プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、町田ガス(マンションなので自分ではどうにもならない)に入っていますが、
毎月検針の際に投函される
「ガス検針請求書兼領収のお知らせ」
の中にある前回の使用量と今回の使用量の記載はあるのですが、内訳の欄には
今回ガス料金と消費税しか書かれていません。
あまりに簡素すぎて疑問に思いました。

電気の場合は基本料金や使用量など、とても細かく記載されているので
先月と今月の電気の使い方を把握することができ、どれだけ節約したのがハッキリ分かるのですが、
町田ガスには基本料も単価も一切記載されていません。

また、都市ガスと使っているガスの種類は違うのも分かりますが、同じ使用量だとプロパンの場合は都市ガスの2倍ほど高いのも何とかして欲しいものです。
(もう少し国がプロパンの料金の規制をして欲しいものです)

プロパンは料金も高いし、単価も基本料金も記載されず請求金額だけの記載では、消費者をあまりにもバカにしていると思います。

プロパンを使っているみなさんはどう思っていますか?

A 回答 (2件)

プロパンガスは都市ガスと比べて燃焼時の発熱量は2倍前後あります。


なので同じ量のお湯を沸かすのに都市ガスと比べて半分くらいのガス量で済みますので使用量当りの料金は高いですが、ガスから得られる熱量当りの料金はそれ程の差はありません。

https://www.u-doctor.com/guidance/kind_gass.php

料金明細に関しては内訳の内容を求めても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですか!熱量に違いがあるんですね。
でも、1年前まで都市ガスだったので…
その割にはプロパンは高すぎます…

お礼日時:2016/03/01 14:19

確かにプロパンガスは料金が高いです。


ただその分を業者が丸儲けかといえば、そうでもないのです。
   
都市ガスはガス管の大元へガスを供給すればそれでOKなのです。
所がプロパンガスはタンクローリでボンベへの充填所まで運び、そこでボンベに充填、更にそのボンベを各家庭に運んでボンベの取替えとかなりの人手が掛かるのです。
私の住む地域も中山間地なのでプロパンガスですが、基本料金、単価は記載されていますよ。
その部分は業者次第ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに人手が掛かっている分、高いのは仕方ないですね…
内訳の詳細は業者に問い合わせてみるつもりです。

お礼日時:2016/03/01 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!