アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寂しくなったり不安になると、彼に対して拗ねた態度をとってしまいます。
正直に素直になるのが一番かもしれませんが、毎度寂しさや不安になった理由を正直に伝えてたら、しつこいorウザイと思われて彼も嫌になってくるのではと思うといえず...我慢してしまいます。
しかし、我慢しても不安や寂しさが消えるわけではないので、それが拗ねた態度として出てしまいます。
こんな自分とお別れして、彼と向き合えるようになりたいです。
不安や寂しさを感じた時(連絡がなかったり、相手がなにしてるのかわからなくて不安な時など)どう自分の中で気持ちを対処するのが良いのでしょうか

とても真剣に悩んでいますので、批判なしでお答え頂けますとありがたいです。

A 回答 (5件)

正直な気持ちを伝えたところで拗ねる感情自体がなくなるわけじゃないし、そんなになんでもかんでも物分かりの良い彼女にならなくてもいいんじゃないかなーって思います。

我慢ばかりしてたらいつか爆発するし、そっちの方がおおごとになりますよ。
ただ、拗ねたその後が大事!
いつまでもズルズル引きづらない、切り替えは重要です。例えば彼の前で拗ねていいのは、何秒間まで!とか、前もって自分ルールを決めておくんです。
あと、拗ねる感情を表に出すのも、タイミングは大事ですよね。相手が本当に疲れてる時、精神的に辛い時は、あなたもグッと我慢です。それが相手を思いやるということ。
何事もバランスだと思いますよ。
聞き分けのいい、なんでもすんなり受け入れる女性が可愛げがあるかっていうとそうでもないし、逆に自分の気持ち優先ばかりしてたら相手は離れていくだろうし。自然体は大事、でも時々調整することはもっと大事、って感じですかね。そういう努力が良いお付き合いに繋がると思うし、それは結果として自分に返ってくるものだと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

拗ねた後が大事。仰るとおりですね。
引きずりすぎて逆にしつこいかもしれません。
バランス考えてみます。

お礼日時:2016/01/11 12:15

人は誰しも、寂しくて愛に飢えています。

(意識できている人もいれば、無意識な人もいます。)

そのことをまずしっかり意識できていることが大切です。
しっかり意識するために、なぜ不安なのか寂しいのかを客観的に見つめてみることです。
1日のうちにめまぐるしく自分の感情が変化していることに気づくでしょう。

そのうち自分の感情にいちいち振り回されることが減っていきます。
時間はかかるでしょうが、徐々に心が波立たなくなるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何故不安で寂しいのか・・・そこをもう一度見つめてみます。

お礼日時:2016/01/11 12:15

寂しさや不安は誰にでもあることなので、ダメだとは言いませんが、程度問題です。


いつでも彼を監視していたいのでしょうか。

いつも彼しか見ていない。
頭の中は彼のことしか考えていない。
こういう状況だから、ちょっとしたことで寂しくなったり不安になったりするのです。

あなたと彼はまったく違う人間ですから、彼と向きあうためには、あなた自身も自立しなければなりません。

彼のことを想いながら、あなたがやるべき事をやればよいのです。
彼のことを信じて「自分もがんばろう」になればよいのです。
それが、彼の方に向いてしまうことがマズイのです。

それでも、どうしても寂しくなったり不安になったりした特は、正直に気持ちを伝えて話し合えば良いのです。

まず、自分の生活を見直すことからスタートでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自立。必要かもしれません。
自分の生活見なおしてみます。

お礼日時:2016/01/11 12:14

彼を今迄以上に愛しましょう。


彼を今迄以上に信じましょう。
そして、自分に自信を持ち、自分を
客観的に見て、自分の性格で悪いと
思ったところをなおしましょう。
そうすることで、不安や寂しい時にも前向きに
なれ、きっと気持ちが整理できるかと思います。
ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手を信じる事が足りてないのですよね。
頑張るべき所です。

お礼日時:2016/01/11 12:13

何も言わずに態度に出てるのが、一番たちが悪いです。

 それを続けていると彼でなくても人は離れていきます。自分中心で身勝手で自分は悪くなく相手が悪いスタンスです。幼く無分別です。彼以外で趣味を見つけてはいかがですか?料理やスポーツなど。料理だと覚えたやつをご馳走出来ますからね。

拗ねた態度は「私は寂しいの何とかしなさい」アピールですから、やられた方はたまりません。

自分を持ってない人がやる典型パターンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談での質問なので相談に対するアドバイスをください

お礼日時:2016/01/11 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A