アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドイツ首相メルケルさんのこれまでの経歴です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3 …
物理学者であるながら1989年からずっとドイツの政治の第一線で確約しておられます。
 女性が政治をするとはそういう事だと思います。日本の女性国会議員も誰かの妻だから、と票を入れて貰った人は普通はいません。みんな己の考えを市民に訴えて議員になっています。そして数年後には日本にも今の女性国会議員の中から首相が誕生するかもしれません。
 しかし、これまでの主な経歴がファーストレディのヒラリーさんを大統領にしたらアメリカの優秀な女性は、誰かいい男を捕まえてそのご婦人として生きていく方が効率的な社会になるのでは無いか?と危惧しております。彼女が大統領になった時にドイツのメルメル首相や韓国のパク大統領と並んだ時に堂々と政治を論議するの力があるのか心配になります。
 皆様のご意見はいかがでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00010 …
     女性の警視さんが誕生したそうです。女性の社会進出ってこんな事だと思うのです。
    誰か政治家の奥様や、社長の奥様が地位利用して何かの役職に就くことではありません。
     時に大統領夫人であれば本当の意味で女性の社会進出に貢献するべきだと思います。

      補足日時:2016/03/14 16:08
  • 今現在日本では民主党の岡田さんや維新の会の松野さん自民党のいろんな議員が国会でいろんな活動を行っています。今度の参議院選で、その活動の評価が問われます。そんな政治活動を続けていく中で、安倍首相の次の首相が誕生するわけです。
    そこに誰か昔の首相の奥様が今度は私が首相になりますっておかしいでしょう?
    アメリカではおかしくないのでしょうか?

      補足日時:2016/03/15 11:44
  • 皆様の理屈で言うとオバマ大統領の奥様のミッシェルさんが、立候補しないのは何故でしょうか?昔の大統領が応援演説するよりも、今の大統領が応援演説した方が遙かに効果的です。エアフォースワンも堂々と使えます。先の選挙でオバマさんが有利だったように完全に有利な選挙になるはずです。何よりも彼女方が遙かに若いです。
     ミッシェルさんも以前は法律・政治はたくさん勉強されているようです。

      補足日時:2016/03/15 22:06
  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
     こんなにたくさんの女性国会議員が日本にいました。この中に一人も元○○婦人はいません。
    国会議員も社長も校長も旦那が引退したから、今度は奥様が国会に立候補することはありません。
     ヒラリークリントンさんが特別な存在なのです。
    安倍首相がごり押ししたら奥様を参院選で国会に出して、安倍首相が応援演説をすれば確実に当選します。
     当選したら、外務大臣ぐらいにすれば、夫婦で閣僚です。話題になって良いじゃないですか?
     そして数年後に奥様が首相になる。そんな国になったらおしまいですね。

      補足日時:2016/03/18 15:46

A 回答 (19件中1~10件)

男女問わず、本当に政治がやりたいなら、政治家になりたいなら、なぜ政治学の勉強を大学でやらないのか?世襲や有名人、著名人、資産家、政

治学以外の学者等、また親がこれらだったなら政治家ぐらいって感覚ですかねえ、あやかりたいですし、うらやましいですよ!しょせん金持ちのご子息、ご令嬢がほとんどって知ってました?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現実はおっしゃるとおりです。政治にはお金が掛かるのです。国会の選挙なら1億使えば確実に当選する保証もありません。
即ち1億ぐらいの金を自由に出来ない我々庶民は簡単に仕事を辞めて選挙に立候補もできないのです。
 でも金持ちがもっと金持ちになるような、貧乏人はどんどん貧乏人になるような社会になってはいけません。
 そんな意味でクリントン家がアメリカの権力を独占してはいけません。
 回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/15 18:13

時代によりますね。

武力中心の社会は、男社会になって行きます。知的社会になると頭脳ですから男女差が無くなって行きます。世界が混ざると武力と知的社会が入り混じるので科学的対応社会ですかね。武力を科学的潰します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いつの日か、民主党の蓮舫さんか、自民党の野田聖子さんが日本の首相になる日が必ず来ると思います。その時まで私は生きていたいモノです。
 しかし、アメリカのように麻生太郎さんの奥さんが国会に出て、首相になることはありません。そんな意味で日本の方が女性の社会進出は進んでいる国だと思います。今後アメリカの民主主義なんて信じてはいけません。
 金持ちの金持ちによる金持ちのための政治です。

お礼日時:2016/03/19 17:34

>オバマ大統領の奥様のミッシェルさんが、立候補しないのは何故でしょうか?



 あのね、質問者さん以外に「ヒラリー・クリントンはビル・クリントンのファーストレディであったから大統領候補になったのだ」なんて言ってる人はいないのよ。ミッシェルさんは実績がないから立候補しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミッシェルさんの実績ぐらい簡単に作れるでしょう?民主党を私物化しすれば簡単なことです。
クリントンは民主党を私物化したけど、オバマさんはそんなことはしなかったと言うのが正しいと思います。
 当時の民主党にも上院議員になりたかった人も、国務長官になりたかった人もたくさんいたと思います。もしかするとそんな人物が数年後のアメリカの大統領になって、元大統領夫人は大統領になれないぐらいの法律が出来るかもしれません。
 もしも今回民主党が負けることがあったら、それはクリントンの政治判断のミスだと思います。

お礼日時:2016/03/16 11:23

> ただし、世界中の民主主義国家から見くびられることは間違いないし、



何を根拠に「間違いない」と断言できるの?
回答者に論拠を求める前に、アナタが断言している根拠を、提示してもらえませんかね?
アナタの主観じゃないもので。


> 何故、今回ヒラリーさんだけが今度は大統領になると思ったのでしょうか?

仮に世界初としても、ヒラリーの勝手であり、民主主義の根幹をなす思想信条の自由です。
もしかして、アナタがダメと思う思想は、他人も持っちゃダメ!と言うつもりでしょうか?
恐ろしい民主主義者ですね・・。

そう言う思想狩りの方が、民主主義として見くびられるよ・・・。


> でもトランプさんの奥さんが大統領になりたいって言ったらおかしいでしょう。

何で?
別におかしいとは思わないですが?
大統領夫人は、「私も大統領になりたいなぁ・・」などと、思ったり言っちゃダメなの?

まして学生時代から政治に関心の高いヒラリーは、政治家を志しても、何ら不思議はないし。
政治の道を志す以上、国家元首を目指して、何が悪いの?


> 失礼ですが私はこれまでリンカーンやワシントンが目指した民主主義は間違っているなんて学説を読んだことはありません。

誰もそんな学説は唱えてませんが?

「アメリカ合衆国建国当時の民主主義と、現在の民主主義が全く同一か?」です。
「成熟した民主主義」みたいなフレーズは、ゴロゴロしてますね。

そう言う曲解をして自己弁護するのは、見苦しく・・醜いです。

それと、そもそもは「元ファーストレディだから、七光りで国務長官になった」と言う、世迷言の様な珍説に対し、「そんなワケがないだろう・・」と言う回答ですから。

これ以上、話を広げないで、「国務長官が七光り」と言うのは、根拠もない事実誤認の大間違いだったと認めてくれません?

