プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

役者の夢と大学選択


長いですがお付き合い頂ければ、と思います(>.<)
私は浪人が決定した高3です。
将来は役者になりたいと思っています。

そう思った理由は高校時代、演劇部に入っていて、演劇が凄く好きだったからです。
それに、小さい頃から親と共に見た劇団四季の劇の迫力や感動を忘れられず、これからも演劇に関わりたいと思っています

大学は早稲田大学か、都内の国公立を志望校にしたいと考えています。

(1)早稲田大学(理系)志望にした場合
・学費が国公立の二倍かかる
→出来れば卒業後、新国立劇場の 養成所に入りたいため、そのために取っておきたい
・演劇サークルが活発である


(2)国公立大学(理系)志望にした場合
・学費が安い
→その分、将来役に立ちそうなバレエやダンスの習い事が出来る

・サークル以外で都内の劇団を探し入ることも出来る
・(1)で不合格だった場合を考えると(2)の方が良い気がする


日芸などの演劇が学べる大学にしなかったのは、
演劇で食べていける人はそれらの大学出ても少ないし、もしプロではなくアマチュアでやりたいと感じた時に就職に不利であると考えてたからです。
それに自分自身の演技力にもあまり自信が持てなかったからです。

それと理系なのは、学びたい物が理系分野であり、大学に行くならそれを学びたいと考えています。
そして、演劇を優先したいと思っているので場合によっては研究室に入らない可能性も考えています。


長くなってしまいましたが、皆様に聞きたいのは以外の事です。
1、私の将来設計についてどう思いますか?甘いですか?

2、国公立か早稲田、どちらを志望にすべきだと思いますか?

3、そもそも、演劇の事を第一にするなら文転すべきですか?


特に2と3は自分で考えるべきなのですが、考えれば考えるほど、分からなくなってきてしまって…
率直な意見をどうかお聞かせ下さい
お願いしますm(__)m

A 回答 (7件)

自分がお世話になっているワークショップですが参考までにどうぞ。



http://r-iroenpitsu-kids.com

比較的安めの料金で初回は無料で見学OK,土日開催なので仕事しながら学びに来ている仲間も何人もいます。

その他の相談等も受け付けているので如何でしょうか?
    • good
    • 0

1そりゃ甘いですよ。

演劇やるって言う時点でね(将来設計とか言うなら目指しちゃいけないでしょ)。

2特にないけど薬学部とかは? 国家資格を取っておければ楽だよ。仮に留年しても(と言うかあの界隈は留年者や中退はごろごろいるでしょ)生きていきやすい。大学の単位を取りつつ演劇ってのはかなり厳しいんじゃないかなあ。  早稲田理系目指すレベルならどっかしら入り込めるでしょ。学費は早稲田よりももっと高いが。
※たしか早稲田理工は別キャンパスでは? 早稲田演劇で有名なのは高田馬場キャンパスの方であって、サークル活動もそっちメインではないの? となると早稲田メリットは薄れるんじゃないのか。

3特にそれは感じない。
大体、おおくは明治や早稲田の演劇同好会に入りたいとかって理由で来るわけだし、そいつらは学部なんて、見てないしだから中退も多いし。
なんだかんだ生きていけてるあたりのバイタリティの強さは感じるけど、基本的に食ってはいけないわけでしょう。

あと四季はミュージカルだから大学演劇(アングラ)とは一線を画す気もする。元宝塚とか多いみたいだし。
自分の目指すところはどこかいったん「決めた」ほうがいいんじゃないかな。


僕なら
早稲田、明治あたりのメインキャンパス、メイン演劇サークル狙うか、
どっかしらの薬学辺りに潜り込んで、四季狙えそうな劇団に出入りするか。これなら8年ぐらい大学生やってても就職はなんとかなるだろうし。早稲田あたり行っても何度も留年したり中退した奴をわざわざ取る会社もそうそうないだろうから。別に医学部でも看護でもいいんだけど何か忙しそうだし実習多そうだし。
    • good
    • 0

早稲田は、名前出てるけど、国公立はどこ?どう考えているか国公立大学名言っていただけないと!そして現役でどこの大学滑ったの?今の偏差

値は?これらが分からないと、早稲田志望はかってですが、何せ東大の滑り止めNo.1大学ですから、そう易々早稲田などと口に出せませんよ!
    • good
    • 0

>演劇を優先したいので研究室に入らない?そりゃ無理でしょう。

「中退します」というのと同じだと思いますが。

「東京の国公立」とは?理系なら東大東工大医科歯科大農工大電通大海洋大お茶大学芸大(理系)首都大とあるのですがいったいどこの何を?浪人していながら専攻や学力レンジは特定できないのですか?

1.と2.はそんな甘っちょろい考えなら国費の無駄遣いなので私立に行ってください。
3.は中途半端な保険をかけながらやる演劇が第一には思えませんが、理系学部はつとまらない(卒業できず親にも迷惑をかける)でしょう。文転がお勧めです。

そもそも早稲田を狙える資質があるなら今年電通大や首都大にひっかかっていたでしょうし、日芸という選択肢もないでしょう。学力的には相当に足りていないと思います。夢を追いかけるにはリスクはつきものです。それができないなら夢を語る資格はありません。なんとか親をだましてレベルの低い私大を足掛かりに上京する方法を考えるのが関の山でしょう。
    • good
    • 0

