プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

徒手拳柔術とは、伝統空手(糸東流)と大東流合気柔術を合体させた正統派の護身武術であると聞きました。敵の攻撃に対し先ずは糸東流空手で応戦して、次に大東流合気柔術により、敵も自分もお互いに傷つく事なく取り押さえるというこの徒手拳柔術という武道の起源は一体、何処にあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

徒手拳とはそもそも素手で戦うことを総称するものでもあり起源は古いものになるでしょう。

只、「徒手拳柔術・武徳義塾」に付いては十数年前から武道歴40年の技術を基に体系を創り開始した武術護身術です。
武道経験者であれば、守・破・離という言葉をご存知かと思いますがそれを実践し創られたものだと思います。そもそもどんな武道・武術でも最初に創られた方がいらっしゃるということです。武道・武術をされておられる方は是非、守・破・離を実践できるよう頑張ってください!
徒手拳柔術は空手技と大東流技を駆使しますが融合させていますので区別区分の考え方では理解できません。
最後に敵に傷を与えずにとは教えてないと思います。あくまでも自分を護る為に相手の攻撃次第になると思いますが最低限(過剰にならない)のダメージは与えることになると思います。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!