アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ4歳になる男の子の母です。
毎日毎日言うこと聞かなくて疲れました。
何回同じ事言っても治らないし、死にたいです。
このままじゃ本当に虐待しそうです。

A 回答 (13件中1~10件)

ちょっと大らかな気持ちになりましょう。


言わなくてもいい事を考えて、なるべく言う事を
減らす努力をしてみませんか。
大きく深呼吸して、周りをよく見て、そんなに
怒る事ばかりかな?
冷静になって一旦考えましょう。

きっと言い過ぎだ、と思われると思いますよ。
笑顔で育児を、お子さんと楽しく過ごせますように。
    • good
    • 0

同じぐらいの息子が居ます。



虐待しそう、気持ちわかります。
しませんけどね。
手が出そうになるほどイラっ!!とすることはあります。

最近、物事を「○」と「×」で伝えることを思いついて、
ちょっと改善されています。

いいことをしたら「おっ!それって○だね!えらい!」
いけないことをしたら「×」と伝える。

これだといちいち何度もイラっとすることなく、
×は×。単純にしたら自分もちょっと楽だし、
息子も「×はしちゃだめだね」というようになりました。

理由云々は置いといて。
○か、×か。
単純っていいですよ^^
    • good
    • 3

支援学校教員です。



結構、叩かれてしまいましたね。

>毎日毎日言うこと聞かなくて疲れました。
>何回同じ事言っても治らないし

何故、「言うことを聞かせたい」とあなたは考えるのでしょう?
周囲が、そうしろと言うから? 夫や家族が「母親の躾が悪い」と言うから?
それとも、あなた自身が「自分の言うことは絶対だ」と思っているから?

これを補足しないと、どんどんここでは叩かれるでしょうね。

実際、男の子って「難しい」ですよ。特に、男兄弟の居ない母親にとっては。

「男の子って、どうしてこうなの?―まっとうに育つ九つのポイント」
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2 …

比較的、納得のいく説明がされていて、読みやすい育児書です。
それ以外にも「子育て支援センター」と言うものが、地域にはあります。ご相談されてはいかがでしょう
    • good
    • 0

息子さんが言う事を聞かないのですね。

年齢からいくと言う事を聞かなくて当たり前かもしれません。息子さんはあなたの事が大好きですからあなたが上手く変われば息子さんも楽しく変われます。息子さんと同じ様に楽しく遊んだ事はありますか。周りからみたらおかしくなった位に息子さんと同化して遊んでみて下さい。そして息子さんの心を掴んで下さい。タイミングをみてやめて欲しい事を手を握って伝えてみて下さい。実は息子さんなりに言う事を聞かない事情があるかもしれません。そこを考えてみると意外な発見があると思います。頭ごなしに怒ると双方ストレスです。怒る事も凄く大切ですが大目に見る事も大切ですよね。息子さんはあなたの笑顔が大好きです。あなたの笑顔で息子さんが変わってくると思います。育児がメチャクチャ楽しくなりますよう応援しています。
    • good
    • 0

子どもは手が焼けますね。

私も産後鬱になり、何をしても泣き止まない我が子にあたってしまったことがあります。子育てに一生懸命になればなるほど陥っていく感じでした。
そこで、毎日好きな映画のビデオを借りてきて見ました。
好きな時間を過ごす分、家事や育児にしわ寄せがいきますが、映画を見たいので適当に済ませるようになりました。
気分転換にもなり、心にゆとりができると子どもも落ち着いてきたように思います。(こちらが気が付かなくなっただけかもしれません…。)
ちょっと子供をほっといてでも、したいことをやってみるというのはいかがでしょう。
苦しい時期は永遠に感じますが「あんな時代もあったね」と思えるようになりますよ。
    • good
    • 0

専業主婦かな?


それなら、そんな風に思っちゃう事もあるよね。
だって、子どもって本当に言うこときかないものね。

チョット深呼吸して考えてみましょう。
自分はどれぐらいお母さんの言うことをきいて来ましたか?
毎日くどくど言われてなかった?
子どもってお母さんの言うこときかないものよ。ね?

死にたくなる前に、虐待する前に、4年間頑張った自分にご褒美をあげましょう。
昔なら7・5・3の男子5歳ですから、まず第一段階クリアです!

