プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。早速ですが質問させてください。

私は今通信制で哲学を学び、来年教育実習と介護実習に行き、公民と社会を取るつもりです。とはいえ哲学だけではだめなので、もう少し所属して歴史、政治経済、法律と、公民の類は全部収めようかと考えています。ちなみに学芸員と博物館、学校司書も取れるようなので、とにかくとれるものはごっそりとっていこう、というスタンスです。

こんなめちゃくちゃな計画を立てているのは、私が将来適応指導教室で働きたい、いずれは理想的な適応指導教室を起業したいと考えているからです。周囲ももしかしたら手伝ってくれるかもしれませんが、できるだけ自分でできること、とれるものは取っておきたい所存です。

哲学は前から好きだったのですが、実は私は数学と生物が好きです。ただ問題があります。

実は私は不登校で、数学はもちろん、生物も中学校は3年間やっていません。図形と英語をすこしかじったくらいで、残りは通信制高校、その時代に塾で履修しました。

出来るだけいろいろな大学で学んでみたい(=いろいろな教授にあって指導法の参考にしたい)のですが、ここで厳しい問題があります。

数学…
・小学校が一年不登校だったため、実質5年しか「算数」をやっていないし、大学の教養の数学はなんとかぎりぎり合格したレベル
・いわゆる下手の横好き。(例:二次関数以上はわかるが一次関数はわからない、図形はわかるが立方体はわからない、などの虫食い知識)
・高校はA,B,1,2を履修したが、文科省の定めた法律のため、それぞれ3~5回しか授業がなかった
・「大学数学」なるものが全く見当がつかない

生物…
・小学校一年が不登校だったため、理科は二年間しかやっていないし、当然中学校もやっていない。高校の通信制で総合理科と生物が八回の授業があったが、物理、化学、科学ややっていない。

現在視野に入れているのは、明星大学(数学、理科)、北海道情報大学(数学、情報、商業)、環太平洋大学(数学)です。北海道情報大学に進むと、一気に3つとれるのかな? と思うと、北海道情報大学の方が株は高いのですが、如何せん「大学数学」が一番気になります。

余談ですが、適応指導教室で心理的サポートをするために心理相談員の資格を持っていますが実績はありません。只今通信制大学院の入院を目指して予備校にも通っています。
ですので、火急の相談というより、将来のビジョンを今から立てておきたい所存です。大学院の倍率がとんでもなく高いので…。たとえ大学院を出たとしても、どのみち教員免許は必要ですので。

長々と失礼しました。ご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ご回答ありがとうございます。
    適応指導教室について説明不足だったようですね、補足します。
    自分が出た適応指導教室は、国から援助が出たので、無料でした。しかしフリースクールとなると、そうはいきません。保険代や昼食代はともかくとして、施設維持のためのお金が必要になります。
    義務教育は子供に与えられた当然の権利です。剥奪されることは許されません。
    ですので、自分の理想のフリースクールとは、「無料で登校できる適応指導教室」です。
    その為に、教員免許をたくさん取っておいて、「仕事ができる人間の育成」を目標とし、学校に変えることを目標としない指導教室を作りたいのです。

    それで、大学はどれがおすすめでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/28 00:43

A 回答 (1件)

「適応指導教室を起業したい」


どうも納得しませんね。日本全国に何万人もの子どもが不登校や学習障害で悩んでいます。しかし、公教育の観点からそんな子どもから特別料金を取ることが許されるのでしょうか。
学級の担任であればどんな子どもにも精一杯の教育をするわけです。そんなことで金を稼ぐような人間は教師としては軽蔑されます。また担任も出来ない人間が適法指導教室で指導する事は出来ません。
 教師になりたいと思ったら、教育学部に行って勉強するしかありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!