アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数ヶ月前に入籍を終え、3ヶ月後に結婚式をする事になりました女31歳です。想定以上に私の両親と揉めてくる気配がしており、どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。

私は、結婚式はやりたくないとずっと言ってきたのですが、夫側の強い希望があり、行う事になりました。
私は、幼少期より、親からの暴力、暴言による虐待を受けていた過去があり、成人後すぐに家を出て10年以上、自立して生活しておりました。私が家族と疎遠だった間、私の弟が警察のお世話になり、つまりは前科者になっておりました。また、出所後も家庭内で暴力をふるい、私も意識が遠のくほどに殴る蹴るの暴行を受けたことがあります。現在も、定職にはつかず、何をしているのかも定かではありませんが、どこかで知り合った方と結婚し子どもがいるようで、一度だけ偶然に出くわしたことがありますが、もう10年近く絶縁状態です。

その様な家庭なのですが、結婚を機に、表面上は私と両親に行き来が出てきました。
そうして迎える結婚式となった為、両親については世間体もありますので、参列をしてもらおうと思いますが、前科者であり、当日もこれからもどんな危害を及ぼすかわからない弟は何が何でも呼びたくありません。
しかし、母には弟を招待して欲しいと懇願されているのです。しかも、なぜか弟の嫁の衣装も私に手配をして欲しいとまで言っています。
父に相談したところ、声をかけなければかけないで逆恨みされるかもしれないから、恐らくこないだろうけれど、声はかけると言われてしまいました。
私としては、危険人物がいると1日気が気ではありませんし、当日も、これからもゲストを守る責任があると思っておりますので、何が何でも会場に足を踏み入れさせたくないのです。
しかし、特に母は過去のことは棚にあげ、自らの欲を満たしたいがために、弟を呼べというのです。
弟を呼ぶなら式自体を取りやめる、という相談も夫としたのですが、論議を重ねた結果、式はやる事になった為、私が何とか両親を説得したいと頭を悩ませています。

両親は正気ではない人達という事を前提に、彼らを逆上させず、弟を招待しない事を説得したいのですが、どの様に言ったら良いでしょうか。。

今の考えとして、兄弟であればご祝儀の負担も大きい事が通例であり、また前科者である彼が公であり、さらに親戚の前に出てくる事は本人には余りにも精神的にも金銭的にも負担が大きく酷な話では?という話の振り方を考えています。
しかし、特に母は、ご祝儀なんて考えておらず、私共の負担で呼べと言ってくる事が想定されます。。

私の夫には全て打ち明けており、それでも夫は離婚もせず、私の味方でいてくれており、弟は呼ぶべきでないと言ってくれています。
最悪、私の両親があまりに弟の肩をもつなら、両親も式に呼ばない。今後の関わりも一切経つ覚悟で私は良いと言ったところ、最悪のパターンになる前に、ややこしくさせてしまうかもしれないけど、介入すると言ってくれています。

取り留めのない相談で申し訳ございません。
本当に困っており、どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。

A 回答 (9件)

ご主人の為にも、式を挙げる前提で進めるとよいと思います。



ご両親には来てもらいつつ、形式上弟さんも呼ぶことにする。
ご両親の希望の弟さんの嫁については、弟さん夫婦やご両親の判断で進めてもらうようにする。理由としては、衣装を選ぶ行為というのは、お嫁さんと衣装合わせなどの時間を十分にとる必要もあるし、ご自身の準備も忙しいし、祝儀がほしいわけでもないが、逆にこちらがお金を負担する理由も負担できる余裕もない、としっかりと伝えましょう。

そのうえで、来てもらえるということは大変ありがたいことでしょう。弟さんご夫婦にとって、過去は過去として、親戚付き合いなどの場に出てこれるという社会復帰のような部分もあることでしょう。当然あなた方にとっては、そんな場のためにしたいわけではないとは思いますがね。

結婚式や披露宴ともなれば、お酒の場でもあるはずです。お酒が入れば、本心が出たり、暴れたりするかもしれません。
あなたのご友人、あなたの親類、ご主人のご友人などで、信頼ができ力もある方に協力を求めるのです。弟さん夫婦、必要あらあなたのご両親を気にかけてもらい、暴れたりするようであれば、にこやかな対応での力づくでの追い出しができるようにするのです。式や披露宴会場側にも、協力を頼んでおくのです。

