プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は車(ベ○ツ)をヤ○セ購入後、転居しました。その後リコールの通知が届き、
購入店とは、別の最寄りのヤ○セディーラーに初入庫することになりました。
以前購入した店より、大きな店舗で、多くの種類の外車を扱っていました。

ベ○ツとア○ディの入庫口が別々になっており、ほんの20メートルしか離れていませんでした。
私は間違ってア○ディ専用のガレージに車を停めてしまい、案内に出てきた女性に、
「ベ○ツの入庫口は違う」と教えられました。その女性の誘導に従って、車を旋回させたところ、
ア○ディのガレージの柱に、ベ○ツの右後方バンパーを当ててしまいました。
私の車のバンパーも傷つきましたが、ア○ディガレージの柱も傷つきました。

ア○ディ担当の上司が出てきて、事故の時の状況を聞き取り、場合によっては、
ア○ディガレージの柱の損害を賠償してもらうことになるかもしれないと告げました。
私は、
・誘導の女性に従ってハンドル操作をしたら、車が柱に当たってしまったこと
・リコールのための入庫であること(要するに来たくて来たわけではないこと)
などを、情状酌量の余地として求め、ディーラーの決定を待つことにして、帰宅しました。

翌日、ディーラーから連絡があり
・今回の事故について、ディーラーの柱の損害についてはディーラー側で修理し、私に賠償は求めない
(誘導に問題があった可能性もあり、柱の損害まで顧客に負わせるのは酷だと社内会議で決まった)
・私の車の損害は、申し訳ないが、ご自身で修理してほしい
との内容でした。私は、その内容に納得し「ご迷惑をおかけしました」と双方、言い合って
穏便な感じで話し合いは終わりました。
私の車の損傷は軽微なものでしたので、自動車保険を使わず(等級ダウンを避けたいので)、
自分でオート○ックスなどで補修材料を買って、多少見栄えを整える程度で済まそうと思っています。

私はこういう事故は初めてなので(ディーラーのガレージの柱に自分の車を当てて傷をつけた)、
この解決方法が、至極妥当なものだったのか、それともディーラーの温情解決なのか、
よくわかりません。ヤ○セは「弊社のお客様にご迷惑をおかけし、また、不愉快な思いをさせてしまい
申し訳ありません」と言っていましたが、ヤ○セでなければ別の対応もあり得たのでしょうか。
また、私がごねる性格で「そちらの誘導に従ったから、当たったんだ。こちらの車も直してくれ」
というような対応をする場合も、考えられるのでしょうか(私はそう言うつもりはありませんが)。
私の外見は「見るからに普通のサラリーマン」ですし、顧客カードからも勤務先はわかると思います。

ヤ○セの事故対応「良い・ふつう・悪い」のどれに当てはまるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ヤ○セではない、別の外車ディーラーに知り合いがいるので(過去に車を買ったことがあります)、
    「誘導に従って運転し、ディーラーの器物を損壊してしまったら、どう解決するのがふつうなの?」と
    尋ねてみました。その外車ディーラーでも、過去に同じような事例があったとのことでした。
    「外車を買ったばかりの初心者顧客が、屋外の展示車にぶつけてしまったことがある。
    事務の女性が誘導していたが、ストップをかけるタイミングが遅かった可能性もあり、
    結局、相手の車の損傷を直し、展示車の損傷(軽微だったそうです)も自社で賄った。
    ヤ○セが柱の損傷を顧客に請求しないのは、当たり前だと思う(何のための誘導かと言う話になる)。
    出来れば、顧客の車の損傷も修理するくらいの誠意があったら、もっと良かったとは思うが、
    そこまでこちらが要求すると話がこじれる可能性があるから、今回の解決方法は、妥当だと思う」
    とのことでした。

      補足日時:2016/03/07 16:49

A 回答 (17件中1~10件)

完全に言い負かす、なんて気はこれぽっちもありませんが、何か一言多い気がしただけです。


言って何ぼの世界の人には、こちらも言って何ぼで対応が当たり前と思ただけです。
特に、行きたくって言ったわけではない・・・、弱り目に祟り目のごとく、傘にかかって・・・と感じた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「嵩にかかる」は、言い過ぎではありませんか。
誘導に従ったから車をぶつけた、こちらの車を直せ、ついでに慰謝料もよこせ・・・。
「言ってなんぼ」の人なら、これくらい言いますよ。私は言いませんが。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/08 12:27

ちょっと主さんがあまりに酷く言われているようなので 一言言いたくなってしまいました。



誘導は不慣れとはいえ そこの従業員さんが業務として出てきたわけですよね?

