プロが教えるわが家の防犯対策術!

28歳 年収300万

大学時代の就活では、希望する会社に入れませんでした。
昇給もほとんど無いため、結婚も厳しいと思います。

現代は若者にとって、生きやすい社会ですか?
大手企業や公務員でないと、厳しい気がします。
結婚も子育てもしやすいですか?
将来はどうなりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

変に高望みをしなければ、生きやすい社会なのではないでしょうか。


江戸時代や大正時代、高度経済成長前の昭和などは、若者が貧しいのが普通でした。そして貧しいのに結婚していたのですよ。
今問題なのは、格差が拡大していて、一般的な生活をしているだけで負け組のように扱われてしまうことでしょう。
質問者様は高給取りではないですが、その年齢だと決して低収入でもない。
企業なのかメディアなのかわかりませんが、あなたのような一般的な人間を負け組であるかのように扱う何かがいるのが問題なのだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/02/21 20:15

かなり節約しないとやっていけないと思う。

でも年収がその程度でこの先あがる見込みのない人はいっばい居る。
    • good
    • 0

昔よりも今のほうが格差が進んでいますから、負け組に入ってしまうと生活するだけでアップアップの状態になるでしょうね。

それに日本の国際競争力は1992年頃までは世界第2位を維持してきたのにその後はジリジリと下がり始め、1998年以降は坂道を転がるように落ち、今では世界第27位になっています。シンガポール、台湾、韓国、中国にも抜かれ、タイに迫られているほどです(スイスのIMDの調査による)。
勝ち組に入らないと生きにくい社会になってきています。これが改善される兆しはなく、将来の見通しは暗そうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/02/21 20:15

全てにおいて、皆今も昔も厳しいですよ!将来も厳しいです!それを乗り越えて行くのに、何をするか考え行動するのもまた、今も昔も、将来も

同じです!
    • good
    • 0

まあ確かに安いです。

私は昔23歳で年収は380はありました。残業も40時間以上当たりまえです。365日の会社でしたけど。
職種と業種にもよります。現場作業と事務作業とクレームで外回りもしていましたけど。
今は工場系の事務で40過ぎで380万です、はっきり言って安いです。業種にもよります。もちろん職種にもよります。
どんな業種で職種でしょうか?工場系ならそんなもんです。営業系ならもう少しありますよ
思い切って転職もありです。28なら一杯あります。私もわけありで就活しています。年収は経験考慮であがります。
今の会社の基本給は20万+残業6万+交通費1万ですよ。40過ぎでもこんな給与になると思いますよ。
転職すれば例え3万でも上がればどうでしょうか?40万近く上昇します。
    • good
    • 0

ま~6年前だとリーマンショック世代でしょうから、氷河期でしたでしょうね。



なんで公務員試験受けて公務員にならないのでしょうか?
大学のせいではないと思います。

市役所無理でも、警察官や消防士、自衛官でも自由に選択できたと思います。
6年も努めればそれなりになってたはず。

28歳で300万円あれば、マシなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/02/21 20:17

噛み砕きますねー^^



若者が年金受給者になった場合、75歳以上と言われております。
2016年現在、恐らくbalgelさんを男性と仮定した場合、
平均余命は79か、82前後だと思われます。

ーーー
若者にとっての生きやすい社会かどうか?
→これは、人それぞれだと思いますが、
消費税5%→8%で、独り住まいの生活者は、年間10万円の出費増を
余儀なくされております。

また、8%→10%と考えた場合、更に+10万円。の
合計20万円は支出増加と推測されます。
ーーー
大手企業や公務員:
これは、「うぬぼれるか、どうか?」にもよるとは、思います。
昨今、南の一角では、飲酒運転+死亡事故が減りませんよね?
これって、「ダメです!」と言う前に、「人としての資質の問題」です

また、大手企業の、家族ケンカによる株主への冒涜
歴代3代のインチキ社長に寄る粉飾決算を考えれば、経営者の采配次第ともいえます。
ーーー
結婚、子育て、将来と考えた場合、
「主旋律」、「主軸」をどこに置くかに寄っても違ってくると思います。

・生きるだけいいのか?
・子供4人は欲しい。
・上記の為に、住み慣れた土地を手放して、別な都市に移動する
・現状に満足しながら、子供を全力でサポートする

などです。
ーーー
一概に、手放しでも喜べないですし、
また、アベノミクス、日本経済を考えた場合、
いつも犠牲になるのは、末端生活者ですよね。。。。。
ーーー

それでも、明るく前向きに
未来を見据えて生きなければならない昨今ですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/02/21 20:17

こんばんわです。


何を仰いますか!balgelさん!
若い人だけなく、お年寄りから子育て世代の方まで
生きやすいじゃありませんか?
世界を広い視野で見てください。
紛争地域、貧困、国の政治などなどで、一日一日を死にもの狂い
で生きている人たちが世界に沢山います
それに比べて、日本で暮らしていれば、コンビニ有り、スマホが有り、テレビ
や娯楽が有りと有り有り尽くしで、生きやす過ぎていませんか?
私自身は、生きや過ぎること自体が心配です。
このまま人間がこのぬるま湯で生き続ければ、脳、身体とともに退化の一途を辿る
と思います。

ちょっと回答からそれてしまいましたが、生きやすい!
仕事をしていれば、厳しくない!
結婚も子育ても、日本の社会保障ならしやすい!
将来は、どうなるかは、はっきり言ってわかりません。
ただ、この世の中が便利になればなりすぎれば、人間自体の存在意義が問われる
かと思います。
ちょっと的外れな回答になってしまいまして、大変申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/02/21 20:16

生きにくいかもしれませんね。


お互いがんばりましょう。
    • good
    • 1

若い人に限らず老人まで生きにくいように思います。


昔、中流と言われた部分がごっそりとなくなってしまったように感じます。
若い人に限らずもう少し生活出来るだけの所得が得られる就職チャンスが会っても良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/02/21 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!