dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ラーメンに賞味期限切れ1ヶ月過ぎた卵を2個入れました
火が通っているから大丈夫かと思ったんですがつぎの日腹痛が激しく下痢が出る始末です

コレは病院行ったほうがいいですか?

A 回答 (9件)

卵は賞味期限からせいぜい1週間でしょう?まあ梅干しを一緒に


食べていれば良かったですが。
    • good
    • 0

食あたりによる下痢なら薬に頼らない方がいいと思います。


・とにかく体に有害なものを出し切ること
・水分補給(コーラなど当分が一緒に摂取できるものがベター)
上記を重点的に行いましょう
但し、高熱が出るなどがあれば病院へ診察した方がいいと思います
    • good
    • 0

>火が通っているから大丈夫かと思ったんですがつぎの日腹痛が激しく下痢が出る始末です



>コレは病院行ったほうがいいですか?

Yes

腐敗しているものを食べたのです。
モノが卵なので食中毒の原因になる菌が繁殖しているかもしれません。
病院に行って検査を受けましょう。

・・・
病院に出かける際は、しっかり手洗いをして、清潔なタオルで手を拭くこと。
また周りモノにやたらと手を触れないようにしよう。
この季節、ちょっときついかもしれないけど、手袋着用を勧める。
    • good
    • 0

ラーメンの賞味期限切れなど心配はありませんよ。


仮に食あたりなら卵を疑うことです。
また、今は冷房や扇風機でお腹を冷やす人が多く下痢をする人もいます。
下痢だけでなく、吐き気や発熱があってから病院に行ってください。
    • good
    • 0

>コレは病院行ったほうがいいですか?


自分でなんともならないならそうしてください。


>火が通っているから
菌は加熱で死んだとしても、作られた毒素は熱に強かったりしますから
「加熱すれば安心」ってわけじゃあないです。
    • good
    • 0

お年寄りや赤ん坊でなけりゃ丸一日下痢が続いて何にも食べられなくても死にゃあしませんよ。


こんな書き込みができるくらい元気だったら問題ないでしょ。

まあ水分は取った方が良いから薬局でOS1を買ってきて飲んどきゃいいです。
別に大塚製薬の回しもんじゃないけどあれはそういうときのためのモノです。
病院に行っても馬鹿にされるだけ(言葉や態度に出すかどうかは別にして)

二日も三日も飲み食いできずに下痢が続くんだったら点滴目的で受診した方がいいかも。
    • good
    • 1

賞味期限切れ1ヶ月の卵ですか。


2~3日なら大丈夫かも知れませんが、一ヶ月も過ぎていれば消費期限も切れているでしょう。
普通の下痢なら市販薬で1~3日ぐらいで落ち着くでしょうが細菌性食中毒の疑いも有りますから、病院で処置して貰った方が
懸命でしょう。
    • good
    • 0

そんなん食べてて気付かないかなー・・・早く病院いけ

    • good
    • 1

腐った物を焼いても、腐ったものは腐ったものです。

早めに病院へ行きましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!