dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoto6をSoftBank契約で使っているのですが
毎月の料金が14397円と高いです。
内訳は
基本料金 2700円
パケット定額料金等 3590円
通話料 0円
オプションサービス料 1300円
その他 -1538円
月月割 -2704円
端末代金等 2125円
消費税等 8924円

最後の消費税等がどうゆうことなのかわかりません
なぜこんなに高くなってしまうのか分かる方教えてください

質問者からの補足コメント

  • 消費税等の部分にソフトバンク光/ソフトバンクAIRというのが8613円ついているみたいです^^;
    このソフトバンクAIRというのが高いみたいなんですがこれはどーいうことなんですかね?

      補足日時:2015/07/02 12:48

A 回答 (3件)

私はiPhone6を使用していて、オンライン版の料金案内ですが、他の端末のサービスなどを含め6月分は12,862円でした。


消費税等の部分には「消費税8%相当額(課税対象額 82,80円)とあります。
消費税は662円と書かれています。
ということで、その8,924円は課税対象額の事ではありませんか。
    • good
    • 4

SoftBank Air特集ページ | インターネット | ソフトバンク


http://www.softbank.jp/ybb/special/air/

ポケットWi-Fiをデカくしたやつかな?お家の中でWi-Fi使えますよという機械ですね。無線LANと言ってもいいかも知れない。なんでコレが入っているのかは契約した方しかわからないのでは?
    • good
    • 3

消費税の桁がおかしいと思います。

(システムバグか「,」が桁の中に入っていませんか?)
この書き込みを見て、自分のdocomoの明細を確認しましたが、667円の消費税でした。

「合算表示の料金合計×8%」とdocomoの場合は書いているので、もし、質問者様の価格をそのまま考えると、8924円の消費税が付くほど、SoftBankのオプションやサービスに加入している事になっていると思います。

ですが、書き込みの情報を見る限りでは、消費税を入れない場合の計算では6600円くらいの支払いだと思えます。
本当に8924円の消費税が付くのであれば、ソフトバンクショップで内訳を確認すべきだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

補足にも書いたんですが消費税等の部分にソフトバンク光/ソフトバンクAIRというのも含まれてるみたいでそれが8924円と高いみたいです(*_*)
なぜこんなに割高なのかがよく
わからないんですが、、(^^;;

丁寧にお答え頂きありがとうございました^ ^

お礼日時:2015/07/02 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!