業務として誘導するのなら安全に誘導する義務は当然あるでしょう!

自分が同じ立場に遭遇したと仮定するなら

「下手な誘導するなら最初から出てくんな馬鹿野郎って」やっぱり怒りは湧き上がると思います。

弁償うんぬんは別問題として

もやもやが残るのは当たり前でしょう!

その上で自己責任だから我慢するしかないよね(残念ながら)

あまりに販売店よりな意見は 凄く悪意を感じますね。

 リコールにしても

あくまで製造者の性善説にたっているだけであって・・

リコール制度があるからそれでいいって話じゃないでしょう!

何らかの欠陥があって死亡事故がおこって リコールしましたチャンチャンてなるわけないだろ!

免罪符があるからってそれを振りかざして正当化したらあかんよやっぱり

リコールは迷惑をかけた結果である事実を棚の上に上げちゃいかん

昔電気関係でしたが「火が出ないで感電しなきゃあとはどうにでもなる」と考えて作ってるって

いつも製造メーカーに不満に思っていたことを思い出しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

・誘導するならちゃんと見ててほしかったな~(それも業務の内でしょうから)
・リコールを出さない車づくりを目指してほしいな~
(人間の作るものに完璧はないのかもしれませんが、人の命を預かる車ですから、完璧を目指してほしいです)。
とは、思っています。

リコールの通知を受け取り、ディーラーと日程調整をして入庫し、代車を借りて帰り、また取りに行くって、結構手間です。
正直、家まで車を取りに来て、直ったら届けてくれたらいいのに・・・と思います。
ハイクラスのベ○ツを何台も買うような、超優良顧客だとそんな対応をしてもらえるのかな???

今回のことは、「誘導員がいても、自分できちんと確認しなければいけない」との教訓になりました。
弁護してくださってありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/03/08 01:20

>ディーラーの温情解決に感謝しています


なら何も言うことないはず、なのに
>ユーザーとしては、リコールを出さない車作りをしてほしいです
作りたくて作る人いないはず、人間は過ちを犯すもの、その場合の挽回の方法を提供しているのがリコール制度です、そのうえでこれを言ってしまうと、相手に完璧を求めている、相手はどう感じるでしょう、お前は完璧な人間か・・・・。
個人的な感想ですが、これが一言多いように感じました。
いじめ問題はいじめ直接ではなく。
他人も気持ちを考える、される側の気持ちを考える、思い図る必要の例として出しただけ。
日本人なら、武士の情け
ここまでくればもはや性(性)、仏教では業(ごう)とも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/06 13:54

する側の気持ち、される側の気持ち。


報道で知る限りですが、いじめを受けて(されて)死を選択した者います、それも相当数。
いじめをした側でそんな報道に接したことありません。
される側、文脈その他で勝手に判断して、相違したら、大げさな話ですが、命にかかわります。
された側の気持ちを知っているなら、されたと表現しながら、した側の気持ちを・・・、少なくとも私には考えられませんでした、しかも文脈から判断しろ・・・・・は、した側の言い分です、それが気がかりでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fxq11011様
私の質問と「いじめ問題」は、全く関係ありません。
足を踏んだ・踏まれたの表現で、いじめ問題を引き合いに出されても困ります。
ご回答が、私の質問の主旨から大幅に逸れています。
私は「私の物損事故に対する、ディーラーの対応は、良い・ふつう・悪いのどれに当てはまるか」と質問したのです。
皆様の回答が、概ね「良い」でしたので、私は改めて、ディーラーの温情解決に感謝しています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/05 19:21

謝ったらら終わり!。


踏んだ方の立場の人?、踏まれた方の立場の人?。
あなたが踏んだ立場で、こういい放つのですね、まさに中身反比例ですね。
踏まれた人なら、その時の相手の態度から判断して、そこまで謝られたら、終わりにします、が本当です。
間違っても踏んだ方が言い放つ言葉ではありません、親切の押し売り!、じゃ無く親切の強要と同じです。
踏んづけておきながら、「あやまったら終わり?」と言い放つ神経、傲慢不遜以外のなにものでも無いと思います。
その上で、自分の過失?、については謝ったら終わりと言い放つ人が何故リコールにいちゃもん?。
リコールはミスを認め公にして、対策についても当然無料で対処・・・・。
つまり真摯にミスを認め謝っているんですよ、何故協力できないんですか、謝ったら終わりでは無いからですね、無料で改善してもダメなんですね、どっかの大臣が責められていましたね、結局・・・でしょう、大臣はうっかり口に出してしまいましたが、口に出さずとも一般にはそう受け取ります。
もちろん今回そこまで考えていないはず、でも考え方、根性としては同じ類、お言葉通り勝手に判断させていただきます。
誘導はなぜ?
>文脈でそれくらいのことは、理解できませんか
自分に都合のよいことは相手に押し付けですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リコールには協力しますよ。協力しなければ、欠陥車に乗り続けることになり、自分の身が危ないじゃないですか。
ただし、リコール大歓迎ではありません。ユーザーとしては、リコールを出さない車作りをしてほしいです。
今回の物損と、リコールは、直接、関係ないと再三繰り返しています。
回答者様とは、お話が噛み合わない気がします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/05 11:53

>足を踏まれたくらいなら、謝ったらそれで終わりですよ。


なんと愉快?な人ですね。
踏まれた上に謝るほどの人がこんな質問しますか?
右の頬を打たれたら左の法を出すような人が・・!。
車の値段は中身に反比例といった人がいたとか、なるほどのケース1という思いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が足を踏まれた場合、相手が謝ったら、それ以上は追及しないって話です。
文脈でそれくらいのことは、理解できませんか?
私を「がめつい人間」と決めてかかりたいなら、どうぞご自由に。

お礼日時:2016/03/04 19:30

>では、誘導は何のためにするのでしょうか?


やはりっていうか、開き直りですね。
>・リコールのための入庫であること(要するに来たくて来たわけではないこと
リコール自体非常にまともな対応です、これをあえて攻めますか?。
あなたは完璧な人間ですか?、満員電車内で他人の足を踏んづけること絶対ないですか、もし踏んづけたらどうします、皮靴に大きな傷等では話も違いますが、とっさに真摯に過ちを認め謝罪すればたいていはその場でケリが付きます。
誘導は案内と、慣れない人(またはへたくそ)に対する補助です、いやなら先に不要と断るべしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>皮靴に大きな傷等では話も違いますが、とっさに真摯に過ちを認め謝罪すればたいていはその場でケリが付きます。

足を踏まれたくらいなら、謝ったらそれで終わりですよ。

私の確認不足+誘導ミスで、私の車+ディーラーの柱に傷がついた、双方、自分の傷は自分で直しましょうってことで痛み分けです。
誘導は好意だったと思いますが、不慣れな人が柱に当たりそうになったら、私が誘導員なら、当たる前に大声や仕草で止めますね。
誘導の女性は「あれ、当たりましたか?」と言っていましたから、よく見てはいなかったと思いますよ。
リコールの案内が来て、嬉しい人はいないと思います。仰るように人にはミスが付きものですから、時間を割いて、
仕方なく直しに出かけるのです。今回の事故解決にリコールでの来場は、さして影響がなかったと私は思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 23:57

No.9です


>「誘導とは違う走行をしたために接触した」
>>これは「ない」と思います。
  例えが大げさでしたね。
  ハンドルの切り返しが遅かったとか、後進し過ぎ、とかの意です。
  アウディの人は当然に、「建物に当てないで方向転換して出庫して欲しい」がために
  誘導した訳です。

  当たりそうな時に「Stop!」と言うとしたら
 「クルマがキズ付きますよ、止まってください。」ではなく
 「建物に当てないで!!」ってニュアンスだと思います。

  結果的に柱に当たるように故意に誘導した場合以外は、
 (道義的責任を感じることがあったとしても)
  アウディ側に過失(賠償責任)は生じない、ということです。

 「首が痛く、振り返り後方安全確認が出来ない」という
  非健常な状態で運転した過失が大きいので、情状酌量の余地も無いと思います。

>(要するに来たくて来たわけではないこと)
 リコールを歓迎する訳ではありませんが、
 クルマは、リコールが発生しても何ら不思議は無い工業製品。
 そういうモノです。
 この日にリコール対策に来てください、なんて指定は無く
 ご都合に合わせて来てください、というのが基本なので
 車検や法廷点検の時に合わせて処理して貰う人も多いでしょう。

 なので、「リコールでワザワザ来た」を根拠に情状酌量を願っても無理。
 それを理解しないで強く出たらパワハラの世界に入りますよ、ってことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>結果的に柱に当たるように故意に誘導した

