アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京都中央区在住の30代夫婦です。自動二輪の免許を取得中ですがバイクには過去全く乗ったことがないのです。

テレビや雑誌などで漠然と憧れてオフロードバイクの世界、林道を走ってキャンプしたり、ダートのコースを走ってみたり と夢は広がりますが、免許取得後バイクを買って、その後でどのようにオフロードの世界に入っていったらいいかアドバイスをもらえませんでしょうか?

会社や回りの人間にはやってる人が一人もいないのです。やる以上は仲間がほしいとおもっています。どのようにしたら仲間ができるでしょうか?

アドバイスお待ちしています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

#1です



そうですね。「気負わない」のは大事かも知れない
少し「脅し」てしまいましたかね#1で。

ご夫婦で行くなら整備は旦那さんに任せてもOKですね。

知人の女性(ショップの常連)で、身長が低いのですがYAMAHAセロー(I型後期)改造のTT225仕様を乗り回してますが
彼女曰く、シート高は高いけれども、シート幅やエンジン幅が狭いし、車重も軽いので、ロードバイクより扱いやすいとの事…。

信号など停車する時に多くの女性は段差を探すらしいですが、彼女は、お尻を極端にずらして片足で支えます。
バレリーナ状態。

林道に一緒に行くと面白いですよ、私達が先行して待っていると遠くから悲鳴と供にエンジン音が近づいてくるんです。
悲鳴が先でエンジン音が後の場合も多い
コーナーごとに悲鳴をあげてるんですね(笑)

で、その家庭も夫婦そろってOFF乗りなんですが、旦那は私と同じくTT250に乗ってまして、整備は旦那経由でショップ。
もうね、コケ過ぎて周りの人間が
「そろそろ引退させてあげたら?」
…とか言うほどボロボロ。
でも懲りないで、またしてもついて行くんですね。

顔とか首筋とか埃だらけ。
でも全然気にして無いみたい。

もう一人知人の女性ライダーは身長が170cmでショートカット。着ているモノも旦那のがそのまま使えるので、よく男と間違われる。
休憩ポイントで子供に
「おにーちゃんカッコイイッ!」
…と言われ
「おねーちゃんじゃぁ!」
…とかマヂ切れしてたりします。

凸凹道が好きな人はどこかおかしんですかね?
    • good
    • 0

やはり、モトクロやっているお店に通うのが一番です。


頼めば整備のこともやってもらえるし、覚えたら自分でやり始めればいいです。
中央区は詳しくないので判りません。江戸川ならなんとか・・。
モトクロスのウエアはケチらずに奮発しましょう!
怪我があっては私生活にも影響が出てしまいます。
ヘルメット・ウエア上下・グローブ・ブーツ・靴下・ニーブレイス(膝あて)・腰巻ベルト・最後に上から装着するブレストガード(胸当て)です。お店で試着してみてサイズを確認、ヤフオクで中古を買うのも安上がりでいいでしょう。
また、腕立て伏せくらいはやりましょう。
転んだときにまず手をつきます。
怠けている腕では衝撃を和らげません。
コースを走りたいときは有料はさておき、無料の川辺がいいと思われます。
都内近郊で二箇所はあります。
経験者も一緒であればレクチャーできていいですね。
無料場所では水道・トイレが無かったりしますので水くらいはもっていきましょう。トイレは行き帰り際のコンビニでも・・。
そこそこ乗れるようになったら、林道ツーリングに参加。そしてレースに参加。エンデューロがお勧め。
マイペースで走れますし、速い人と張り合わなくてもいいから。
どこのコースでやるエンデューロがいいかは、経験者に聞くしかないですね。
練習もコースに行くのも一人では行かないほうがいいですよ。何かあっては帰ってこれませんから。
江戸川では現在メンバーが急増中なのでそこでもいい!というのならアポ下さい。ツーはやっていませんが。
力になれるかどうかは不明ですが、練習の際にでも一度見てもらえると勉強になると思います。xtremeing77@yahoo.co.jp
    • good
    • 1