これ以上、ボケ老人とやり取りする気はないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治家を志して勉強したから政治家になれるものではありません。
何回も選挙を戦って、論戦をしながら現在の地位があるのです。どうも政治なんて誰にでもできるように勘違いしているようです。
 彼女は上院議員でしたが、クリントンでないただのヒラリーさんなら当選したでしょうか?国務長官もそうです?
 大統領夫人とは誠に立派な人生だと思います。彼女はこれ以上の何を欲しいのでしょうか?もっと素晴らしいアメリカを作りたかったら68歳の老人よりも若い才能が有る民主党員は男にも女にもたくさんいるでしょう?もしもそんな人物はいないというのなら今後の選挙は共和党に入れたほうがいいでしょう。
 欲が深い人間は嫌われます。これは世界共通のことだと思います。外交をするときには相手はどんな人物なのか徹底的に調べるものです。
 当然何回も選挙を戦ってきた、メルケルさんのよう人は尊敬されますし。タレント議員のような人物は馬鹿にされるだけです。
 おそらく今回の選挙で世界で初めて元ファーストレディが大統領になると思います。その歴史的な評価は?
アメリカが馬鹿にされないといいのですが。

お礼日時:2016/03/15 11:35

> 全くおかしな論法です。



アナタの論法がメチャクチャと言ってるだけで。
コチラは論法など、どこにも用いてませんが・・。


> ヒラリーはそうではないと自分自身で思っていましたので

ヒラリーが、そんな謙虚な人物なら、アナタの主張が根底から覆りますけど?


> 国務長官は重要な仕事です。

それをアナタは、七光りでなったと言い張ったのよ?


> 残念ながらそんな有能な若手の候補者がいなかったのでしょう。

そもそも根拠の無い憶測ですが・・ベテランもゴロゴロしてますね。


> どうも勝ち組はどんな方法で権力を金を吸い上げても、法理には禁止されていないのだから何でもやって良い。それを批判するのは間違っている。そんな論理で責め立てられているように感じております。

突然、そう言う根拠も乏しい無関係な話を持ち出して、ゴチャゴチャにするのが、アナタの「おかしな論法」です。
回答と、会話が成立してません。


> ヒラリーさんが引退すれば、アメリカの若い政治家の誰かがそのポジションに着くわけです。

アメリカ議会には、有能な若手はいないのでは?
ヒラリーさえ引退すれば、有能な若手が出てくる?
もうメチャクチャ。


> それがリンカーンやワシントンが目指した民主主義だと思います。

何百年前の話?

どうでも良いですが、アナタの論法には、古今東西の色んな人物が登場しますね。
西太后に関する歴史認識が違うと指摘すりゃ、「それはたとえ話」と逃げるクセに・・。

橋下と同様、ヒラリーが嫌いなんでしょ?
それで良いじゃない。

橋下嫌いを日本で主張すれば、それなりに効果はあるかも知れませんが。
ヒラリーに関し、日本で誹謗中傷して賛同者を募っても、無意味かと。

アメリカの民主主義的な手続きでヒラリーが選ばれたら、アナタがつべこべ言うことじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論民主主義の世界ですから、彼女が大統領になったら何も批判したくはありません。ただし、世界中の民主主義国家から見くびられることは間違いないし、北朝鮮などの反米国家にとっても民主主義の本質はそんなものかとバカにされることになると思います。
 当然そうなると世界平和のためには良い事はありません。
 何回でもお聞きしますが、これまで日本の首相夫人もアメリカの大統領夫人も誰も自分が元首になりたいなんて言っておりません。
世界中の国でそうだと思います。何故、今回ヒラリーさんだけが今度は大統領になると思ったのでしょうか?
 彼女の書いた論文とかで分かる範囲で説明して欲しいと思います。
 
 トランプさんのように自分で何億も稼いで、その金で選挙演説をするのも結構です。でもトランプさんの奥さんが大統領になりたいって言ったらおかしいでしょう。
 失礼ですが私はこれまでリンカーンやワシントンが目指した民主主義は間違っているなんて学説を読んだことはありません。
 そんな意見だありましたら。お知らせ区浅い。

お礼日時:2016/03/14 15:31

> 民主主義の話をしていますので、


> 日本では家康の奥様が将軍になったりしたら徳川幕府が崩壊することはご理解頂けると思います。

支離滅裂。
幕藩体制も民主主義ではないが?
理解出来るわけがない。


> そんな重要な地位だからこそ、ファーストレディの七光りではあり得ないでしょう。

七光りと書いたのがアナタで、有り得ないとかいたのが私なのだが?
ヒラリーの国務長官就任は、ヒラリーの多大な政治能力が評価されたと言う点は、理解したのね?

