プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCゲームプレイ中にフリーズし、強制的に再起動しないといけない状態
PCゲーム(オーバーウォッチ・LOL)をプレイ中電源が落ち強制的に再起動します。

~PCスペック~
【 CPU 】i7-4790K プロセッサー (4コア/4.00GHz/TB時最大4.40GHz/HT対応/8MBキャッシュ)
【 CPUファン 】CoolerMaster Vortex 211Q CPUクーラー
【 CPUグリス 】シルバーグリス塗布 AINEX AS-05
【 メモリ 】16GB メモリ [ 8GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル ]
【 SSD 】256GB ADATA SP900 シリーズ (6Gb/s対応)
【 HDD1 】2TB 7200rpm (6Gbps対応)
【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX770 / 2GB
【 マザーボード 】インテル(R) Z97 Expressチップセット (SATA 6Gbps対応ポートx4)
【 電源 】700W ( 80PLUS(R) GOLD )

掃除などをしても落ちます。
電源が悪いのでしょうか?サイトによっては大丈夫などの意見もあり正直わかりません。
出来るだけ良い設定でゲームがしたいのですが、無理でしょうか

どなたか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • CPU クーラーに付け替えは素人でも出来るような作業でしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/19 08:10
  • ヒートパイプ 4本直接でプッシュピンタイプの方を買えば大丈夫でしょうか
    CPU クーラーの交換を未だにしたことがないので

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/19 11:19
  • ゲーム中のパソコンの温度は77度くらいでした

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/19 15:41
  • どう思う?

    この貼って頂いたクーラーより性能が良いものってあるのでしょうか?自分で交換出来やすいのでお願いしたいです
    温度は大体どのくらいがいいのでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/20 19:06
  • どう思う?

    水冷 CPU クーラーの方を購入しようと思うのですが、それ意外に購入しないといけないものはありますか?
    あと、LEPA レパ 水冷CPUクーラー アクアチェンジャー AQUA CHANGER120 LPWAC120-HFっていう商品の評判とか知っていれば教えていただきたいです

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/22 10:31
  • どう思う?

    120と240はどちらがいいでしょうか?買って装着できない場合とかあったり、しますでしょうか?色々質問に回答ありがとうございます

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/22 12:38
  • 【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケースです!これで大丈夫でしょうか?120mmの方を購入した方がいいでしょうか

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/22 15:43
  • うーん・・・

    背面のファン取り付け部は装着難しいでしょうか?
    はいこれのことです

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/22 22:51

A 回答 (9件)

ANo.8 です。



背面へのラジエータの取り付けはそれ程難しくありません。ファンの取り付け穴と 120mm のラジエータの取り付け穴は同じだと思いますので、変わりに設置するだけです。

ただ、ラジエータ取り付けの周辺に干渉するものがないかどうかを確認して下さい。このあたりは、ご自身でチェックするしかないでしょう。殆どのタワー型ケースでは、そのまま取り付けができると思います。
    • good
    • 0

ANo.7 です。



NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース は、下記でしょうか?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/6511 …

天井部にファン穴が開いていないようです。従って、AQUA CHANGER120 LPWAC120-HF を背面のファン取り付け部に設置することになると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.6 です。



AQUA CHANGER240 LPWAC240-HF は下記です。
http://amazon.co.jp/dp/B00Q2Q2BBC ← ¥8,588

CPU 側は同じ冷却ヘッドですが、ラジエータ側が 120 と比べて大きさが倍になっています。ラジエータ側が倍の大きさです。ラジエーター寸法:274X120X27mm の大きさが入るかどうかです。

通常は、天井部に120mm ファンが2連で取り付けられる穴が開いていないと取り付けはできません。もしくは、前面側に取り付けることになりますが、大概 HDD が設置されている場合が多いので、まず不可能でしょう。

ケースについての記述がありませんので、このような回答になります。あとは、質問者さんの判断になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.5 です。



AQUA CHANGER120 LPWAC120-HF ですね。Amazon で検索すると、カスタマーレビューがあれば大体の様子が判ります。
http://amazon.co.jp/dp/B00Q2Q2AFO ← ¥ 7,898

カスタマーレビューの評価は、★4.5 なので大変良いです。高回転時のファンが五月蝿いとの記述がありますが、これは仕方ないでしょう。通常は、マザーボードの回転制御で静かだと思います。とても良く冷えるようです。

簡易水冷の CPUクーラーは、本体とラジエーターのセットですので、他に必要なものはありません。注意しなくてはならなのは、密閉構造ですが僅かずつですが冷却水は減少します。補充はできません。また、ポンプ等には寿命があるので、長年使うと劣化して音が出たり冷却水の循環に障害が出たりします。ラジエーターのファンは交換できますが、ポンプは組み込みなので寿命がきた場合は、CPUクーラー自体の交換となります。これは、数年と言う単位だと思いますが、使い方次第ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.4 です。



ゲーム中の CPU の温度は、せいぜい 60℃ 後半で 68℃くらいでしょう。TCase 74.04℃ なので、70℃になっていなければ大丈夫でしょう。

"この貼って頂いたクーラーより性能が良いものってあるのでしょうか?自分で交換出来やすいのでお願いしたいです"
→ もちろん下記のクーラーより性能高いものはありますが、重量的に重くなるのでプッシュピンでは設置できません。バックプレート方式になります。

ただ、大きなCPUクーラーの場合、バックプレート方式の方が組み易いことがあります。ただし、マザーボードを外さなくてはなりませんが .......

例えば、下記のような CPUクーラーがあります。
http://amazon.co.jp/dp/B00IYC7SLU ← ¥9,790 今は1万円を切っていてお買い得感あり。

あと、簡易水冷 CPU クーラーの方が設置が簡単かもしれません。下記のようなラジエーターを背面のファンの代わりに取り付けます。CPU には冷却ヘッドを設置しますが、4本のネジしかありませんので、比較的取り付けが容易です。
http://amazon.co.jp/dp/B00GWKGISU ← ¥5,980 シングルタイプですが、デュアルタイプもあります。

バックプレート式ですが、マザーボードを外さなくても CPU ホールが空いていれば設置は比較的容易です。冷却性能は、空冷の最上位レベルになります。ファンとポンプの騒音がありますが、比較的静かです。参考まで ......
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.3 です。



"ゲーム中のパソコンの温度は77度くらいでした"
→ システムの温度や GPU の温度など幾つかありますが、CPU の温度でしょうか? もし、CPUの温度でしたら、高めですので対策が必要ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.2 です。



パソコンショップの BTO (Build To Order) のパソコンでしょうか。であるとすれば、リテールよりは良いですが、フルに働かせると一寸危うい CPUクーラーを使っているなと言う感じがします。
http://amazon.co.jp/dp/B005APDDTU ← ¥3,286 小型の割には高いですね。

"ヒートパイプ 4本直接でプッシュピンタイプの方を買えば大丈夫でしょうか"
→ 多分大丈夫だと思いますが、CPU の周辺に干渉するものがないことを確認して下さい。ヒートパイプが3本のものの方が、邪魔にならず良いかも知れません。

CPUクーラーの交換方法は下記です。
http://www.pc-master.jp/jisaku/cpu-cooler-t.html

下記は、トップフロータイプ(ファンが上についているもの)の CPU クーラーを取り付けられた事例ですが、色々苦労されたようです。質問者さんにお薦めしたのはサイドフロータイプ(ファンが横についているもの)なので、若干取り付け易いかなと思います。何れも参考にして下さい。
http://ryu-5150.jp/blog/1/post-501/
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.1 です。



可能ですが、"虎徹" などはバックプレートタイプなので、一旦マザーボードを外しての組み込み作業が必要です。または、ケースに CPU ホール(マザーボードを組み込んだまま CPU クーラーを交換できるように大きな穴が開いている)がある場合は、組み込んだまま CPU クーラーを交換することは可能ですが、やや手間のかかる作業になります。

Hyper TX3 EVO なら、プッシュピンタイプなので今使っている CPU クーラーと同じように交換できます。こちらの方がやりやすいでしょう。ただ、ファンが小さいのとヒートパイプが3本なので、"虎徹" に比べると若干冷却能力が劣ります。

冷却能力は、下記の方が高いでしょう。ファンは、両方とも120mmです。
http://amazon.co.jp/dp/B00E5YTGIY ← ¥2,900 ヒートパイプ 3本直接でプッシュピンタイプです。
http://amazon.co.jp/dp/B00EYV6W5S ← ¥4,390 ヒートパイプ 4本直接でプッシュピンタイプです。

グリスを塗る際のポイント。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a … ← シルバーグリス AS-05の塗り方。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

電源は 700W 80Plus Gold なので、そのスペックからすると十分な容量だと思います。

ただし、古かったりすると電源の実質的な容量は減少しているでしょうから、その分は割り引いて考える必要はありますが。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-770-j … ← スペック
最大温度 98℃
消費電力 230W
最小限必要な電力 600W ← これから +100W なので大丈夫でしょう。

掃除されていると言うことですが、パソコン内部の温度を測定してみてください。
http://michisugara.jp/archives/2012/open_hardwar … ← Open Hardware Monitor - 各パーツの温度・電圧・負荷を表示してくれるソフト

これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- でグラフの表示。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置。これは表示の下側にくっつける。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。

CPUクーラーが、CoolerMaster Vortex 211Q ですね。
http://apac.coolermaster.com/jp/cooling/vortex-s …

シルバーグリスをお使いなのは良いのですが、このCPUクーラーはゲーム時の Core i7-4790K を冷やすには力不足だと思います。"ヒートパイプが直接CPUと接するダイレクトコンタクトヒートパイプを2本採用" ので、一般的な CPU 付属のクーラーよりは多少ましでしょうが、冷却能力はゲーム向きではありません。恐らく、ゲーム中には CPU 温度がかなり高くなっていると思われます。70℃ を超えていたら一寸危険です。
http://ark.intel.com/ja/products/80807/Intel-Cor … ←  TCase 74.04℃

下記のような大型の CPU クーラーに付け替えてください。"虎徹" は静かで良く冷えると評判です。ただ、背の高さが 160mm あるので、ケースによってはサイドパネルが閉まらなくなるので、ディメンションは確認して下さい。
http://amazon.co.jp/dp/B00G1YXN6M ← ¥3,980 120mmファン サイズ 虎徹 バックプレート仕様。
90mmファンのもの。多少狭いケースでもこれなら入ります。
http://amazon.co.jp/dp/B006Z276X6 ← ¥3,472 92mmファン Cooler Master Hyper TX3 EVO プッシュピン仕様。

安定して冷却する場合は、一定の圧力をCPUのヒートスプレッダに掛けることができるバックプレート式が有利です。また、ケースのサイドパネルにファンの取り付けができるようだったら、ファンの追加を行うのも良いでしょう。その場合は、吸気方向で設置します。これは、グラフィックボードにとっても有効ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!