人の一生がかかってる質問かも知れないので、「軽々しく回答するのは良くない」とも思ったが、まあこれも何かの縁、通りすがりの者の駄文にお付き合いください。



(1) 早稲田の理系って、西早稲田キャンパスの理工3学部のことですよね。あそこは、教養課程のほとんどを52、53、54号館で受講すると思う。
それがすべて5角形の部屋なのだった。各階に4つずつ5角形の教室という、奇妙な設計である。「だから何なの?」って、おっしゃるかも知れないけど、精神衛生上落ち着かない感じが拭(ぬぐ)えなかった。外部から来ている先生がた(本務校が別にあって、早稲田には講師としていらっしゃってる)も、5角形という造りに違和感を漏らしていた。
早稲田理工の出身といえば、上祐史浩や小保方晴子が有名だけど、はっきり言ってあの人たち頭おかしいでしょ。5角形でメンタルをやられちゃったんじゃないかと思うんだけど。うーん、これは言いがかりだろうか……。

(2) 「演劇サークルが活発である」とおっしゃるのは、本部キャンパスの大隈講堂の裏手で「え、お、あ、い、う」とか大声を出してる人たちのことだよね。もう何年も行ったことがないので、昔とは違ってるかも知れないけど。
西早稲田キャンパスと本部キャンパスの間は、連絡バスが一応あるものの、本数が少なく、歩いて移動する人が多かったと思う。それが中途半端に距離があって、私も用事で何回も本部キャンパスに歩いて行くのが苦痛だった。いっそのこと、文転なさって、本部キャンパスの文系学部に入学するのはいかがでしょうか。

(3) 理工は受験の時点で学科を選ぶんだよね。そして、3、4年生で研究室配属と思うが、学科によって事情はさまざまで、「研究室に入らない」なんて認められないこともあるんじゃないかな。拘束時間の長い研究室も多い。また、転科するのも簡単じゃない。
藤木直人は早稲田の理工を出て一流の役者になってるし、「為せば成る」のではあろうけど、まあ文系学部の方が演劇との両立に向いているでしょう。就職は理工の方が良さそうだけど。

(4) それでは、私なりのまとめを述べます。役者を目指しつつも、実際になれる人はほんの一握りだろうから、受験勉強を頑張っていい大学に入っとこうとお考えなのは、間違ってないと思います。
そういえば、向井理や佐々木蔵之介など、理系の学部を出て立派な俳優になってる人もいるわけですが、まあ時間が比較的自由に取れるのは文系学部でしょう。高校が理系進学コースだったとしても、そこら辺は柔軟に考えて、例えば経済学はいかがでしょうか。経済の友達の教科書を見せてもらったら、数学の教科書のように数式がいっぱいでした。理系の勉強の経験が活きるかも知れません。例えば宇沢弘文もそうでした。ほかにも社会統計学など、文理にまたがる学問分野があります。
目指す大学についても柔軟に、はいれるところに入ったらいいんですよ。そう言われると不愉快かもしれないけど、早稲田とか国立とかに拘(こだわ)る必要はないんです。現に、早稲田を通り過ぎてもさっぱり偉くなってない奴がここにいるのだった。
ということで、一所懸命勉強してください。学力水準をできるだけ上げて、入れるところに入って、そのあと役者の夢を追いかけるのがよいと考えられます。
    • good
    • 0

浪人生でしょ?



>・(1)で不合格だった場合を考えると(2)の方が良い気がする

当たり前ですけど・・・
早稲田落ちれば、3流大でも受かった公立大へ行くしかないでしょ。

1:学生時代に将来の志望を固めればいいと思います。

2:国公立と言う表現をする以上、実際は3流公立大ですよね?ならば早稲田の方が良いに決まっています。
  東大、一橋、東工大ならば、早稲田よりも上です。

3:演劇で食べていく訳ではないので、旧帝理系や早慶理系が良いですよ。
    • good
    • 0

>率直な意見をどうかお聞かせ下さい。



回答1:甘い以前に幼稚すぎる

回答2:情報が不足しているので回答できない。

回答3:これも情報が不足しているので回答できない。
文系の方が時間は取れるだろうが、今から出来るのかが疑問。
演技に理系の知識や思考力が無用とも思えない。(それを生かせないのは本人の問題)
というか真面目な文系にすごく失礼だなお前は。


要するに、夢を語るお花畑が自分の悩みに酔っているだけ としか思えません。

志望大学についてですが、あなたの都合だけしか考えていませんね。
「新国立劇場の 養成所」のお金は誰が出すのでしょうか。(それも親頼みですか)
あなたが貯めるにしても、国立に入ってそれで親の負担を減らそうというという発想はないのでしょうか。



↓からは、学業を嘗めているとしか思えません。

>演劇で食べていける人はそれらの大学出ても少ないし、もしプロではなくアマチュアでやりたいと感じた時に就職に不利であると考えてたからです。
>それに自分自身の演技力にもあまり自信が持てなかったからです。

>それと理系なのは、学びたい物が理系分野であり、大学に行くならそれを学びたいと考えています。
>そして、演劇を優先したいと思っているので場合によっては研究室に入らない可能性も考えています。


↑ですが、趣味を優先して学業に影響がない程あなたは優秀なのでしょうか。
だとしたら、なぜ浪人したのでしょうか。


以上の事について、親はどのような意見なのでしょうか。
それが不明な内は評価や考察ができません。
安易に無責任にあなたを励まして、理解のある他人を気取るのは貴方(と親)の為にも良くないと思います。
(高卒でこの程度の思考ではなぁ・・・)



それ以前に、演技力に自信がないなら、そもそも何故このような事を考えるのでしょうか。



結局、あなたは
【(勉強以外の)好きな事をしたいが、それでプロになれなかった時の為の就職用に大学に入っておきたい】
と考えているということでしかありません。

好きな事で成功する自信も人生を賭ける覚悟もないくせに、夢を語り散らかす輩にはうんざりしています。
「役者の夢と大学選択 長いですがお付き合い」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!