アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会福祉士の受験資格について相談です。
高校の福祉科を卒業して国家試験を受け、介護福祉士の資格を持っています。高校卒業後、短大の保育科に進み、保育士と幼稚園教諭の資格を得ました。就職は知的障害者施設で、3年間、生活指導員として働きました。
その後、特養で介護の仕事を5年間し、現在は子育てのため家庭におります。
社会福祉士の勉強を始めたいと思っていますが、私の場合、受験資格を得るために足りないものは、何でしょうか? 資格を得るのに費用を抑えてとるには、どういう方法が考えられるでしょうか?
以上のことで、教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

社会福祉士の試験団体へ確認されることです。


現在のご経歴内容から社会福祉士の受験資格があるとされれば、受験のみを考えることが可能でしょう。
実務経験による場合には、その職務の内容や証明書の記載事項によって、判断が異なりますからね。

しかし、受験資格がないとされれば、受験資格を得ることから始めるわけですが、短大のカリキュラム(認定単位の状況)を確認し、通信制の大学などで福祉系の単位をできるだけ取得することですね。卒業などが必要とされるのであれば、十分な単位を修得が飛び級で入学したほうが学費が安く済むことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。直接、どこまで
認定して貰えるのか問い合わせた方が良さそうですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/20 22:17

社会福祉士の通信の学校がありますのでそこを卒業して初めて受験資格が与えられます。

頑張って下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
調べてみます。

お礼日時:2016/03/13 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!