ではアナタは、「たとえ才能ある人物でも、元ファーストレディは政治に参加すべきではない」と言う、まったく根拠の無い個人的な意見を言ってるだけね?


> どうも皆さんは政治家を選ぶのも育てるのも選挙であること、それが民主主義の根管であることを間違っているようです。

「自分だけが正しく、回答者全員が間違っている」と???
その「著しい勘違い」が全てののようです。


> でもヒラリーさんは違うのです。政治家夫人がマスコミから批判されることはありません。

ありましたけど・・。(特にヒラリーの場合。)


> それだけでもファーストレディが立派な政治経歴だなんて考えることはおかしな事です。

彼女自身、政治キャリアも充分とは書いてますが、誰一人、「ファーストレディが政治経歴だ!」なんて書いてませんが?


> 皆様の論理なら、国会で活躍する女性は首相になれなくて、首相になりそうな人の奥様になって元首相夫人でなった方が確実に出世することになります。

誰一人、そんなことは書いてないけど・・。

全く正反対で、異常な憎悪で「ファーストレディー」を色眼鏡で見ているのが、アナタだけと言うこと。


> 会社組織でも、自分が一生懸命に仕事をするよりも、社長になりそうな男を捕まえて、社長夫人から社長になれば済むことです。

だから・・「民主主義『政治』」の話をしているのではないの?
相続が認められている株式の遺産相続人である社長夫人を、ファーストレディーと同列に語るなよ・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全くおかしな論法です。有能な政治家であれば、自分の考えを市民に訴えて議員や知事に当選しています。夫ビルは有能な政治家だったから何回の選挙に当選して。大統領選挙も当選したのです。ヒラリーはそうではないと自分自身で思っていましたので、ビルが大統領になるまでは政治家の夫人という立場でした。勿論民主党の政治活動に参加したと思いますし、夫の選挙ではたくさん演説したと思います。それは日本のどの代議士の夫婦でも同じ事です。
 一方で夫も奥様も代議士という夫婦も何人かおられます。田中真紀子さんがそうでしたし、野田聖子さんもそうだったと思います。
不倫で問題になった金子議員と宮崎議員も夫婦です。もしもアメリカの国会で夫ビルに妻ヒラリーが質問するようなそんな政治家であったらこんな事は言いません。
 国務長官は重要な仕事です。普通長年の政治活動を認められて就任する物です。ファーストレディが政治的な経歴ではないとするなら、上院議員が1回だけの平の議員です。その上院議員も、本来なら民主党の若手を推薦するべきだったと思いますが、残念ながらそんな有能な若手の候補者がいなかったのでしょう。
 どうも勝ち組はどんな方法で権力を金を吸い上げても、法理には禁止されていないのだから何でもやって良い。それを批判するのは間違っている。そんな論理で責め立てられているように感じております。
 ヒラリーさんが引退すれば、アメリカの若い政治家の誰かがそのポジションに着くわけです。それも勝手に誰かが決めるのでなくて選挙という民主的な方法で決められるのです。そうやって今後もオバマ大統領のように若い政治家が現れてくるのです。
 それがリンカーンやワシントンが目指した民主主義だと思います。
 回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/14 11:41

