プロが教えるわが家の防犯対策術!

おはようございます。

居酒屋でのお通しって必要だと思いますか?
個人的には必要ないと思います。
自分で食べたい物ぐらい自分で選びたいです。
勝手に出されて300円、500円支払わされるのはなんだか腑に落ちないです。
ケチくさいと思われるかもしれませんが私は嫌です。

A 回答 (10件)

私も必要ないと思います。


例えば、軽く1千円くらいで済ませる時にも「お通し300円」が勝手に出されたら、大きいですね。
お店の経済論理をお客に強いるのはよくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/06 09:43

No.6です。



主婦です。

私は、下戸というのもありますし、早くに結婚したので

居酒屋さんとかに行ったことがないので、

お通しは「席料」というのは、飲んべェの夫の答えなんですけど、、。

今度、勇気を持って、「お通しは要らない」って言っみられたら

どうでしょうか?

意外と「ヘイ、わかりやした!!」と言ってくれるかもしれませんよ。

納得できないことはそのままには出来ませんものね。

と、言いつつ、私の性格なら「右ならえ」してしまいますが、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/06 09:44

>経営者は客のことを第一に考えて商売するべきではないですか。


経営者は第一に店の経営を考え商売すべきで、その方法論として集客を浪費しないのが客商売の経営。

お店はサービスの提供側で、客が押し付けられたサービスで店を選ぶしかないので、
店の事を考えない客のエゴに、店は付き合う必要はないし、
>お店の都合を客に押し付けるのは良くないでしょ
客が客の都合で店を選ぶんだから、お店の都合を客に押し付けるのはどこも悪くありません。店が負担吸収する意味が全くない。

>お通し=席代とはならないと思ってる。
と、自分が「思っている」だけで、
店の経営と値段の仕組みを見誤っているから、ケチじゃなく無知。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたの考えを否定する気もないし、自身の考えも間違ってるとは思いません。
要するに価値観の違いということですね。
あなたが別に良いと考えるのなら良いんじゃないですか。
ただ私は払いたくないんです。

お礼日時:2015/08/17 08:36

物は試し、とお通し不要です、と言ってみる。

「かしこまりました」と成るか、同額の席代を替わりに要求されるか、食べなくても料金に加算されるか、前例がなかったら店長クラスが出て来て説明するか。

海外の様に10%~20%のチップを払うことを考えればそれ相当という考えもなくはない。しかし、他の飲食店では殆んどないのに、何故飲み屋だけにあるのか、灰色な料金ではある。

お通しと称して小皿の食えない物を堂々とだす店はやめ、お通しで掴みはバッチリの店を探す。今時はた易い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/06 09:45

私も個人的に絶対いりません。


というか、頼んでもいないものを勝手に出されること自体が嫌。
席代なら席代で堂々と取れと言いたい。サービスチャージの上乗せでもOK.
そういう店を選ぶか選ばないかはこちら側が決めればよいことなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/06 09:43

お通し、、、って、「席料」と聞いたことがあります。



その「席に座った」ということの代価なのだと聞いたことありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だとしたら席代とした名目ではっきりとした方が良いと思います。
食べたくない物にお金は払いたくありませんからね。

お礼日時:2015/08/16 12:06

では、お通しを取り下げまして、


サービス料のチップチャージ10%上乗せさせていただきます。

必要不必要の議論の前に、値段の仕組みと経緯を知らないでケチつける、無知なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無知じゃないですよ。

席代だったら、あらかじめ店の雰囲気代として出すという認識があるため仕方ないと思えるのですが、実際は席代と、お通しを別料金で取っているところもありますからね。お通し=席代とはならないと思ってる。
ただ単に居酒屋側が客単価をあげたいがためのエゴではないですかね。
お店の都合を客に押し付けるのは良くないでしょ。
経営者は客のことを第一に考えて商売するべきではないですか。

お礼日時:2015/08/16 12:10

必要ですね、サービス料だけ取られるのってアホらしいですから



嫌な物だったら交換してもらいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/06 09:44

必要?なわけありません。

ではなんで出すのか。これわかりませんか?客のことばかり考えていたのでは商売やっていけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お通しの趣旨は最初の料理がくるまで、お客を待たせないために軽い料理を出すんですよね。でもそれは居酒屋の都合ですよね。
店の勝手な言い分を客に押し付けるのは良くないと思います。
大半の客はいらないと思ってるのに。本末転倒ですよ。
サービスならまだしも、それで金とるのは筋が通ってませんよね。

お礼日時:2015/08/16 12:00

同感同感。


ケチくさいことはないですよ。
私自身も自分の苦手、嫌いなものがお通し
で出てくれば、「ゲッ」っと思いますし、それ
に対して、お金を払うのは、納得いきませんし、附に
落ちません。
まぁでも、その店のルールに従うしかないですし、それ
がマナーですからね。
でも、本当に自分が嫌い、苦手なものが出てきた時は・・・・(悲)
ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったくその通りだと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/16 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!