アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

macbook air A1369 2010年で、boot campの操作で、Macのパーティションを削除してしまいました。しようとしたことは、この逆で、Windows領域を削除しようとしたのですが・・。
現在は、電源オンで、Windowsが起動してしまいます。
Windowsを削除して、Macとして使いたい場合は、外付けDVDドライブから起動して、内蔵SSDをフォーマットし、MacOSをインストールすればよいのでしょうか?
このようなことができるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>USBの起動ディスクはついていなかったと思います



私がNo.1で記載しました下記の記事では「USBの起動ディスク」は
「Late 2010 のマニュアル (?) が入っている黒い箱の中に入っています。」
とのことですので、もしかしたら黒い箱はありませんか?
もしくは捨ててしまったとか。
私も2010年製のiMacを所有していますが、
上記の通り説明書が入った10cm四方の黒い箱に
DVDのインストールディスクが入っていました。
(iMacはDVDドライブ搭載機なのでインストールディスクは
DVDです。)
「MacBook Air Late 2010 の初期化 〜SnowLeopard 再インストール〜」
http://www.kurabeat.com/wordpress/macbook-air-la

>現在あるのは、Snow Leopard10.6.3のDVDです。

この記載で、お持ちDVDは質問者様のMacBookAirの
付属インストールディスクではないことがわかりました。

「MacBook Air Late 2010 A1369」の初期搭載
OSXのバージョンは10.6.4なのです。
それと同時に、インストールしようとすると通行止めマークが
付く理由もわかりました。
Macは初期搭載OSXのバージョン以前のバージョンは
インストール出来ないのです。
例えば初期搭載OSXが10.7だった場合、10.6は
インストール出来ません。
この法則は10.6.xのxの部分にも適用されます。
10.6.3は10.6.4以前のバージョンですので、
インストールすることが出来ません。

初期搭載OSXのバージョンが10.6.3である機種は
2010年製MacBookPro、同じく2010年製iMac、
2010年製Macmini、リテール版のOSX10.6です。
2010年製で10.6.4なのはMacBookAirだけなのです。
上記機種より発売日が遅かったからかも知れません。

おそらくお持ちのDVDはリテール版か上記機種付属の
ディスクだと思われます。
残念ですが、この回答が合っていれば
お持ちのDVDでは10.6をインストールできません。

他の方法としては
今までMacAppStoreで質問者様のAppleID&パスワードで
10.7、10.8を購入した経験があるか、もしくは
OSX10.9〜最新の10.11を無料ダウンロードした
経験があるのなら、optionキーを押しながら起動すれば
ダウンロード経験があるOSXが選択でき、インストール
することが出来ると思います。

ダウンロード経験が他に所有しているMacであっても大丈夫だと思います。
(Macは1度でもダウンロードすれば同じAppleIDの所有者のMac複数台で
インストールできます。他人のAppleIDでのダウンロード経験では
出来ませんが。)

もし、過去に他のOSXを購入もしくは無料バージョンをダウンロード
していない場合は、OSXをインストールすることは
難しいかもしれません。

私の回答が間違ってるかもしれませんので、Appleに問い合わせすれば、
インストールできる方法を提案してくれるかもしれません。
問い合わせしてみてはどうでしょうか。
「macbook airのboot cam」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございます。
おっしゃるとおりでよく理解できました。とにかく、付属USBを探して、それでもダメでしたら、問い合わせをします。
何とかこれで解決したいと思います。
重ね重ねありがとうございます。

お礼日時:2016/03/17 12:18

>DVDのSnowLeopardしかありませんので、



それはMacBookAirに付属してきたディスクですか?

MacBookAirはDVDドライブが非搭載ですので、
USBメモリのインストールディスクが付属したと言う
記憶があるのですが。

下記を見ると「MacBookAir(Late 2010) 」には
「USB 形式の ソフトウェア再インストール用ドライブが付属しています。」
とのことですが、付属していませんでしたか?
紛失して10.6のリテール版を購入してということでしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/HT4399

>インストールしようとしたところ、通行止めマークが出てしまいました。

他機種付属のインストールディスクではないですよね。
その場合は使えない可能性が多いです。

どちらにしてもDVDのインストールディスクしかないのなら、

下記のようなUSB接続の外付DVDドライブが必要か、
MacBook Air SuperDrive
http://www.apple.com/jp/shop/product/MD564ZM/A/a …
もしくは下記に記載があるようにお近くのMacやWindows機を使って、
インストールは出来るようです。

************************************
DVDまたはCD共有
MacBook Airには光学式ドライブが内蔵されていませんが、
DVDまたはCD共有機能を使って新しいアプリケーションをインストールできます。
このMac OS Xの便利な機能は、近くにあるMacや
Windowsパソコンの光学式ドライブをワイヤレスで「借りる」ことにより、
CDやDVDからアプリケーションをインストールできるようにします。
だから外付けドライブを持ち歩く必要はありません。
https://support.apple.com/kb/SP617?locale=ja_JP& …
************************************
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧にご回答頂きありがとうございます。
記憶がはっきりしませんが、USBの起動ディスクはついていなかったと思います。現在あるのは、Snow Leopard10.6.3のDVDです。しかし、このディスクから起動しようとすると通行止めマークが表示されます。

お礼日時:2016/03/16 23:03

>外付けDVDドライブから起動して、内蔵SSDをフォーマットし、MacOSをインストールすればよいのでしょうか?



外付けに起動出来るOSXが有るなら、内蔵SSDは単なる外付けとして認識されますからインストールは出来ますよ。
ただ、OSXメディアが有ればですが。
SnowLeopard?よりディスクメディアが無くなって、USBメモリやリカバリ領域など様々な形で基本OSが提供されていますが、例えばリカバリ領域が有る場合などはoption押下起動でリカバリ領域を選んで起動するか、option+Rで起動してインストールします。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204904
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
option+Rでインストールを試みましたが、Lionでインストールしようとしてしまい、購入時より上位のバージョンとなって、インストールできないことになってしまうようです。
option押下の場合は、やはり通行止めマークになってしまいます。記憶がはっきりしませんが、DVDメディアのSnow Leopard10.6.3は、アップグレードで使用したメディアなのかも知れません。

お礼日時:2016/03/16 23:12

>外付けDVDドライブから起動して、内蔵SSDをフォーマットし、MacOSをインストールすればよいのでしょうか?



下記は同じ年代のMacBookAirですが、インストール方法の解説が詳しいですね。
外付けDVDドライブではなく、付属のUSBインストールディスクを使っているようですが。

「MacBook Air Late 2010 の初期化 〜SnowLeopard 再インストール〜」
http://www.kurabeat.com/wordpress/macbook-air-la …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
ただ、DVDのSnowLeopardしかありませんので、cキー押下で起動して、インストールしようとしたところ、通行止めマークが出てしまいました。
知人のMacを使ってUSBインストールメモリを作ってみようと思います。

お礼日時:2016/03/16 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!