>日本の女性国会議員も誰かの妻だから、と票を入れて貰った人は普通はいません。


ウソばっかし

>中川郁子 夫の自殺後立候補当選
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D …

>父の死後立候補当選
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B8%95 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中川郁子さんは勿論存じております。夫が急死してやり遂げる事が出来なかった夫の政治信念を、妻が成り代わって実行したわけです。誠に妻の鏡だと思います。
 夫の中川昭一氏は引退したわけではありませんので、今回の議論の全く正反対の事だと思います。
 小渕優子さんも父小渕恵三氏が急死しましたので、小渕家の創意として父親の目指した政治を実現するために立候補したのだと思います。それまではTBSの社員でしたので、自分のやりたい仕事よりも、お父様の政治信念を受け継いだのだと思います。それもまた、娘として誠に立派なことだと思います。
 私は政治家の子どもが、親を超える政治家になりたいと政治家を目指すのはそれなりに立派なことだと思っております。
 ブッシュの子どもが大統領になった時も批判はしておりません。
 どうも日本の政治家の志と比べても。ヒラリーさんの政治家としても志は見劣りするように感じております。

お礼日時:2016/03/13 11:20

過去8年間にわたって書き続けてきた、あなたのヒラリーさんについての質問に関しては、かなりの数の回答が寄せられていますが、あなたの意見に賛同する書き込みは一つもありませんでした。



このことは、あなたの考えておられることが、世間一般の普通の常識からは大きく外れていることを意味しています。

今回の書き込みでも、
「我々庶民なら、夫婦で協力しながら子どもを育てて、マイホームでも作ったら人生それでほぼ終わりです。」とか、
「私も含めてほとんど全ての引退した世代なら、夫が引退した時に妻も引退するのが全く自然なことだと思います。」といったように、
多くの人が、「???」と考えそうな奇妙な見解が随所に見られます。

「ゆっくりと親の介護をして、孫の世話をする一般社会からは完全に隔離した家庭に入るのが普通です。」にいたっては、
親の介護も孫の世話もやっている方が、ゆっくりとした生活を送ることができるはずもなく、どこの世界の話かと感じます。
全く普通ではありません。
普通なのはあなたの頭の中の特別な世界の中だけです。
この一文からでも、あなたが現実に立脚し無い世界で、空論をもてあそんでいるのではないかという疑念を抱かざるを得ません。
(尿便を失禁し、せっけんを食べ、ちょっと目を話すと夜中の午前2時でもどこかに行ってしまうお母様と、ちょと目を離すと宿題をさぼり、夜遅くならないと帰ってこず、そのくせ毎日膨大な洗濯物をつくり、毎朝お弁当を作らなくてはなら無い数人のお孫さんのお世話をやっている方は、とても「ゆっくりと」などとは言えません。)

しかも、肝心のその根拠は、「自然」とか「普通」とかいったもので、全く論理的ではありません。

誰一人賛同を得られ無い世間一般の普通の常識からは外れているあなたの「自然」とか「普通」とかに説得力があるはずがありません。

ここは、疑問を持った方が回答を求めて質問をする場です。
あなたの意見を披露する場ではありません。
あなたがいただいた意見を、あなたが参考にする場です。
あなたが多くの方からいただいた意見を謙虚に受け入れることができれば、あなたはより成長することができるでしょう。
あなたの主張を読む限り、あなたは「自分の成長は必要ない」と思っておられるように見えますし、そうであればここはあなたにふさわしい場では無いと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何故アメリカ大統領という特権を一部のクリントン家が独占するのでしょうか?全くおかしな事だと思います。
アメリカには多くの政治家がいて、そのほとんどが将来は大統領にと思っているのです。そのチャンスを与えれるのが引退した政治家の努めだと思います。勿論ブッシュさんの息子が父よりも立派な政治をしたいと大統領になることは当然のことです。日本にもアメリカにも世襲の政治家たくさんいると思いますがみんなそう思って政治をしていると思います。それなのに何故クリントン家は夫婦で大統領になるの?リンカーンもワシントンもケネディもそんなことは考えもしなかったと思います。これまでの民主主義の世界でそんなことがありましたか?

 夫が政治家で選挙に当選したり、党首になったり、首相になることは大変結構なことです。でもそれは政治家一人の力でなる物ではありません。妻がいて(独身なら恋人がいて)夫婦で助け合ってなし遂げることです。世界の政治家はみんなそうやって政治活動をしていると思います。政治家には引退する時があります。その夫が引退した時に何故、奥様がこれまで以上に頑張って大統領になるのかどうしても理解できません。
 
 
> 「ゆっくりと親の介護をして、孫の世話をする一般社会からは完全に隔離した家庭に入るのが普通です。」にいたっては、<

 どうも貴方は労働をしたことがない人間のようです。仕事をしていても介護の問題も子育ての問題も抱えています。大抵の奥様は仕事を持っていますので。仕事と家庭どちらも精一杯に頑張っています。政治家の奥様も同じような物だと思います。
 それが夫が引退した時に奥様も仕事を辞めるのが普通でしょう?
俺は仕事を引退するけど、妻には何10万も稼いでくれなんて貴方は言うのですか?これからはゆっくりと親の介護に孫の子守に向き合っていけるのであればこんなに幸せなことはありません。
どうも人生、金が全てで1億持ってたら10億欲しいタイプの人が多いようです。ヒラリーさんもきっとそんな人なのでしょう?そんな人間が世界中に増えつつあるようです。

お礼日時:2016/03/12 18:09

あなたがあちらこちらで書かれておられる質問を読ませていただきました。


また、その質問に多くの方がお返事をしておられました。

あなたの疑問は8年前から首尾一貫していて、ヒラリーさんの大統領選出馬を非難するものでした。
また、その非難する理由は「夫が引退したら、奥様は当然引退して家庭を支えると言うのは縄文時代の昔から行われていることだと思います。」というような、何の根拠も示されていない、あなたの頭の中にある直感でしか無いように読めます。
あなたは、あなたの主張を読んでおられる方達を説得することに失敗しています。
あなたの主張には説得力がありません。

あなたがヒラリーさんは無能で、夫の七光りで現在の地位を手に入れていると主張するのであれば、ヒラリーさんの無能を、客観的事実を元に説明する必要があります。
あなたの主張には、ヒラリーさんの無能を説得力を持って論証する事実はどこにも示されていません。

あなたの質問に返事をしておられる数十人の方達で、あなたの主張に素直に同意されておられた方はいませんでした。
とりあえずあなたは、あなたの質問に返事をしておられる数十人の方達の説得に失敗していることは事実です。

もしあなたが民主主義を信じるならば、多くの回答者たちの意見を真摯に検討すべきでしょう。
そして、誠実な多数の回答がいくらあったとしても、あなたが意見を変え無いのであれば、あなたがとっている立場は民主主義とは相容れないものです。

民主主義とは、自分の意見をあくまでも主張することではありません。
民主主義とは、多くの人たちの一般意思に従うことです。
そして、ここで交わされている、あなたの質問とそれに対する多くの回答、さらには予備選の投票結果で、一般意思はすでに示されているようです。
あなたが、民主主義を信じるなら、もはや一般意思に従うべき時と考えます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私も含めてほとんど全ての引退した世代なら、夫が引退した時に妻も引退するのが全く自然なことだと思います。
 これまで仕事に追われて忙しかった夫婦にゆっくりとした時間をもって、ゆっくりと親の介護をして、孫の世話をする一般社会からは完全に隔離した家庭に入るのが普通です。勿論大金持ちならそんな問題も金が解決してくれますが、出来る限り自分でやりたいと思うのが普通だと思います。私も妻にはゆっくりして貰ってこれまで出来なかった事をたくさんして上げたいと思います。
 元政治家の奥様の皆様たちも今度は私が立候補したいなんて誰も思わないでしょう。政治家の苦労を知っているからです。またこれまで夫婦二人でやってきたことが年を取って一人でやれないことは誰にでも想像できるからです。

 彼女がこれまで若い時から選挙を戦って、国会で活躍してきたのなら彼女が70才でも80才でも応援したいと思います。
そうではないわけです。
 元大統領夫人がその地位を利用して大統領になるようなら、女性政治家の皆さんは馬鹿らしくて政治活動が出来ませんよ。アメリカでは女性の社会進出が遅れるだけだと思います。
 どうかメルケルさんパクさん台湾のサイさんのこれまでの経歴と比べてクリントンさんの経歴を見られて下さい。

お礼日時:2016/03/12 13:15

無知,政治オンチにもほどがあると言うヤツで・・頭、大丈夫ですか?



