アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お隣さんの土地に我が家がはみ出して建っています。
うちの父とお隣のお父さんが存命中にはみ出している部分の土地をお隣から買い取りたいのです。
我が家は戦後すぐに建てた木造二階建の古い家で、物置のような場所の一部が隣の土地に一部
はみ出しています。その変わり、お隣さんの水道管がうちの敷地を走っていて、水道管と物置
とでお互い様という話で何十年もそのままらしいです。
うちとお隣の関係は円満で、今まで何の問題もありません。が、代が変われば今のような円満な
関係が続くとは思えず、話が通じるうちに買い取りたく思います。
お隣さんは売ってくれると言っています。
このような場合、まず何をどうすればいいのでしょうか? 素人で全くわかりません。
教えて頂きたくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • お隣の水道管については、少なくとも次の私の代の間は何も言うつもりはありません。

    お隣の敷地にはみ出しているうちの物置部分の土地は、時効取得を主張できるのでは
    ないでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/09 23:25

A 回答 (4件)

越境している土地部分の売買で基本合意できているなら、その土地の分だけの売買契約書を作る。


金額や登記費用などは相談。
知り合いに不動産業者がいれば相談するといいかもね。
自治体で実施している無料法律相談でもいい。
個人売買する上で法律的な注意点などを教えてもらう感じ。

こういうタイプの土地の売買だと、土地家屋調査士等へ依頼してきちんと測量して境界石も埋めた方がいいよ。
本人たちは良くても代が変わって売却することになった時に影響するから。


質問者の自宅に埋設されたお隣の水道管については、お隣がいずれ建物を建て替えたり水道管の交換などの際には移設するという覚書を取り交わす。
本人たちが良くても代が(以下同文
この他人の土地に埋まっている埋設管については多くの裁判にもなっているから、きちんとしておいたお互いのためかな。
ちなみに隣家の水道管が自宅の下を通っていても取得時効にはかからない、要件が全く違うからね。
    • good
    • 0

水道管とはみ出した土地の等価交換、水道管の真上は無理と思うので端で計算して。


では。
    • good
    • 0

ざっくりとした流れを書けば以下の通りです。


まずは土地の現況の確認からです。
土地の「実際の状態と利用状況」を登記簿、公図、地積測量図などとの整合性について確認。
現在の境界が確定しているのであれば、どこの部分を購入するのかを決める。
購入する部分の土地を分筆してもらう。
その後、分筆した部分を購入する手続きとなります。
合わせて、水道管の取り扱いについても合意書を交わすべきだと思います。

古い住宅地には質問者様のご自宅のような問題が残っていることが意外と多くあります。
幸いお隣の方との関係は良好とのことなので、書かれているように代が変わる前の方が手続きは進めやすいと思われます。

但し、専門家(この場合は土地家屋調査士)に依頼して測量等の手続きが必ず必要です。
そのため、費用もかかるので慌てて話をすると、お隣の方とトラブルにもなりかねません。
お隣の方にいきなり土地家屋調査士を連れていくようなことはせず、
「お互い素人なので一緒に専門家に相談しませんか?」といった感じで話を持ちかけ、
「質問者様とお隣の方が一緒にプロの手を借りること」をお隣の方に提案することをお勧めします。

一番大切なことはお隣の方とトラブルにならないことです。
手続きには費用もかかり、第三者(土地家屋調査士)の手をかりることもあり、
専門的な話(土地の測量や登記、売買契約書、地下の水道管の取り扱い)であるため日数も手間も必要です。

慌てずに、お隣の方と仲良く手続きを進めていくようにして下さいね(^-^)


蛇足ですが、、、
分筆のやり方について
建物がはみ出ている部分のみを分筆するのか、分かりやすいようにきれいな形になるように分筆するのかと
いったことは購入金額の予算や利用状況から決めることとなります。
具体的な事例を土地家屋調査士の方に聞かれることをお勧めします。

水道管について
水道管は本管との接続があるので簡単には移設等ができません。
建て替えの際に行うことが大半だと思われます。
実際に移設する際には、土地を掘り起こして本管と接続の工事が必要なためお互いの土地を工事する必要があるはずです。
そのあたりのことも聞かれておけば良いと思います。
    • good
    • 0

> 我が家は戦後すぐに建てた木造二階建の古い家で、物置のような場所の一部が隣の土地に一部


はみ出しています。

>お隣さんの水道管がうちの敷地を走っていて、水道管と物置とでお互い様という話で何十年もそのままらしいです。8
うちとお隣の関係は円満で、今まで何の問題もありません。が、代が変われば今のような円満な
関係が続くとは思えず、話が通じるうちに買い取りたく思います。お隣さんは売ってくれると言っています。




まず、大事なポイントを確認させてください。

>このような場合、まず何をどうすればいいのでしょうか?

質問文を読んで一番気になる点をお聞きします。

>お隣さんの水道管がうちの敷地を走っていて、水道管と物置とでお互い様という話で何十年もそのままらしいです。

これについて、質問者さんはお隣にどういうことを申し入れるつもりですか??
或いは全く、この件については未来永劫、何の話もしないつもりですか??


質問文をよむ限り、お互いに相手の権利を侵害しているように思えす。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!