プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二日酔いだったり、明け方まで酒宴を行った後に出勤しても、少し注意されるだけで済まされるのに、通勤中や勤務中に酒を飲むと怒られたり、あるいは早退や謹慎を言い渡されたり、等の厳しい対応が取られる違いは何でしょうか?

特に、何の責任も、ノウハウも必要のない派遣やバイトであっても飲酒が発覚すると、怒られます。

どうして、なのでしょうか?

A 回答 (5件)

二日酔いも、明け方までの酒宴も判断力が鈍るということだけで言えば同じですが、まずその大きさが違いますし、酒を飲んだ直後というのは気分が高揚してしまい、判断力の低下と合わせて軽率な行動に移りがちです。

大きなミスやトラブルに繋がりやすいというのが基本的な理由でしょう。実際、飲酒時の事件についてはよく聞きますが、二日酔いや明け方までの酒宴の後で起きた事件なんて聞きませんよね。(そこまで飲まないから、なんていうのは気分の問題ですから不安定です。とくに酒は依存性の強い飲み物ですから。 いくら飲んでも酔わないという人でも、多くの人が我慢している中酒を飲みまくるのは周りにストレスを与えるでしょう。)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>酒を飲んだ直後というのは気分が高揚してしまい、判断力の低下と合わせて軽率な行動に移りがちです。大きなミスやトラブルに繋がりやすいというのが基本的な理由でしょう。
飲酒直後、飲酒して数時間経過した後では、まったく違うのですか、わかりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/02 21:09

実際見た事はないが、その昔、大分昔、大工の棟梁が一杯引っ掛けて仕事をしても何も言われなかった呑気な時代も有った。

呑んでた方が集中出来る。これも一理有る。昨今では大問題だが、仮に足場から滑って御臨終でも、自己責任で誰も文句を言わず、言えず、という時代。

今でも、一杯引っ掛けて演奏するミュージシャンもいる。酒の力を借りて芸術も何もないが、聴いている方は演奏や歌が引き立てって聴こえたらそっちの方が良い訳で、これもスタージから足を踏み外して骨折と成っても自己責任。後日振り替え公演もありなん。

言ってみれば、人に使われている内はやってはいけない、やらない方が良いという事。失敗すれば本人だけでなく、他人にも迷惑が掛かる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

雇われているのだから、ルールを守れということですか。

お礼日時:2015/09/02 21:07

ミスが増えても仕方のない行為を勤務中に自ら進んでやっているというのがダメなんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

ミスが増えても仕方ない行為というのは、体調不調であっても無理して仕事を行うのと同一だと思うのですが。

お礼日時:2015/09/02 21:06

何の責任も、ノウハウも必要のない派遣やバイトであっても自動車の運転中に飲酒が発覚すると、怒られます。

(運転免許は剥奪されるってのは警官に怒られるようなものとして)
学校で習いませんでしたか。教えてくれなかった可能性はありますが、20歳を過ぎていても授業中の飲酒はみんな遠慮してやってたようです。見聞きだけの経験ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>自動車の運転中に飲酒が発覚すると、怒られます。
体内のアルコール量に関して、怒られるのは理解できます。

しかし、体内のアルコール量が一緒なのに、二日酔いは良くて、出勤中や勤務中の飲酒を咎められる理由がわかりません。

お礼日時:2015/09/02 00:16

ミスが多くなるから?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>ミスが多くなる
これは理解できます。
しかし、それなら寝不足や不安で集中できていない人と同様の注意で良いと思うのですが、通勤や勤務中の飲酒だけが厳しく扱われる理由がわかりません。

お礼日時:2015/09/02 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています