プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、大学1回生の男です。
明日、テストがあります。しかし、どうしても勉強に取り組めません。
勉強をして意味があるのでしょうか?社会人になったらその会社の勉強をしなければならないと思います。なのに今勉強する意味ってあるのでしょうか?

勉強しとけばよかったと思うときは具体的にどのような時なんでしょうか?

A 回答 (6件)

勉強をする=脳に記憶させる引き出しを増やす、ということ。


勉強をすると、どの教科であっても覚えなくてはいけない部分がありますよね?でも、覚えようと思っても最初はなかなか覚えられない。それは、最初は脳が覚えられる容量が少ないからです。持続的に覚えていくことで脳が覚えられる容量が増えていく、引き出しが増えていく状態になります。そうなると、物事を覚えるのがはやくなり職場に馴染みやすくなったり、臨機応変に対応できたりします。
一方で、勉強をしてこなかった人は、勉強してきた人に比べて脳の引き出しが少ない状態ですからなかなか会社が求めていることが理解できなかったり、物事を覚えるのに時間がかかり足を引っ張ったりします。
    • good
    • 0

勉強しとけば良かったと思うときはきっと勉強しなかったせいで貴方が大学を卒業できなかったときや、就職に失敗したときでしょうね。

勉強をするのに意味を見つけられないのならなぜそもそも入学したのですか?それが私の疑問ですね。あと今勉強する意味ですが、今勉強しなければ、どんどんしないといけないことが増えていき、苦しくなります。まだ余裕のあるうちに勉強の仕方を身につけるべきですね。偉そうに言いましたが、痛い目を見るのは貴方で、貴方がどうなるのかを決めるのも貴方です。他人にはどうしようもないことなので。気をつけてください。
    • good
    • 0

そーいう時は、友達呼んで、酒盛りでもしましょう


まだ一回生だし
    • good
    • 1

勉強一生懸命やった人は忍耐強くなると思います。


つらい時もあきらめずにやり遂げることができたとき、今まで逃げずに勉強してきた過去ががあったからだと思うと、がんばってよかったと思います。
    • good
    • 0

知識そのものよりも、考えて答えを出す事に意味があると思います。


私も勉強は嫌いですが、テストはやらなければいけない。 
課題は出さなければいけない。
ならばいかに楽に及第点をとるかです。
せっかく大学に受かっているのですから、中途半端な事をして、中途半端な大人にならないでください。
どんな職業についても、どんな人間関係でも、上手くやっていける知恵を身につけてくださいね。
    • good
    • 0

だったら、大学やめて就職でもしたら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!