アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。個人で居酒屋を営み10年。先日突然税務署の方々が税務調査に来られ、いきなり調書とらせてと主要取引銀行名、住宅ローン返済月極め額や主要取引先や店の平均売上額などを聞かれ丁寧にお答えし翌日過去3年分の売上伝票、領収書等の資料を手渡しました。それから1か月以上が過ぎても税務署からの全く音沙汰なし。なんか生きた心地がしないのでこちらから税務署の担当の方に電話して「どうなっているんでしょうか?」っ問い合わせると、すぐさま「10日以内には連絡します、まだ銀行からのほにゃららがあがってなくてと。それからまたお聞きすることもあるとおもいますから10日以内には」と。ええええっ、なんか時間をかけて細々と調べられてんのかと思うと戦々恐々の日々を送ってます。税理士さんにお願いしたことも一度もなく我流でe-tax申告してたんです。どなたか今後の流れや起こりうること、心構えなどご教授、アドバイスあればお願いいたします。

A 回答 (6件)

さほど心配する必要はないと思います。


私は税理士事務所勤務経験がある会社経営者ですが、税理士の署名押印のない法人の申告書を10年以上提出し、一度税務調査も受けています。

我流でも正しいと自信のある申告をしていれば、あまり気にしないことですね。
たぶん、あなたの申告内容と帳簿類、さらには金融機関からの資料での照らし合わせなどで、売上除外などがないかを確認しているだけでしょう。

突然の税務調査で驚いたことでしょう。
営業中は他の客に迷惑がかかる、仕込みの時間であれば、仕込み時間に余裕がないことを伝えれば、当日対応などは基本しないですむはずです。
それに対して丁寧な対応をし、翌日といった速やかな対応で調査に必要な資料の提示をしているわけですから、納税者としては優秀な対応だったと思います。

不安があるのであれば、パソコンなどに入っている過去の帳簿類をしっかりと確認されることです。間違いなどがなかったかどうかを確認したり、第三者が疑問を抱きそうなものがどの程度あるかを把握するのです。そのうえで説明できるように準備されるだけでよいでしょう。

私が調査を受けた際には、業務多忙に月税務調査を後日とし、調査前に十分に資料のチェックをしておいたものです。調査日はある程度こちらの希望に沿って対応させ、会議室のみ調査官を入れ、必要な資料の指示があるたびに資料を用意するといった具合での対応としましたね。変に中に入れるとなんでも見たがりますので、単なるメモでも変な疑問を感じ、調査が長引いたり不利益があるかもしれませんからね。

あとは、調査官の疑問に対して解答していくことや、誤った処理として指摘された部分の正しいこととする政党制の説明をするだけですね。

いつどのような対応をしたかなどをすべてメモで残しましょう。
問い合わせなどもすべて記録しておきましょう。
そのうえで、あまりにも期間がかかりすぎていれば、資料の返却を求めましょう。必要であればコピーを取らせればよいわけですからね。
私なんて原本を預けませんでしたからね。特に日々の会計処理などをするうえで、前年等の帳簿の確認が必要な時もあり、それを税務調査を理由に制限することまではできませんからね。
税務調査に協力したいが、事業規模からして長期にわたりすぎていて、困っていることを強く伝えたうえで、早急の調査終了の判断などを検討するように求めましょう。そうでなければ、事業の妨害にもなりかねないことを伝えるのです。

不安が強いのであれば、税務調査のみを税理士に依頼することも可能だと思います。そのような税理士から一報の連絡をしてもらえれば、いい加減な対応も減ることでしょうね。
    • good
    • 5

>税理士さんにお願いしたことも一度もなく我流でe-tax申告してたんです。


問題はこれだよね。
きっと間違った申告とかあったかもしれないから、その場合それは遡ってとられるよ。
やましいことしてたら、それが暴かれるからその覚悟はしておいた方が良い。

税務署は税務調査で来たんだよね?
査察じゃないから良かったよ。
前に経営してた会社も税務調査にいきなり来られて結果的に4億持ってかれた(笑
新聞にのってもおかしくなかったらしい。

