プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルや歌詞に「天国」や「地獄」に関した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。
(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません)

因みに私はこんな感じのものが好きです。

Eric Clapton - Tears in Heaven


AC/DC - Highway To Hell
https://www.youtube.com/watch?v=TIAOnuYv-VQ

A 回答 (47件中21~30件)

こんばんはー。


ではheavenとhellで各1曲^^

IT BITES / You'll Never Go to Heaven

もしかすると以前別のお題でご紹介したかもしれませんので今回はLive ver.で^^;

URIAH HEEP / Fires of Hell
http://www.youtube.com/watch?v=Hu7324Y-J3w
すっかり忘れられた存在となっていた90年代にリリースされたんですが
実はかなり出来のいいアルバムだったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>IT BITES / You'll Never Go to Heaven
もしかすると以前別のお題でご紹介したかもしれませんので

ここで膨大な数の曲聴いてますので自信ありませんが
初めてのような。
このタイトルは「お前良い死に方しないぞ」ってとこでしょうか(笑)

>URIAH HEEP / Fires of Hell
実はかなり出来のいいアルバムだったりします。

ヒットと出来は微妙にズレたりするんですよね。
そういう曲を聴けるのがこのサイトの醍醐味です。

ではまた(笑)

お礼日時:2015/09/05 22:42

こんにちは。



これはまたたくさんありそうなお題ですね(笑)
とりあえず思いついた「天国」を2曲。

The Psychedelic Furs / Heaven
ボウイをかなり意識してます。たぶん。


The Cure / Just like heaven
暗く内省的なバンドだった彼らがポップ展開したヒット曲。
http://www.youtube.com/watch?v=n3nPiBai66M
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>これはまたたくさんありそうなお題ですね(笑)

出来るだけ間口を広くしようとしてます(笑)

>The Psychedelic Furs / Heaven
ボウイをかなり意識してます。たぶん。

確かに。
大体、顔がイケてますし、動きや歌い方もかなり影響されてますね。

>The Cure / Just like heaven

ポップさの中にも陰があってヒットしたのも頷けますね。

ではまた(笑)

お礼日時:2015/09/05 18:06

今発売しているかな? 「フックト・オン・クラシック・Vol.1」これはロイヤルフィルハーモニーオーケストラの演奏だけど決して重たい感じのものでないのです。

クラシックの名曲がいくつか入っていて「天国と地獄(カンカン)」ほかわりと知られている曲が入っています。発売元はキープ株式会社(03-3837-2391)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸い、YouTubeにありました。
クラシック版コンピレーションというところでしょうか。
時間がある時ゆっくり楽しませて頂きます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/05 11:41

リーオスカー&フレンズ 「約束の地」。

洋題は「promised land」。

1970年代インストルメンタルは珍しい世界的なヒット曲なったもの
日本では資生堂のCMに採用されています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

リー・オスカーは本人の名前のアルバムと「Before the Rain 」ともに大好きです。
哀愁を帯びたハートフルな演奏ですね。
CDで買い直そうかとAmazonで見てみたら両方1万円越えてたので愕然としました(泣)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/04 08:38

こんばんは alterd 様


まだ 出てない と いいな …
Madredeus - O Paraïso

lyrics in desc : original & english
タイトル が パラダイス、楽園 ≒ 天国

Local Natives - Wide Eyes
https://www.youtube.com/watch?v=DvzZC9gDbLo
lyrics in desc : 三聯目
All the men of faith and men of science had their questions
Could it ever be on earth as it is in heaven?

Bon Iver - Heavenly Father
https://www.youtube.com/watch?v=33Lkt-U3LoE
この ぶーぶーいう音が あまり好きになれず …

Ost & Meyer - Scarlet Heaven
https://www.youtube.com/watch?v=zCk1tEZllXo
でもって こういうのは 全部 同じに 聴こえ …
下の Burning B の人と 赤いタツノオトシゴ みたいな 人の
会話が おかしくて、その 01:46 あたりまでは 聴き …
trance around the world with above and beyond
って 聴こえるんで 調べたら、そういう ラジオ番組 が あったんだ …
https://en.wikipedia.org/wiki/Trance_Around_the_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>Madredeus - O Paraïso

元々、ファドバンドのようですが良いギターですね。
透明感のある女性ヴォーカルも申し分ないです。

>Local Natives - Wide Eyes

「地球が天国になることが出来るか?」というところでしょうか。
部分的なら可能ですね。

>Bon Iver - Heavenly Father
この ぶーぶーいう音が あまり好きになれず …

テープ逆回しのような音ですね。
変化付けたかったんでしょうが
確かに少し耳障りですね。

>Ost & Meyer - Scarlet Heaven

赤いというとMarsのイメージありますがHeavenですか。

>でもって こういうのは 全部 同じに 聴こえ …

それが狙いなんでしょうね。
一種の催眠効果狙ってるんでしょうね。

>下の Burning B の人と 赤いタツノオトシゴ みたいな 人の
会話が おかしくて

我々の会話もそう思ってる人が1人で居れば良いんですが(笑)

>Trance Around the World

ロンドンのラジオ放送なんですね。
映画でもよくクラブ出て来ますからこういう音楽盛んなんでしょうね。
東京でも多いんじゃないですか?

ではまた(笑)

お礼日時:2015/09/04 04:55

追加します。



「Deep River」(Mahalia Jackson)



Deep river, my home is over Jordan,
Deep river, Lord, I want to cross over into camp-ground.
Oh, don't you want to go to that gospel feast,
That promised land where all is peace?
以下略

歌詞にある promised land は天国の意味ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

ゴスペルの最高峰ですね。
今後もこれ以上の人が現れるとは思えません。

ではまた(笑)

お礼日時:2015/09/03 09:02

おこんばんは。



TRAIN-TRAIN♪ ここは天国じゃないんだ かと言って地獄でもない



真島さん作の曲です。甲本さんと2人で作った曲ばかりの中、この方も何曲か作っています。
http://matome.naver.jp/odai/2140705362114044801
人が揉める原因の一つは、支持する政党や宗教。解散に至った原因なんでしょうか!?
再結成は、無い感じですかね。

alterdさんへは、なるべくフランクと思っています。が、これが結構、キツい・・・。何がキツいのか。
電話しながらの投稿がキツい。なに喋っとるのか分からん、言われてしまいます。
回答頻度は減るかもしれませんが、約束は守ります。と言いながら、直ぐには減らないと思います。
他ユーザーへの回答も今より増やそうかと。何にしても、alterdさんが作ってくださるフィールドへ感謝いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>TRAIN-TRAIN♪ ここは天国じゃないんだ かと言って地獄でもない

これはホントそうですね。
3.11の時も8割くらいの人が寄付したらしいですからね。

>人が揉める原因の一つは、支持する政党や宗教。

バンドでも「No Politics No Religion」なんでしょうね。

>なに喋っとるのか分からん、言われてしまいます。

ハハハ。
そんな苦労があったとは(笑)

>alterdさんが作ってくださるフィールドへ感謝いたします。

私、気難しいの友達の数増やせないんですよね。
ですので、そう言って頂けると励みになります。

お礼日時:2015/09/03 04:12

AC/DCのHells Bellsですね(^^)。




もし、既出ならすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AC/DCに別のhell曲ありましたか。
それにしても大きなbellですね。ちゃんとAC/DCと書いてありますし。
シンプルなロックンロールですが相変わらず迫力のある演奏ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/02 17:04

みんな普通の弦じゃ満足できないようで。


同じタイトルの曲がたくさんあってびっくりしました。

Cheap Trick - Heaven Tonight


いろいろあっても好きなバンドです。
Killing Joke - Hosannas from the Basements of Hell
https://www.youtube.com/watch?v=Kaz9z_8Lwt8

またケイト・ブッシュにも。
Kate Bush - Sat in Your Lap
https://www.youtube.com/watch?v=-4csr6pLZLg

おまけ:山崎ハコ「心だけ愛して」
映画『地獄』(1979)の主題歌になり
地獄「心だけ愛して」というタイトルでシングル盤が出ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Cheap Trick - Heaven Tonight

チープトリックにこんな重たいバックの曲あるんですね。
ヴォーカルもかなり怪しい感じです。

>Killing Joke - Hosannas from the Basements of Hell

知らないバンドです。
アレンジも凝ってますが色んな音が重なってて厚みを感じます。

>Kate Bush - Sat in Your Lap

好きな女性ヴォーカルです。
キュートとキッチュが同居してますね。

>山崎ハコ「心だけ愛して」

これはまた渋い人が出て来ましたね。
Coccoや鬼束ちひろと同じ匂いします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/02 15:01

Iron Maiden - Purgatory



「煉獄」という意味です。初期の荒々しいメイデンらしい曲。ベースが高い音で暴れています。

Judas Priest - (The Hellion ) Electric Eye
https://www.youtube.com/watch?v=DUCRFMZ-hiY
hellion は hell の派生語で「乱暴者」という意味。リードギターの4番目の音(ファ#)が四分音で上がるのが気持ちいい。

日笠陽子×水樹奈々 星天ギャラクシィクロス
https://www.youtube.com/watch?v=cUb5-P9Elwg
「せめて歌おう世界が酷い地獄だとしても」
最後の「星天ギャラクシィクロス」のところがリズムが取りにくそうですがきれいにハモれたら歌って気持ちよさそうな曲。ブレイクして「Stardust」と一言入るところが面白いです。

>false friend

mas que nada がポルトガル語で「なんてこった」、スペイン語で「最高」というのもあります。有名な曲は当然ポルトガル語の方です。God beware me! は一見英語に見えますがオランダ語で「神よ私を守り給え」、無理に英語で解釈すると「神よ私に気を付け給え」となります。
空と雲で言えば英語の welkin が空、ドイツ語の Wolke が雲というのもあります。この二つは語源が同じなので、空といえば雲という発想があったのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Iron Maiden - Purgatory

一般にメタル系は演奏巧いですが
これは一段と質高いですね。

>Judas Priest - (The Hellion ) Electric Eye
リードギターの4番目の音(ファ#)が四分音で上がるのが気持ちいい。

ブルースのチョーキングにも微妙に上がり切らないのがありますが
これはまたお洒落ですね。

>日笠陽子×水樹奈々 星天ギャラクシィクロス
「せめて歌おう世界が酷い地獄だとしても」

昔読んだ「いざ漕ぎ出さん。我ら愚者の舟にあろうとも」を連想します。

>最後の「星天ギャラクシィクロス」のところがリズムが取りにくそうです

微妙に後ノリですね。

>有名な曲は当然ポルトガル語の方です。

隣同士なのにそんな違うんですね。
でもまぁ、日本国内でもありますね。

>オランダ語で「神よ私を守り給え」

英語は確かフランス北方の方言だったはずですので
近いと言えば近いですが、これもまた「所変われば品変わる」なんですね。

>空といえば雲という発想があったのかもしれません。

のどかな雲の感じが天国の発想にもつながったかもしれませんね。

お礼日時:2015/09/02 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!