アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、渋谷から新宿へ内回りでも外回りでも料金が変わらないのは理解しています。

さて、大船から本郷台へ行くのに根岸線一本で行くのと、横浜経由で根岸線で戻って来るのでは意味合いが違いますか?

また、大船から鶴見へ行くのに、横浜から京浜東北へ乗り換えて行くのと、東海道で川崎まで行き、京浜東北で戻って来た場合はどうでしょう?

これらも「大都市近郊区間」の考え方の範疇でしょうか?

A 回答 (2件)

後戻りとは、同じ線路上を戻ってくることです。



東海道線と京浜東北線は、愛称こそ変えていますが、戸籍上はどちらも同じ「東海道本線」なのです。
実際にレールもぴったり並行しているでしょう。
同じ東海道本線上を行ったり来たりしてはいけません。

茅ヶ崎~横浜~本郷台は、同じ線路上を戻るわけではないので、後戻りではなくセーフです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

判り易い解説感謝です。

お礼日時:2016/06/24 16:35

>さて、大船から本郷台へ行くのに根岸線一本…



はい、大都市近郊区間の特例が適用されます。

>東海道で川崎まで行き、京浜東北で戻って来た…

後戻りしたらだめですよ。
横浜で乗り換えられるのにわざわざ遠くまで行って戻るのはいけません。

ついでに言っておくと、同じところを 2度通るのもだめね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

根岸線は理解しました。後戻りにはあたらない?

鶴見は手前で乗り換え可能だからダメ、なのでしょうか? 例えば茅ヶ崎から大船~本郷台と、茅ヶ崎~横浜~本郷台でなら手前で乗り換え可能だから横浜はダメ、とは成りませんか?

お礼日時:2016/06/24 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!