dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳4ヶ月の娘のトイレトレーニング嫌いについてです。
二歳半のころおまるを買いましたが、おむつを脱いで股がるのを嫌がり、補助便座を購入しました。
ですが、補助便座も嫌がり、どうにかこうにか座らせたところですぐに降りようとしてトイレの中に落ちるということが続きました。
そんな中、朝寝ぼけ様に娘をトイレに座らせたところ一度おしっこをしたのですが、それきり朝おむつを触ろうとすると逃げるように…
思いきってパンツをはかせてみましたが、お漏らししたまま平気で遊んでおり、床の水溜まりでお漏らしに気づきます。
おしっこは?と聞いて大丈夫と言われた直後にお漏らしなんて毎日です。
おしっこもうんちもパンツにしたまま座って遊んでいるので部屋が臭い…
一応出るときの体制は把握しているので抱えて連れていこうとしたところ全身をバタバタクネクネさせて嫌がり、落としそうになって危ないですしバタバタしながらおしっこをしてしまうのて普通のお漏らしより後が大変…
おまるを買ってからだと、半年以上ですがトイレで出来たのは寝ぼけていた一回きり。

お漏らしは仕方ないと思いつつ、お漏らししたままソファーに座っている娘を見て、出たら教えなさい!と叱ってしまい自己嫌悪に落ちます。
四月からの幼稚園ではトイレが出来るようになっていることが入園条件です。
正直幼稚園は諦めていますが、そろそろ出たら教えてくれる位にはなってほしいです。

先月に二人目を出産して半月ほど、オムツに戻したのですが気持ち的に楽でそのままオムツに戻してしまいたくなりました。


皆さん、何と言ったらおしっこうんちが出たあと教えてくれるようになりましたか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、近所の同じ年頃の子と比べてもかなりおしゃべりは上手で年を知らない人にはもう幼稚園児かと思ってたなど言われます。
    お腹空いたや喉乾いた、何がほしいや何が嫌だなど気持ちも伝えられるのにトイレについては嫌だばかり。
    一度寝言でトイレ行かない怖いと言っていましたが、起きているときトイレの何が怖いの?と聞いても怖くないよ嫌なのと返ってきました。

      補足日時:2016/03/05 17:01
  • 昼間は普通の布パンツ、夜や外出時は三枚重ねのトレーニングパンツにトレッピーをつけていて今現在オムツは全く履いていません。


    出る前に教えてくれるのはまだまだ難しいのは分かるので、漏らしてしまって床やパンツがびしょびしょのとき出てしまったと言ってほしいです。

    本人はオムツがいい、二歳に戻りたいと後ろ向きな発言をしています。

      補足日時:2016/03/06 10:15

A 回答 (4件)

完璧に赤ちゃん返りじゃないですか?


下のお子さんの面倒は見ますか?
おりこうさんですか?
だとしたら 多分 自分も同じようにして欲しいだけじゃないんだろうか。
オムツでいいじゃない。
赤ちゃんと並べて寝かせて ハイ。おむつ交換しますよ~。
御姉ちゃんも まだオムツで~す。
○ちゃんと同じですねぇ~。
同じようにあつかってあげてみたらどうでしょう。
ウチも 真ん中の子がそうでした。
自分を見て欲しいのに みんな赤ちゃんの行動に気をとられる。
食べさせて欲しいとは言えずに 目で訴えたから
あれ~。同じように食べさせて欲しいの? はい。あ~んして~。
ママを取られてしまったと思っているのかも。
トイレトレは一旦休止。
ママは貴方が可愛いのよぉ~って 赤ちゃん扱いしてあげてください。
保育園へ行ったら トイレは自分でちゃんと教えてね。って御約束してね。
    • good
    • 0

1回トイトレを辞めてみたらどうですか?



私の息子もトイトレを始めて最初は順調だったのですが途中からトイレに行くことを嫌がりました。
私も下の子が産まれたばかりだったことありお漏らしをされたら凄くイライラしました。
なので1回トイトレを辞めてみたらある日息子が自分からトイレでおしこすると言ってきたのでトイレに連れて行ったらちゃんとできました。
それからはすぐ昼のオムツはとれました。
    • good
    • 0

大変ですね。

我が家でははじめおまるを買いましたが大好きなアンパンマンだったため難なくでした。ただ、座った時に冷たいのがいやそうでした。そのうち大人用の便座が暖かくてぬくぬく気持ちいいのに気づき大人用に座るようになりました。足が届かないので踏み台付きです。いっそのことおむつを止めてパンツにしてはどうですか。一緒に買いに行き自分で選んでもらうとか。分かりませんが頑張ってください。
    • good
    • 0

今は、トイレですることに抵抗感があるんじゃないかと思います。



しかも嫌がったときのすったもんだや
落ちたこともあり、ちょっと嫌なんじゃないかな
少しだけお休みしてから、できれば誘導して「自分からやる」っていうともっといいんだけど…

入園前で焦ってたりしますか?

>何がほしいや何が嫌だなど気持ちも伝えられるのにトイレについては嫌だばかり

だからトイレは「嫌だ」と気持ちを伝えられているのではないでしょうか?

空洞があるのも怖いし
ある意味では子供は自分の体の一部だったものを切り離す排泄という行為で
自分の創造物である出したものを失うのは怖いみたいなのがあるようなので
得体のしれないところに吸いこまれて行くさまが怖いのもあると思います。

その手の絵本とかも使ってみるといいと思います。

「オムツでもいいよ」「でもトイレに座れたらシール貼ろうね」みたいに
ご褒美シールもいいとおもいます

あといきなり「教えてくれたら」の要素を加えると
ハードルがあがるので

おむつでもいいけど、朝とお風呂の前だけトイレに座って一曲歌おうとか
なんでもいいのでトイレに座らせてもいいと思います。
トイレに座ったあとだけ出す特別なおもちゃ、とか。何か設定するといいと思いますよ

座ることができたら、寝起き、昼食前、外出前後、お風呂前、寝る前
みたいに時間排泄にして行くといいでしょうね。

特に教えたら、もよおしたら、だと遊びの最中だったりするので
まだ切り変えの悪いお子さんにとっては、本当にトイレが嫌だ、って思うと思います。

子供用サイズのトイレのある、保育園や幼稚園の開放日とか
市の施設とかでほかの子が行ったついでについていくみたいに誘うのも
いいかもしれません。

発達というのは、どれも均一に行くわけじゃありませんから
言葉や理解力が達者でも、膀胱と脳の機能が完成してるとも限りませんし
いろいろわかる子だからこそ、不安や疑問が多いという子もいますので。

これだけわかってるのに○○ができない、という考え方はしなくていいのかな、って思います。
どうしても感覚的には、通じるんだからわかるはず、って思っちゃうけど…。

あと月並みですが怖くないようにトイレを飾りつけたり、ですね。
好きなキャラの切り抜きを貼るとか…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々わかるからこそ、というのもあるのですね…
親バカですが、うちの子は他の子より頭は良いのではと思ってしまうことがありますし、周囲からも言われることが多いです。
ひらがなカタカナ英語のアルファベットにフランス語のアルファベットが読めるので、周囲から見たらトイレなんてとっくにと思われているところがあるだろうと焦っていました。
子供チャレンジなどを参考に色々やっていますが、これだけダメなら、娘にしか分からない何かがあるのでしょうかね…
先ほどオムツが良いと言われてしまいました。

色々参考にさせてもらい、改めて娘の成長を観察し考えてみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/05 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!