#2です。



 オフロードの世界に入って10数年になります。
 「オフロードの世界にはいるには...」
 などと肩肘張らずに入ってください。
 アスファルトの無い所すべてがオフロードです。
 オフロードを走りたいという気持ちだけ有ればすでにオフロードの世界に入っています。
 あとはおのずと付いてきます。
 もっとリラックスして入ってきてください。
    • good
    • 0

こんにちは、夫婦でとは羨ましいですね。



○まず近くにあるオフロードに強いショップでバイクを購入する。
どのお店がいいかはもう一度このOKWEBで聞けば誰か教えてくれるんじゃないでしょうか。(中央区は詳しくないので)
お店ではいろんなことを聞けますし、お客さんを紹介してくれたり、イベントに誘ってくれますよ

GARRRやBACK OFF等の雑誌でも仲間募集ページがあります。

次はこんな順番じゃないでしょうか。

1.公道(アスファルトの上)をきちんと走れるようになる

2.装備を揃える
 絶対転ぶので、膝のガード類とブーツは必須
 その次が肘のガードとウエストベルト
 ウェアはオフ用のウエアがいいのですが、これは好き好きですね。
 
 工具を揃える
 良くあるのが、レバーが折れたり、ペダルが曲がったり、パンクしたり。
 練習してても良く転びます。
 パンク修理はいきなりは厳しいのでしょうが、少なくとも工具は揃えておくべきでしょう。
 
3.土の上を走る練習をする
 土の上と舗装路はだいぶ違うので、慣れておいたほうがいいでしょう。
 中央区だと練習するのも大変ですね、私は中野から荒川にある秋ヶ瀬公園(さいたま市)に練習に行っていました。
 土手沿いの空き地が広く、初心者でも練習できる場所です。
 (2000年までは。今はどうなのかな)
 
4.林道を走ってみる
 千葉のほうが近いんですかね、都内で林道が残っているのは奥多摩周辺になります。
 最初からちょっと長距離になるので、普通にツーリングができるようになるまで
 待ったほうがいいかも。
    • good
    • 0

こん**わ



 ご夫婦で免許を取得中なんでしょうか?
 ほほえましいことだと思いますよ

 どこかのチームに入ってみてはいかがでしょうか?
 オフロード専門のチームです。
 林道やキャンプ、BBQなどいろいろイベントをやっています

 メールでお問い合わせください

参考URL:http://homepage3.nifty.com/h-nobe/
    • good
    • 0

行きつけのショップのイベントに参加するのが手っ取り早くて楽しい。



最低限の装備さえあれば試乗車もあるだろうし、コースを借り切るから安全。

常連さんやショップ関係者とも仲好くなっておけば部品や整備の値段も下げてくれるかも。
顔見知りが増えればツーリングなどもやるだろうし、違う世界の人間と邂える。

あとはメーカーの走行会かな。
仲間が居ないと寂しいかも

いきなりミッションのOFFが恐いと感じるならキッズ用とかBW'sなどの遠心クラッチのバイクもアリかと思う。
http://www.yamaha-motor.com/products/unitinfo/2/ …

林道は初心者のうちは一人で行かない方がいい。
滑落したり、大怪我したりすると発見されるまでに時間がかかる。

故障したらある程度は自分で対処せざるを得ないですし。
パンクとかワイヤー切れとか。

あと、熊、猪、鹿も恐い。
友人はキャンプ地現地集合で途中、鹿と激突(田舎ですけど舗装路だった)幸い軽症で済んで、キャンプの帰りに病院行ってました(笑)

周りのON乗りをどんどんOFFに引きずり込みましょう。
私の師匠はFJ1200で林道を攻めるツワモノでしたが、北海道の林道でクラッシュして以来OFFにはまってしまいました。

今、手に入れるならYAMAHA トリッカーがお勧め
セローよりも遥かに扱いやすい。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/ …

参考URL:http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!