あいつらね、だいたい業界をまず絞るのよ。
んでその業界を集中して狙うんよね。
同業他社で当りがでたら、その線からやってきたりね。
後はね、結構多いのはタレコミ。
内部(だった)の人間の場合もあるし、外部の人間の場合もある。
いずれにしても運が無かったって感じになっちゃうよね。

いや~、4億はへこんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2015/10/22 09:57

大体の所 まずは税務署は当たりをつける。


他の同業者の不正とかが見つかって そのスジで同様のことが同じルートで行われてないかと見る。
そして ここ数年で儲かってそうな所が 収入を低く申告していないかを調べる。
売上伝票の内容が他のところの領収書と矛盾していないかは 調べるのが面倒くさいから おおまかな大お得意さんあたりを調べて 後は自白じゃないが本人に申告させられれば調べる。
「最初に間違って申告した部分があれば 言っておくと良いですよ」とか言って。

正直言わせてもらえれば 税務署はヤクザと大差ない。
弱みがあればつつき 嘘を言って脅し 重箱の隅をつついておみやげを持って帰ろうとする。
文句を言えば重加算税をちらつかせ「大人しく払っとかないと来年また来るぜ」と忠告する。
消費税を支払えない所には差し押さえで布団や家財まで抑え 首を吊らせてもお咎めはない。
むしろ上から「よくやった 多くの税金を善良な市民のために獲得できた 悪いやつはいなくなった」と褒められ昇給するしまつ。
全員が悪人ではないが 間違いなく極悪人はいるし そういうモノが登りやすい職ではある。
バレなければ 処分がなければ 平気で家宅侵入し 小さい子や年寄りや病人を脅す。

正直な者が決して報われるとは限らない。
失敗は誰にでもあるが 彼らにとってそれは犯罪扱いであり 通常なら申告しなかったものも考えればそうマイナスでもないのに 成績のためにあえて 税金を多く支払わせる輩がいる。

だから あまり非道いようなら民商を頼る。
そうでない輩なら とりあえず「認めないと3年遡って調べますよ」とか無茶苦茶言ってこなければ支払ってもそんなには問題ない。
税理士は決して雇用主の味方ではないがコツと対応は早いので ゴチャゴチャ言わて面倒そうなら契約するのも手。
まずは安い所を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2015/10/22 09:55

何もやましいことがなければ、連絡くるまで静観するしかないですよ。


細々としたことを精査しているでしょうから、時間はかかるのではありませんかね。

個人のお店なのでいちいち経費をかけて税理士さんにお願いするのはもったいないと思いますが、正しい申告をしていても税理士さんがついていないというだけで、調査の対象になったりすることも考えられますよ。
当方、以前の勤め先で社会保険の事務を当方が行っていましたが、ある日突然、年金事務所の方が調査に来られたことがありました。ちょうど、社会保険労務士にお願いしようとしていてその日その先生が来社予定でして、タイミングよく来られたので応対してもらいましたが、やはり「社会保険労務士をつけていないところ」に調査にくると言われました。
○○士がついていないと、調査対象になり可能性が極めて高いですね。

以前聞いた、税務署職員の話・・・
「さっき、ラジオで、○○って店CM流していたけど、儲かっているのかなあ。一度、申告書確認しよう」
ちょっとしたことで、調査の対象を探しているので、怖いと思いましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。有難うございました。

お礼日時:2015/10/22 09:56

資料を1ヶ月以上も…だと長いように思います。


が、おそらく税理士や経理課のような分かり易い帳簿や書類整理ではないため、精査に時間がかかるのかと思います。
おまけに居酒屋さんだと売り上げは現金がメインでしょうし、税務署の下調べと違っているところがあると、なかなか調査が進まないのだと思います。

基本的には何もすることがないので、ドンと構えて待つしかありません。
考えようによっては税務署が正しい税金計算をして、延滞税などの手数料を余分に納めるだけのことで、その調査が終わればその年度分に関しては大手を振って歩けるわけです。
自分で「とんでもなく悪質な納税をした」という自覚がないのなら、(全くのノーミスということはあり得ないでしょうけど)座して待つだけです。
命までは取られません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、参考にします。

お礼日時:2015/10/22 09:57

まずは、なぜ調査を受けたのですか?そのへんは冒頭で説明受けたはずですけど。

今後はなるようにしかなりませんよw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!