穴れたり暴言が出始めたら、すぐに対応をしてもらう。一時的に気分の良いものではないでしょうが、そこはご主人がフォローをしてくれると思いますよ。

なんでしたら、ご両親は結婚式からとしても、弟さんご夫婦は、披露宴からにしてもらえばよいのではありませんかね。
そして、披露宴はできるだけ短い時間にし、二次会などを盛大にできるようにされてはいかがですかね。神前の形にすれば、緊張の度合いも大きいため、弟さんなども羽目を外せないかもしれません。そうすれば、披露宴を小さくし、二次会を仲の良い人だけで行うことも可能ではないでしょうかね。
独身者なので、詳しいことも分からず書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイス下さいましてありがとうございます!!
私も、こんなに泥沼でしかも前科者まで身内にいる私を見捨てず、常に味方でいてくれる夫のために、なんとか晴れ舞台を作ってあげたいという一心で頑張りたいと思っております。

弟は、出所後も親戚に金を無心しに行ったことがあり、私としては、彼を親戚や社会と繋げてしまうのは、信用ができない以上、何か起きた時に責任が取れないために、繋げたくないのです。私たちにとっては一生で一度しかなく、一番大きな会になるのに、なにもこの日に弟を呼ぶことはないのではと。。
母や両親の誕生日にでも、呼べばよいのですから。
もし弟を本当に呼ばなければならないのであれば、彼らが家を出て帰るまで、警備員でもつけてくれと親に言おうと思っているくらいです。

ご提案いただきました、式の内容を工夫したり、二次会のほうに比重を置く、と言うことも検討させていただきます。ありがとうございました!!

お礼日時:2016/06/13 14:31

付け足し。


「結婚」が幸せなのであって「結婚式」が、その幸せをブチ壊す材料になるかもしれない…ここ辺りに説得の材料がありそうな気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!私自身が、とても納得が行きました。もやもやと悩んでいたことを、明文化してくださいまして、ありがとうございます。こちらでの多くの方からのアドバイスを活かし、また励みにさせて頂き、私の父と話しまして、来ないようにする、といっています!!でも、もしも呼ぶようなことになりそうになったら、最終通告で、このアドバイスを投げようと思います。

お礼日時:2016/06/16 21:17

ある意味「毒親」持ち、40代後半の主婦です。


大変な事態が、勃発しましたね(爆)。ご心痛、お察しいたします。
私の元同僚で、カトリック信者(婿様・婿様ご両親・同僚)の結婚式に参列した事があります。
同僚のお父様が「◯クザの組長」でした。同僚は、高校を卒業するまで、黒ベンツで送り迎え(昔だから可だった)される環境だったそうです。在学中は、友人は1人も出来なかったそうです。卒業後家出をし、強力に協力してくれる知人様のお宅から大学に通学するようになってから、やっと普通の生活を送れるようになったと、話してくれました。結婚式ですが、カトリック信者なので、本当に正式な教会での結婚式でした。同僚の両親・兄弟は、参列しませんでした。神父様が、「いつの日か、花嫁のご両親が心で参列して下さることでしょう。その事を祈りましょう」と、お話下さいました。
ウチの場合…
兄→お互いの友人を集めた結婚式(事後報告)
私→写真婚(事前報告)
です。
やはり、揉めましたが、「その場で大事になるよりマシ!」と、その時も思いましたし、今でもその考えは変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

毒親持ちとのこと、気持ちを分かってくださる方がいる事にとても救われる思いです。アドバイスありがとうございます。自分の他にも、大変な方がいるという事をお伺いし、またその方も工夫されて良き日を迎えられたとの事で、大変心強く感じております。

お礼日時:2016/06/16 19:57

既婚、毒親持ちです。


なのであなたの不安なお気持ちが凄くよく分かります。

さて疑問ですが、夫さんはどうして頑なに挙式をしたいのですか?
あなたは挙げたくないんですよね?

無理解なご両親(失礼)で前科者の弟がいて、挙式を潰されるかも知れない不安があれば
2人だけで海外挙式・夫さん側の身内だけ招待して海外挙式をするか、あなた側のご家族
に挙式の日程を知らせずに日本で挙げる事も可能でしょう。なぜ危険を冒してまで挙式を遂行しようとする
夫さんの気持ちが分からないのです。特殊なお仕事の方なのでしょうか、それとも義親が挙式は絶対!!と
言っているのでしょうか…不思議でなりません。

問題の根源は、弟さんよりご両親にあるような気がします。
中途半端に関わりを持つから面倒事が増えるのです。
私は両親とは一切の縁を切っており、連絡先さえ知らせていません。
結婚を機にご両親との交流が出来たという事も、軽率な行動だったと思えてなりません。
だって子供の頃に暴力などの虐待があったのでしょう?

挙式に呼びたくない・関わりを減らしたいと思うなら、中途半端な関わりを
やめる覚悟もあなたには必要ではないでしょうか。


人間は年齢を重ねると頑なになったり頑固で融通が利かなくなる場合もあります。
今、中途半端な対応をすれば今後もっと様々な深い問題が出てきそうな気もしますが。

ただ、円満な家庭で育った人には複雑な家庭環境に理解が得られないもの現実。
「話せばわかる」とか「悪気がない」とか「君を育ててくれた大事な家族じゃないか~」などと言う人の意見は
聞かない方がよろしいかも。

そして祝儀や弟の前科云々で挙式の参列を断るのは逆に失礼だと思います。
祝儀なんてナシでも参列しようと思えばできますし、前科だって顔に書いてませんから
隠し通そうと思えば簡単に出来ます。理由じゃないんです。
弟に声を掛けず後でバレたら…という不安があるのなら、ご両親も呼ばない事です。

とにかくあなた側のご家族(弟夫婦含む)を呼ばない、この一択しかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

幸か不幸か、同じような境遇の人間が周りにいないもので、気持ちを分かってくださることに本当に救われる思いです。ありがとうございます。夫が欧米の者でして、祖国では結婚=結婚式、絶対に切り離せないもの、と考えているようです。夫側は本当に素敵なご両親、ご親族なので、良くも悪くも、私の置かれている立場は理解できないですし、またご両親や親族に見せてあげたいのだと思いますが、私が散々泣きキレて訴えているのを見て、本当にどんなに交渉してもダメなら諦める、でもそこまでは頑張って欲しいと言われています。私が、両親も呼びたくないと言うと、「とはいっても両親がいなければ君はここにいないだろう」と言っているので、これから根気強く、そうは思えない家庭もあることを教えて行こうと思います。夫には本当に救われているので、夫の晴れ舞台を作ってやる日なんだ、と言う思いで私はおります。
結婚式の問題が片付けば、また独身の頃のように私の家族とは距離を段々と開けていこうと思います。

お礼日時:2016/06/14 19:19

一番良いのは 御二人だけで海外で挙式。


帰ってきてから 彼の御身内だけご招待して披露宴を。
後腐れなくて良いと思います。
事が進んでしまっているのなら
最小限の人数で一応ご招待。遣るべき事を遣りその後別に
二次会と称して相手の御身内などをご招待して披露宴を遣られたらよいと思います。
確かに ご両親様の不安は最大限だと思います。
声を掛けなきゃ掛けないで最悪の事態を招きかねないと言う不安は
ぬぐいきれないのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスくださいまして、ありがとうございます!
事が進んでしまっていて、どうしようかと悩んだのですが、いただいたご提案を促してみようと思います。

お礼日時:2016/06/16 19:54

夫側の親戚から「前科者を結婚式などには呼ぶな!!と言われている」



と言えないのですか?

そこまで弟を呼びたいのなら、お父さん、お母さんも式には

出なくても良い!!と「はっきりと」貴女の気持ちを伝えれば

いいのでは?

