アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

to the effect that・・・ はどうして、「・・・とういう趣旨で」という意味をなすのですか?

A 回答 (2件)

それぞれの単語の意味は次の通りです。


to ~ → ~へ向かって
the effect → 下のリンクの effect 名詞の6番目の意味『趣旨、要点』
that ~ → 『~ ということ』のように名詞節を導きます。the effect と that ~ は同格で合わせて『~という趣旨』です。
http://eowf.alc.co.jp/search?q=effect

従って to the effect that ~ と全部あわせると『~という趣旨に向かって』 → 『~という趣旨で』となる訳です。例えば This letter is written to the effect that he cannot live anymore. 『この手紙は、彼はもう生きていけない、という趣旨で書かれている』
    • good
    • 4
この回答へのお礼

effectはそのようないみもあったのですね!
納得しました!助かりました。ありがとうございます

お礼日時:2016/04/16 10:57

社会人です。



http://eow.alc.co.jp/search?q=to+the+effect+that

あなたがもしも外国人だったら、
「棒や鉛筆の数え方は、なぜ、1ぽん、2ほん、3ぼん なのですか」
「象は鼻が長い、は象も鼻も主語だから、おかしくないですか」
としても、「日本語は昔からそうなっているから」、としか答えようがありませんよね。

ですので、他国の言葉に「何でこういう意味になるのですか」というのは、どうしようもないです。
「なぜ月の呼び方は、January, February ・・・なのですか」、も愚問です。
特に、医学用語は、英語の病名ですと、病名から一般アメリカ人からも見てどういう意味なのかが全く連想できない、とんでもなく意味不明な専門用語になっていたりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/16 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています