のケースワーカーか医療ソーシャルワーカーに問い合わせてはいかがでしょうか?(わからない場合は、入院の説明を行った受付で聞いてみては?)

あと、お母さんは生命保険などには入っていなかったのでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

suzukoさま

ご意見有難うございます。

URLを張り付けて頂き、助かりました。 <(_ _)>

>カテーテル&バルーン・ステントの手術は、保険適用外で、
高額医療費の対象にはならないのでしょうか?

>あと、お母さんは生命保険などには入っていなかったのでしょうか?

死亡金が下りる生保は入ってますが、治療に対しては、確か下りないもの
だと思います。

suzukoさまが仰るように、院内の医療ソーシャルワーカーに聞いてみて、
障害者1級なので、役所にも医療費の控除が受けられるか問い合わせてみます。

お礼日時:2015/06/06 14:00

壊死が進行したら足を切断する、この選択肢が最も多く選ばれているものですよ。


これが現実です。
多くの人が切断しない治療を選ぶことができないのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

xxi-chanxxさま

ご意見有難うございます。

血管の90%のつぶれは、今の所足しか確認できていません。

おそらく、他の箇所も鮮明に見てみれば同じようなつぶれが確認できる
と想像します。

もう、血管事態が、87歳の高齢でもろく寿命なんですね。なので、他の治
療は、意味がなく、堅実一時しのぎにすぎないと思います。

xxi-chanxxさまが、仰るように最終的には壊死で切断しか道はないですね。

その他の治療は、行うだけ無駄のような気がします。主治医も、半分解っては
いる事ですが、医師の使命感で、最初の治療を行うのみなんだと感じます。

こんな状態で、家族が苦労して大金はたく意味があるのかと現実をみていますが、
姑の心臓が動いてる限り、できる治療から行うしか選択肢がないのが現状です。

『それじゃ、ほっておいて、腐ってきた足から、切断して行って下さい』とは、姑の真意
を思えば、人間としては、言えない言葉なので・・・。

お礼日時:2015/06/06 13:31

1、医学の発展(自分のスキルアップ)のためにやりたい。


2.保険の対象外ですから、、研究開発費も含まれてるでしょうし、大量生産でなく、ほとんどオーダーメイドに近い少量生産だと、高額に。

血栓を溶かすような治療は?
血栓が出来る原因がそのままなら、次は別のところの血管が詰まる可能性がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1pakuさま

ご意見有難うございます。

>血栓を溶かすような治療は?
>血栓が出来る原因がそのままなら、次は別のところの血管が詰まる可能性がありますね。

血栓を溶かす薬は飲んでますが、治療の話は全く出ていません。主治医の真意が、自分のスキル
アップの為か、あまりにも血管が細く、血栓の前に、血流事態を妨げているので、緊急事態で、
カテーテル&バルーンを行うのか知りませんが、素人の私が検査後の画像を見ても、血管がかなり
細く、今、生きてるのが不思議な位です。 血管と言うよりほどんど、線で髪の毛くらいに見えました。

高脂血症&ズブズブで、もろく役目を果たさない血管なら、これから先、どこに詰まるか解りませんし、どこの血管がやぶれるか解りません。 先が見えない状況です。

大金はたいて処置をする意味があるのか・・・とも、現実思います。

>2.保険の対象外ですから、、研究開発費も含まれてるでしょうし、大量生産でなく、ほとんどオー>ダーメイドに近い少量生産だと、高額に。


おそらく、主治医が話した1本40万の、ステント!?は1pakuさまが、仰るように大量生産できないオーダーに近いものなんだと私も思います。

それを使うだけの意味のない血管なので、主治医も話に出しただけで、押しては進めてきませんでした。

お礼日時:2015/06/06 13:49

詳しいわけではないのですが、透析を受けている方は条件がそろえば身体障碍者手帳の交付や助成を受けられるようです。

最寄りの市区町村で尋ねてみでてはどうですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

melon112さま

ご意見有難うございます。

姑は、身体障碍者手帳 1級では有ります。

今後の医療費については、さっぱり解らないので
月曜日の手術の日、院内のソーシャルワーカーに
問い合わせてみようと思います。

その話の流れで今度は、役所関係をあたってみようと
思います。

現実、家族がこのような事態に陥った時に、お金が
ない家庭はどうするのでしょうね・・・。

姑の場合は、高齢者&手術をしても一時しのぎで、血管
がズブズブです。この先どこの血管に同じような状況になるか
解りません。

借金をしてまで、治療する価値があるのかどうかと思います。

延命できる訳でなければ、大金はたくのも、どうかと思い
ますが、本人がどうしたいかと言う意思を、尊重し、前へ進む
しか道はないんでしょうね。

お礼日時:2015/06/06 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!