誰を呼ぶか、呼ばないか、、は「主役」の貴女達が決めることですから。

夫側の親や親戚から「何故、ご両親は出席しないの?」と

聞かれたら、「お式直前に、娘より大事な両親の長年の親友に

不幸がありまして」

とか、色々と、嘘八百を並べて、その場を繕っておけば良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスくださいまして、ありがとうございます。お恥ずかしながら、おもたい過去があるが故、両親へ私の気持ちをはっきり伝えることが怖く、ご指摘いただいてから、自分があいまいに伝えていたことに気が付きました。おかげさまで父に対し、「私としては、彼が過去に起こしたことは、彼が一生をかけて背負っていくものだし、私たちにとって1度しかないおめでたい席に、社会的に問題を起こした人で、まだ社会復帰もおぼつかない状態の人を呼びたくない。遠慮してほしい」と伝えることが出来ました。涙涙  私共が主役で、誰を呼ぶかもこちら側が決めればよいと言ってくださったこと、 応援してくださいましたこと、ずっとずっと、忘れません。本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/16 21:23

私はごくありふれた家庭に育ったので、あなたの苦しみは理解できないのかもしれませんが…


弟さんが前科者になった大元の原因は、ご両親にあるのではありませんか?
本来なら、あなたの親御さんだって犯罪者と同じだと思うんです。
あなたに暴力を振るったのですから。
弟さんもその被害者ではないですか?
あなたは自力でその家庭から自立した…相当ご苦労なさったことと思います。
ですが、自立できずに犯罪を犯した弟さんを、一方的に嫌悪の対象とするのは、弟さんが気の毒なように感じます。
幼い頃の弟さんに関する良い思い出はひとかけらもありませんか?

私の幼馴染のお兄さんが、私の自転車の補助輪を外す練習をしてくれました。
そのお兄さん以外の兄弟の出来が良く、ご両親はどちらも高学歴でプライドも高く、出来の悪いそのお兄さんだけが常に怒られていました。
高校時代から警察のお世話になりましたが、私には自転車の練習を手伝ってくれたお兄さんの顔が忘れられません。
そのお兄さんの姉が大企業のエリートとお見合いする際には、釣書からお兄さんの存在を消したと、その母親が私の母に言いました。
「いずれはバレることなのに」と母も私も思いましたが、その母親曰く「嫁がせてしまえば関係ない」とのことでした。
今、年老いた両親の面倒をみているのはそのお兄さんです。

いずれ、親御さんの件に関して、弟さんと顔を合わせることになると思いますよ。
もちろん、あなたが相続放棄の手続きをし、親御さんの葬儀にも一切関わらないという方法もあるとは思いますが。

結婚式に招待する・招待しないの前に、弟さんと会うか電話で、親御さんに対するお互いの気持ちをお話ししてみてはどうですか?
お互いに辛い子供時代だったよね、と。

あなたとしては一切関わりたくないでしょう。
気を失うほどの暴力をふるわれたのですから当然です。
ただ、ご両親の雰囲気からすると、弟さんとあなたが共通の理解を得られない場合は、ご両親が結婚式を台無しにするのは、あなたも分かっていらっしゃいますよね?
結局、ご両親がこの件の核だと思いますよ。

あなたには酷な言い方ですが、あなたの結婚をあなたの望む形で行えるようにしてこそ、親御さんはあなたの結婚式を寿いでくれるということだと思うんですよ。
そうではなく、あなたに理不尽な要求ばかりをしてくるのは、ご両親に下心があるとしか思えないんです。
それをあなたも承知しているのに、何故、ご両親に弟さんとの仲介の役目を担ってもらおうとするのか。
堂々巡りになるのは当然のことではありませんか?
それにね、お父さんの「逆恨みされるかもしれないから声をかける」…お父さんまでが自分の息子に脅える…弟さんの暴力は、そこまで酷いものだったのでしょう。
でも、お父さんはそんなことが言える立場なのでしょうか???
あなたが女性で力も弱く、暴力に暴力で対抗するタイプではなかったから、あなたにこんなことを言えるんだとしか思えません。

式に呼ばないことで逆恨みするとしたら、弟さんよりご両親の方が恨みが強くなるような気もします。
結婚式をぶち壊すことはしなくとも、その後のあなた方ご夫婦に対してだけでなく、あなた方の未来のお子さんやご主人のご実家へも迷惑をかけることを心配すべきだと思います。