言うことはきかないかもしれないけど、ちゃんと大きくなっているんですから、クリアボーナスを考えて、自分にあげちゃいましょう!
1人でお出掛けなんてどうですか?
お友達も誘わずに、1人でボーっとお出掛け!

子どもは夜までしっかり預けて。
預けられる人がいなければ、各市町村にサポートしてくれる所があるはずですから、お役所に相談しましょう。
お役所は、子育て支援サポートをする様に国から言いつけられているので、どんな些細な愚痴でもとりあえず相談にのらないといけない事になっているので、遠慮せずに相談しましょう。

そうやって、リフレッシュして、また戦いの日々に戻って下さい。

ただし、この時ママのリフレッシュで子どもに我慢させることを、キチンと説明すること。
我慢させるかわりに、子どもにもご褒美を与える約束をして、その約束は必ず守ること。
我慢させた子どもには「我慢してくれてありがとう。ママ嬉しいよ」ってハグして伝えること。

子どもに対して、ウソを言い約束を守らないのは1番のNGです!
ウソを言い、約束を守らない人の言う事なんて聞きたくないでしょ?

そこをしっかり守って、リフレッシュを十分して、それからもう一度子どもとの付き合い方を考えていきましょうよ。

そんな一度のリフレッシュじゃ効果ない!
なら、お役所の子育て支援課に愚痴愚痴電話してみましょう。

子育てのプロがアドバイスしてくれますよ。
    • good
    • 4

「言うこと聞かなくて」?



もうその一文であなたがどういう母親か察しがつきますよ。子供を理解しよう、子供に自分を理解してもらおうなんて気サラッサラないでしょ?子供は言うこと聞いてりゃいいんだよね?

思い通りにいかないからって子供を可愛くないなどのたまい、同じ事言ってうまくいかないなら違う方法でやってみようなんて努力もしない。挙げ句の果てに親の責任まるまる放棄して死にたい、虐待しそう、ですか。

何か他のもののせいにして、同じ苦労した母親にアホみたいに同情してもらってなぐさめてもらえば楽になりますか?あなたはまず自分がどれほど愚かな人間かということを自覚し、それを真正面から受け止めることから始めるべきだと思う。そこからしか這い上がれないと思うよ。男の子、女の子、そんなのカンケーないわ。
    • good
    • 4

子供叱るな来た道だもの、 年寄り笑うな行く道だもの、


来た道行く道二人旅、これから通る今日の道、
通り直しのできぬ道
    • good
    • 4

お子さんに「貴女の言うことを聞かせようと」しなければ



いいのでは?

子供が散らかしたところは「貴女が」片付けてあげればいいだけのこと。

子供を「自分の思う通りにさせよう」と思うから

大変なんですよ。

3人の子育てを終えた私から見ると、4歳の子供に

何を毎日、そんなに言うことをきかせたいのでしょう?
    • good
    • 5

毎日同じこと言っているのに なんでわからないんだろう・・・


もう4歳なのに・・・・
そう思ってらっしゃるのですね。

毎回同じこと言っても治らない・・・
子育てってそんなもんなんですよ。
次女は19歳ですが 長女のとこの孫娘2歳半と同じこといわれますから・・・
「食べたらさげなさい」「片付けしなさい」www
それだけ聞いたら 今のあなたは気が遠くなるのかもしれませんが
そうじゃなくて 言うこと聞かないもんです。
親は繰り返し言い続けるもんです。
だって 別の人間ですもん あなたの思うとうりになるわけが無いのです。
しかったときの 子供のリアクションが年齢によって変るだけですよ。
思春期の反抗期はイラっときますよ^^

言うことを聞かないことばかりに気をとられず
ちょっとのできるようになったこと見つけていきませんか?

たった4年で子育てに結論を求めなくていいんですよ。
子育てに結論も完璧もありませんから。

すぐに言うこと聞く4歳児 別な意味で怖いですよ^^
大切なのは 人を傷つけない 小さいもの弱いものを守れる慈しめる
挨拶ができる・・・それ以外は 多めにきて笑って許すことも必要ですよ。

あなたの心配や悩みがこれで解決するわけでは無いですが
そっかー そんなもんか・・・と あなたの心がゆるみますように^^
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!