アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近の車はなぜ、ハイブリッドだの電気自動車だのダサくて面白味のない車が売れていくんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 僕は高1ですが、昔の車の方が好きです。今の車はオートマやCVTばかりで、
    燃費一辺倒のダサ車ばかりでつまらないです。でも、86やBRZなどのスポーツカーは好きです。
    僕は車は「単なる便利な道具」だとはおもっていません。車と言えばマニュアル車が一番楽しいと思っています

      補足日時:2016/03/01 17:44

A 回答 (19件中1~10件)

ダサいも面白みも人それぞれですよ。



ハイブリッドや電気自動車はハイテク技術の塊です。
最新の技術と知識で作られた製品です。
最新機器にステータスを見出す人にとっては、ダサいとは正反対の認識でしょう。

例えるなら最新のスマートフォンを持つのと同じですよ。

最新の機能を使うのが面白いと感じる人もいっぱいいます。
自動ブレーキや自動運転が好ましく、アシスト機能など搭載されるのが楽しみにしている人もいます。

若い時は速い車に魅力を感じますが、家庭を持ったりした場合には重視するものが変わるので、それに見合った車が必要ということです。

道具の車もないと、世の中不便ですし、いろんな車が無いと困ることも多いですよ。

ある意味、燃費重視やダサい車の中にあるからこそ、台数の少ないスポーツカーはかっこよく、ステータスがあると思いますけどね。

走って楽しいのは、MTのスポーツカーだと思いますよ。
    • good
    • 1

発進加速の局面において、ガソリンエンジンとモータとのトルク特性は全く逆です。


ガソリンエンジンは回転数が低いほどトルクが低く、モータは回転数が低いほどトルクが高いのです。
従って、発進時にはハイブリッドのほうが有利です。
燃費だけのためにハイブリッドがあるわけではありません。

 ところで、高1の貴方がマニュアル車が一番楽しいと思っていのはなぜでしょう。
普通自動車運転免許を取れる年齢ではありませんよね。それとも無免許で運転しているのですか?
 車の設計に従事する者として尊敬している方にプリンスの桜井さんと言う技術者がいらっしゃいました。
彼は「暴走族のおもちゃを作るつもりはない」とおっしゃったことがあります。私も同感です。
    • good
    • 1

>ハイブリッドだの電気自動車だのダサくて面白味のない車が売れていくんでしょうか?


 高校生には興味がなくても、購入する大人が関心を持つからなのと、
「自動車メーカーが燃料代分をユーザーから先取り出来る」から
 販売に力が入っているのです。

エコ、、、多くの人がエコノミーだと勘違いされているようですが、
エコロジーのためのハイブリッドや電気です。

>車と言えばマニュアル車が一番楽しいと思っています
 ドライビングの楽しみ方は、人それぞれ。
 加速を楽しみたいと思えば、トルクが協力な電気自動車は驚異的。
 テスラな3秒台だから、8秒台の86やBRZは鈍亀的性能で対象外になる。
 リーフだって設定を変えたら、タイヤスモークを上げるのですよ。

 車は二の次さんの次。
 運転を楽しむポイントは、ドライビングテクニックの向上にあるから、
 別に軽トラやバンでも楽しむことは出来る。

 車を自慢したい系の人には、ドラテクは二の次さんの次になるが。
    • good
    • 1

まあ、運転できない、お子ちゃまの妄想でしょうけれど、時代の流れです。


現行86やBRZがスポーツカーって思っている時点でダサい。
車なんてとにかく軽くなきゃダメです。

結局、車を道具として使っている人がほとんど、だから、簡単で楽チンの物を求めた結果。
    • good
    • 1

エコ志向や移動のための道具だという意識の変化


昔だったら車に使っていたお金が他の用途(特にケータイ代)にまわっている

最近はスポーツカーを買っているのは、ほとんどが中年です。若者が買わなくなったのです。
営利企業であるメーカーは売れないものを作り続けられません。
フェラーリでさえ、3ペダルのマニュアル車はもうありません。

とはいえ、いまは移行期なので、ハイブリッドやEVはエコカーという位置づけです。
エコカーである以上、過剰なパワーや運動性能は必要ないということでしょう。
移行期を過ぎれば、全車がハイブリッドやEVになる時代がきます。そうなれば、EVのスポーツカーもでてくるでしょう。テスラは一時期出してました。


※ATやCVTでも、ロックアップ維持とギヤ固定ができれば楽しい車になると思います。実際にはそうなっていない車が大多数を占めています。
MTが好きなひとからすれば、アクセル踏み込み時の応答性を重視しているのに対して、メーカーは最大加速度を重視してロックアップを解除したりキックダウンしたりさせる勘違いセッティングにしていることが問題です。
    • good
    • 1

経済性・快適性・利便性・経済性・志向性など人により異なります。


86・BRZなどのFR車がベストセラーでないことからもわかると思いますが、自動車という道具に経済性を追求してるからです。電気代の安いエアコンを求めるようにです。多くの人が求めるのが快適性と経済性なのでは?ただ、4WDの好きな者からはFRはダサいです。
    • good
    • 1

貴方の好きな車が無いわけではありませんね。


他人がどんな車に乗ろうが関係なく、貴方は自分が好きな車を自分で買えば良いのです。

私もそうですが、皆さん高校生とは違った考え方で、その時々に状況に合わせた車を選んでいるだけだと思います。
自動車メーカーも、利益を得るために車を製造し販売していますので、自然とそういう車が増えるだけでしょう。


以下ご参考まで。

・結婚したら奥さんも運転しやすい車の方が良いかもしれませんね。
・子どもができたらチャイルドシートの取り付けが簡単な車が良いかもしれませんね。
・家族とご両親を乗せるならワンボックスの方が良いかもしれませんね。
・子どもが学校に行くようになると学費がかさむため低燃費の方が良いかもしれませんね。
・年齢を重ねるとマニュアルよりAT車の方が運転が楽かも知れませんね。
・子どもが成人して独り立ちして老夫婦ふたりだけなら軽自動車のAT車が維持費も運転も楽かも知れませんね。
    • good
    • 3

インプレッサWRXstiに乗っていますが、維持費はそれ相応に掛かります。


ハイブリッド、電気自動車のリチュウム電池だって交換の時期があり値段も高いと思います。

皆さんのライフスタイルに合う車を買うのが一番だと思います。
    • good
    • 1

移動のための道具と割り切っている人が増えたからでは。


私はその一人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

俺は車は楽しむ物のひとつだと考えています。

お礼日時:2016/03/02 22:59

人間に面白みがなくなったから。

皆と同じが安心だから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!