一流ディーラー社員が、わざわざそんなことはしないでしょう。

>「リコールでワザワザ来た」

これは、私の心の声で、相手がその事情を斟酌する必要はなかったと思います。
「なぜ来店したか?どうしてアウ○ィ―専用の駐車スペースに停めてしまったか?」を説明するために、
「リコール対応のため、入庫しました。ベ○ツ専用の入庫入り口(そんなものがあるとは知らず)と間違えました」と
私が自主的に話しただけです。上司はその場では「損害賠償を請求する可能性もあります」と説明していたのですが、
結果は「同じヤ○セのお客様なので、今後も気持ちよく利用していただきたい。誘導にミスがあった可能性も否定できないので、
柱の物損については、請求しません。しかし、自車の損害は、ご自身で負担してください」と回答がありました。
「リコールでわざわざ来た」から御咎めなしになったのではないと思っていますし、私がノーミスだったとも思っていません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 17:26

>誘導の女性に従ってハンドル操作をしたら、車が柱に当たってしまったこと


>当然、彼女の言うがままに車を走らせた私にもミスはあります。
 アウディの店員が「接触するように誘導した」とは考えられないので、
 質問者さんが「誘導とは違う走行をしたために接触した」となります。
 例えば、方向旋回する場合、常識的に「ハンドルを切りながら後進」すべきところを
「直進し接触した」とか。
 いずれにしても全責任はドライバーにある、と
 再認識されるのが今後のためになるかと思います。

「オーライ、オーライ!」と言われて移動したら「人を轢いた」なんて時。
「私に過失は無い、全責任は誘導した人にある」なんて言えないのと同じです。


>ヤ○セの事故対応「良い・ふつう・悪い」のどれに当てはまるのでしょうか?
 「良い」でしょう。
 「建物をキズ付けられた被害者」であるにも拘わらず
 「修理代を免責」してくれた訳ですから。

>リコールのための入庫であること(要するに来たくて来たわけではないこと)
 リコール対象のトラブルが発生したユーザーなら別ですが、
 リコール対象車に乗っているだけなら、顧客によるパワハラの領域に入るかと。

>私がごねる性格で「そちらの誘導に従ったから、当たったんだ。こちらの車も直してくれ」
というような対応をする場合も、考えられるのでしょうか
 恐喝になるでしょうが、世の中にはそういう輩もいるので、
 弁護士対応になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「誘導とは違う走行をしたために接触した」

これは「ない」と思います。
車庫内なので、超低速で走行しており、間違った方向にハンドルを切ったら「オーライ」ではなく
「ストップ」と指示があったはずです。
事実は「ハンドルを切りながら後進した。柱は避けられると、私も誘導員も思っていたが、ギリギリで避けられず接触した」です。
私に「首の痛み」がなく、後方を目視していれば、接触することはなかったでしょう。

リコールの件も、誘導の件も「情状酌量してくれませんか?」とお願いしただけで、強要はしていません。
その場の話し合いで、上司は「私の権限では決められません。もしかしたら、対物賠償をお願いすることになるかもしれません」と
話しており、私も異論は唱えず、帰宅後、自分が加入している任意保険会社の連絡先を確認したりしていました。

「(見てもいないのに)誘導とは違う運転をした」「リコール云々はパワハラ」は、回答者様は「言い過ぎ」ではないでしょうか。
私は「リコールで訪れ、車種別に入口が違う、この工場に入庫するのは初めてなので、入り口を間違ったのです」と話しただけです。
(来たくて来たわけではないし、車種ごとに入口が別れているにしては、どちらも「IN」と書いてあるだけで、
初めて来た者にはわかり難い。ここで車を買ったわけじゃなし)と思ったのは、私の心の声で、相手には直接話していません。

対応した上司に「入り口を間違える客は他にいませんか?」と尋ねたら「いらっしゃいます。とても慌てた、あるお客様は
アクセルとブレーキを踏み間違い、壁に激突してしまいました。その時は、双方ウン百万の被害でした。入口がわかり難い件は、
私どもも、会社に何とかしてほしいと思っています」と話していました。
そういう過去の経緯もあって、私の軽度の接触事故には温情解決が提示されたのではないかと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 13:06

誘導に従って・・・のに・・。


この考えがある限り、支持に回る気がしません。
まして、柱は誘導の有無にかかわらず運転者も十分確認できます、運転者が確認不能について誘導が不可欠な場合は話は別ですが、例 ヘリコプターの着陸地点誘導。
お客様は神様、に従ったごく普通の対応です、神様でなければ非常に温情的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、誘導は何のためにするのでしょうか?(狭くて展開しにくい車庫の作りでした。乗り入れだけなら簡単ですが)。
もちろん誘導に100%従う義務はありませんが、その車庫になれた社員の誘導なら、ある程度信用します。
そして、誘導に従った挙句、柱と接触しても、私は、相手に100%非を認めよとは言っておらず、
情状酌量してくださいとお願いしただけです。ディーラーが紳士的対応をしてくださったことには感謝しています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!