アメリカの国務長官は、七光りで選ばれる様なポストであるハズがない。
首席閣僚で、事実上アメリカのNo.2ですよ・・。
すなわち、大統領の身に万が一のことがあれば、核のボタンが託される様な人物と言うことで。
歴代の国務長官も、錚々たるメンバーで、後に大統領になるとか、ノーベル平和賞を受賞した人物もゴロゴロ。
近年は「アメリカの頭脳」と言われる様な人物ばかりです。

そう言う事実を無視して、アナタが嫌いと言う偏見で、何の根拠もなく「ヒラリーだけは例外」と言ってる様なモノ。

現時点で「メルメル」さんとは対等か、それ以上かも?
格下の韓国のパクに至っては、ヒラリーと「堂々と政治を論議する」立場のワケもない。


西太后が清王朝を崩壊?
勘弁してもらえません?
そんなこと、どの歴史書にも書いてませんよ。
中華民国の樹立により、滅亡したのは溥儀の時代だから。
彼女は政権を維持するために、おどろおどろしいエピソードがあるだけで、アヘン戦争に発端する外圧や、それに伴う国内の反乱を経りゃ、誰の手にも負えません。
むしろ、そう言う状況で優秀な人材登用もし、次世代へ清王朝を持続させたと、高評価も多々あります。

他にもクレオパトラに卑弥呼あたりから始まって。
大英帝国の基礎を作ったエリザベス1世に、繁栄を極めたのはヴィクトリア女王の治世。
オーストリアには、名君の誉れ高き女帝マリア・テレジア。
賛否両論はあるもののロマノフ朝の女帝エカテリーナ。
女性,妻,母も、夫婦で大政治家も散見されますが、小粒も含めりゃゴロゴロいるのが史実です。

アナタは根拠もなく、憶測などで薄っぺらい屁理屈や感覚論を展開しすぎ。
回答を見てご覧なさい。
政治ネタでは、普通は1つや2つ、賛成やら擁護的な意見もあるものですが・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クレオパトラも卑弥呼もエリザベス女王も国王婦人(女王様)ではないでしょう。
民主主義の話をしていますので、そもそも元女王が政治の実権を取る事良い事ではないと事例を示したつもりです。日本では家康の奥様が将軍になったりしたら徳川幕府が崩壊することはご理解頂けると思います。
 国務長官に何故彼女がなったのか?本当にこれまでの政治実績を評価されて、将来の中心的政治家を選んだのでしょうか?
そんな重要な地位だからこそ、ファーストレディの七光りではあり得ないでしょう。
 どうも皆さんは政治家を選ぶのも育てるのも選挙であること、それが民主主義の根管であることを間違っているようです。
 ドイツも韓国も台湾も女性元首は何回も選挙を戦って、国会で行動しています。その成果を国民が判断して元首になっています。
 それが女性の政治進出のあり方です。
 でもヒラリーさんは違うのです。政治家夫人がマスコミから批判されることはありません。しかし政治家は常に批判されます。それだけでもファーストレディが立派な政治経歴だなんて考えることはおかしな事です。
 皆様の論理なら、国会で活躍する女性は首相になれなくて、首相になりそうな人の奥様になって元首相夫人でなった方が確実に出世することになります。
 会社組織でも、自分が一生懸命に仕事をするよりも、社長になりそうな男を捕まえて、社長夫人から社長になれば済むことです。
 確かに戦前の女性ならさっさと出世しそうな男を捕まえて結婚することが女の幸せでしたが今でもそんな時代なのでしょうか?

お礼日時:2016/03/12 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!