dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が間違ってますかね?
彼と待ち合わせして彼の家でご飯を食べて片付けしていたら19時くらいに彼は寝てしまい、私はお風呂を入ったのですが、起きないので、いつもなら起こすけど、1人が好きという彼だから起こさずに帰ったら、23時くらいに電話があり、メールでは何が気にくわないと入っていて、今朝はいつもしてくれるモーニングコールもなしで、私のメールさえ無視。彼は週末は実家の用で毎週いないし、私ばかりが彼に合わせているようで、なんか寂しさもあり、せっかく一緒にいるのにいつも寝ていて話は出来ないし。
昨夜はそんな不満もあり、私も家に帰って、自分の家の用事をしようと思ったのですが、間違ってますかね?

私といるときはいつもすぐに寝て会話ができません。1人のときは起きているけど

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは。


行動としては間違ってはないです。
でも一言寝てたから起こしたら悪いし帰ります。とかメモでもしていったから彼も気分悪くならなかったのかな~と。
たぶん同じことをしたら私の彼も怒ると思うので(笑)
でも「いつも寝ちゃって寂しい。話したい」とは伝えていいと思いますよー。
男の人ってこちらが何も言わないとそれで相手も満足してるんだって勝手に思う生き物なので…。
女性からしたら察して欲しいとか思いますが無理なんですね(^-^;

男性には怒りの感情より、寂しい、悲しいと伝えた方がすんなり聞き入れてもらいやすいので質問者様が少し大人になってあげましょう♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。いつも寝て話せなくて寂しいとは言っているんですが。付き合って半年まではなかったのですが、それ以降急に態度が変わってしまいました

お礼日時:2016/06/25 09:08

おじさんです。


「寝ていて話は出来ないし。昨夜はそんな不満もあり、私も家に帰って、自分の家の用事をしようと思ったのですが、間違ってますかね?」
→間違っていませんよ。
そもそも、彼は寝てばかりいることを失礼だと思わないのでしょうか。
基本的なマナーが分らないのであれば、問題外の男かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
眠いんだからと、いつも寝ています。1人の時はサイトやらやって起きています。わざと寝るんでしょうか?

お礼日時:2016/06/25 09:07

間違っているとか間違っていないとか言う問題ではない気が。



あなたの今までの蓄積はともかく、その蓄積で今回のような行動になったのは、彼にとっては知らない話だし。。
とりあえず、今回の自分の行動が、今までのふたりのルール的に彼を怒らせてもしょうがないなら、あなたもなにか一言言って帰るべきだったのかもしれませんね。

なので、起こさず帰ったのはごめん。いつも一緒にいても寝てばかりで昨日はそれがまたか。となってしまって、寂しい気持ちになって何も言わずに帰った。

そういうニュアンスで言えばいいのかなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。いつも一緒にいても会話もできなくて寂しいとは言っているのですが。メールではどんなことを聞いても会話にはならないし。

お礼日時:2016/06/25 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています