dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の男性上司と仲が良いのですが、以前話の流れでディズニー大好きな私が連れてってあげたらとてもうまく回れるので絶対いいですよー笑みたいな会話をしました。

その後何回かディズニーいつ連れてってくれるの?みたいな話になったのですが、さすがに2人ではまずいかなと思ったので他にも人がいれば行っていいですよ!と言いました。
そうすると「他の人は誘いずらい。自分が好きな人とじゃないと楽しめない」と言われました。

この場合の好きな人っていうのは人間的にだとわかっているのですが、ドキッとしてしまいました。

他に2人でいる時に地味に鍛えている上腕と胸筋の筋肉を触ってと言って触らせてくれたり。

ご飯を食べに行った時にあまり食べてなかったので心配したら胸がいっぱいでお腹が空いてなかったから大丈夫とか、ちょっとずつアレ?って思わせてくる発言をしてきます。

こういった発言をする男性の考えってどんなものなのでしょうか…?

私は20代後半女性(独身)
上司は40代男性(既婚者です!)
ちなみに社会的にNGな関係になるつもりはありません。

A 回答 (6件)

ご質問の本題からは逸れますが、恋愛テクニックについてご説明します。



テクニック1:「会話の中に”好き”という単語を入れて会話をする」

これは1つのテクニックです。
例えば、あなたが男性に「わぁ、私このアイスクリームすっごく好きなんです~!」と言ったとします。
そうすると相手の男性は「俺のことを好きだと言っている」ような錯覚を感じます。
ですので、意中の男性と会話をするときは「好き」「大好き」「すごく好き」というような言葉が入るような話題を選んだり、そういう場所やお店に行くようにするといい雰囲気になることができます。
これは男女が逆の場合も同じです。

あなたの上司は、わざとなのかそうではないかは知りませんが、このテクニックを使っています。
そしてあなたは上司のこのテクニックに引っかかってしまっています。

テクニック2:ボディータッチ

「私、手相を見るのが趣味なんです」
「私、けっこうマッサージ上手いんです」
「私って手がちっちゃいんです、ホラ」
「すごい筋肉ですね。ちょっと触ってもいいですか?」

などと言って相手の手や肩を触るというのも1つのテクニックです。
我々はアカの他人の手や体を触る機会はほとんどありません。
手や体を触るということは「心理的な距離を縮める」効果があり、触った相手とは「お互いに触ることをOKした関係」だとお互いに認識し、意識します。
つまり「私とあなたとはちょっと特別な関係です」というコミュニケーションになっているわけです。
意中の男性がいるときは、こうした作戦を使うと効果が期待できます。
将来、好きな男性ができたらぜひ使ってみて下さい。

そして、特別な関係になるつもりがないのであれば、既婚者である上司が若い女性部下であるあなたに、そうした行動を取るのはいささか問題です。
不適切な関係になるつもりがないのでしたら「やりすぎ」ですし、不適切な関係になることを狙っているのならば、それも問題です。
あなたは上司の術中にはまらないよう、距離を置くべきだと思います。
    • good
    • 1

思わせ振りな態度を取っているあなたにも責任があるというか、男性心理を理解していないと思います。

男からすれば、自分に気があるのだと感じますよ。
    • good
    • 1

なんというか…。


質問者様はモテますよね、きっと。
見た目とかはわからないですが、
文章を読んで性格的なものが伝わりました。

知らず知らず男心をくすぐるタイプです。
今、彼氏がいなければ真面目に探せば
すぐできそうですし、結婚も出来そうですね。

同じように上司も男心をくすぐられたのでしょう。
人によってはそういうのに免疫もありますが、
上司のようにくすぐられてしまう人もいる。

上司としてはくすぐられてしまって、
社会的NGの関係を求めてるでしょう。
ようはセ○○スですよ。
なのでそれを含めて判断した方がいいでしょう。
    • good
    • 1

NGな関係にするつもりです。


奥さんに目つけられます、
で、早く断らないと、仕事し辛くなりますよ。
    • good
    • 0

2人きりは絶対にまずいです。

後で発覚した際にはクビになり得たり、上司の妻と厄介事になり兼ねないので…。
行くなら3人以上でいくべきです。
    • good
    • 2

完全に不倫ですね。


上司としても人間としても失格です。さっさと彼氏を見つけて上司に紹介して下さい。適当にネットで写真を拾って私の彼ですと紹介すればどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A