それならばね、式自体を完全に取りやめるか、式を行うなら弟さんご家族を招待してしまった方が、後々の不安材料も減るような気がします。

あなたの意に添わない回答でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

丁寧にアドバイスをいただきありがとうございます。真摯に受け止めさせていただきました。
ご指摘の通り、私としても、理解としては、弟は両親の被害者だと思っています。ただ、彼が起こしてしまった、社会的罰は、1人の人間として彼自身が一生背負っていくものに変わりありません。出所後も、親戚に金を無心した事があり、それが分かってから以降は父が責任として、弟の行動を監視しているのです。私の連絡先や住所を弟が知ってしまうと、何かあった際に金をせびりに来るとか、最悪の場合押しかけてくる危険があるとの事から、私の父が仲介に入っている次第です。
私が1番危惧しているのは、結婚式とは人と人が繋がる場ですので、その日をキッカケに目に届かないところで他人と繋がってしまい、後々迷惑をかける様な事につながりかねないこと、そして例えば酒を飲んで暴れる、止めろと言ったのに車で来て事故を起こす、など、想像するに容易いほど、いくでもトラブルを起こす可能性が高い為、ゲストを守るため、そして弟がまた人生で失敗をしないためにも、呼びたくないのです。
式自体をしない、という事も、何度も夫と話し合いました。戻るところは、こちら側に落ち度がなく、夫側やお世話になった方が本当に楽しみにしていてくださり、私も楽しむ権利があるにもかかわらず、私の両親と弟の為にやらない、と言うのは違うのではないか、と言うところで、やれるところまで私の両親を説得し、本当に折り合えないのであれば、招待する側の私共の意向と合わないということで、先方が条件を飲まないので式には参加いただけない、という方向に持って行こうかと考えております。

お礼日時:2016/06/13 14:18

早速良い方向に進んでいるようで、良かったです。


実はあれから旦那様を悪く言ってしまったことを後悔していたところですが、やはり奥様を第一に考えて下さる方なのですね。 申し訳ありませんでした。

後は、私だけの意見だと足りないので、もう少し他の方の意見、アドバイスを貰えるよう待ってみると良いかも知れませんね。

良い記念の日を迎えられますように。
    • good
    • 0

お話はよく分かりました。

そんな状態のご家族なら、私も弟さんを…いえ、ご両親すら呼ばなくてもいいと思います。

旦那様はどうしてそこまで強行に大勢を呼ぶ形の式をあげたいのでしょうか?
普通世間一般には、挙式や披露宴などと言うものは、奥様が満足されるためにやるような物とされているのですが、その奥様が楽しめないかも知れないのにやることにしてしまう旦那様は、奥様への配慮が足りない気がします。 内容が内容ですから。

今はプランなんていくらもあります。 どうしてもなら、海外で家族挙式なんて言うのもありますし、普通の挙式でも今は仲人を立てたりもしなくなっているみたいですし、友人がいない人のために友人としてエキストラの方達をお願いすることも出来たりしますから、ご両親の代わりに仲人にあたる方や、信頼出来るご夫婦に親の枠におさまって貰ってもいいと思うのですが。

ご両親や弟さん、旦那様のご家族との顔合わせは、レストランなどでの食事会という形でもいいと思いますし、ご友人や会社の方用には、会費制のパーティー形式にしてもいいのですから。

今からでもプランの見直しは出来ませんか? これを機に、ご両親に寄生されたり弟さんからの悪影響があったりしたら、折角一人で頑張って積み上げてきた幸せが台無しになってしまうと思いますよ。

もう一度話し合った方がいい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

親身になったご回答をくださいまして、本当にありがとうございます。気持ちを分かってくださる方がいらっしゃることに涙が出ました。
頂きましたアドバイスをもとに、夫に事の重さを今一度伝え、私が板挟みでとても苦しんでいる事、親を説得するには大なり小なり揉めること、揉める話は結婚式が終わった後もネチネチとずっと言われる可能性がある事を伝え、そこまでして何故やりたいのか、例えば式はせずに顔合わせだけに出来ないかと聞くと、ジェシカは悪くなく、結婚式をして幸せになる権利がある。両親や弟が問題があるからといって、ジェシカが幸せになる日を壊される必要はない、と言っています。ただ、どうにも折り合いをつけられなかったら、最悪は全てキャンセル、という形でも良い。今後の為にも、慎重に話を進めて交渉し、私の両親達の揉め事には巻き込まれない様にしようと言ってくれました。
私の両親は家族を一つにしたいと思っているみたいだけど、過去にいろんな事がありすぎたし、取り返しがつかない事もあったから、もうまとまる事は難しいんだよねとも言ってくれました。
happysanta様が支えてくださったこと、ずっとずっと忘れません。本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/06/13 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!