dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

.憲法を守って世界平和を守りたい自分もいますが、憲法を変えて日本国を守りたい人の気持ちもわかります。私はどうすればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • .他国の戦争の放棄を導く可能性がより高いのは、改憲と護憲のどちらですか?

      補足日時:2016/07/08 23:03
  • 改憲派の方々は、No.17様の回答にどのような見解を示されますでしょうか?

      補足日時:2016/07/09 18:03

A 回答 (27件中11~20件)

感情論ではなく、論理的に考えれば、日本の未来のためには与党には投票しない方がいいです。



憲法改正賛成派の方は、自分の国を自分で守れない、と勘違いしている方が多いですね。憲法を改正しなくても、これまでもずっと自衛隊が日本を守っています。
憲法を改正して自衛隊の存在を憲法でしっかり認めることは悪くはありませんが、自民党が出している憲法改正草案には反対です。

自民党が憲法改正して作ろうとしている国防軍は、総理大臣を最高指揮官として、国外に出ていって国際平和のためにアメリカと一緒に戦争ができる軍隊です。そして総理大臣が緊急事態宣言を発動したら、内閣が法律になり、やりたい放題できる憲法です。
賛成派の方々はちゃんと自民党の憲法改正草案を読んでいるのでしょうか?

他国に頼らず自分の国は自分で守れ、とか、アメリカに守ってもらってばかりでいいのか、とか、アメリカに作られた憲法だ、などプライドの高い人たちはおっしゃいますが、日本の軍事力は弱いです。その上狭い島国にたくさんの原発を抱えて、都市部にひしめき合って暮らしている。強大な軍事力と核兵器をたくさん保有する中国と戦争になれば瞬殺されます。弱い奴が威勢のいいことを言ったって、リスクを高めるだけです。
一部の人間のプライドのために多くの国民が死ぬことになります。プライドの高い人たちには辛いかもしれませんが、弱い奴には弱い奴なりの賢い生き方が必要なのです。

自民党は「憲法改正は今回の選挙の争点ではない」といいながら、勝てば後になって必ず動きます。そして「参院選で票を得たのは自民党のマニフェストに賛同を得たのだ」と強引に憲法改正に向かっていくでしょう。いつものことです。
憲法改正には国民投票がある!という方もおりますが、安保関連法のように憲法違反を強引に通してしまう自民党ですから、憲法に憲法の改正手続きが書かれているからといって、それが守られるとは思えません。

つまり自民党に権力が集中してしまわないようにすることが大切なのです。
    • good
    • 2

( 旧約聖書 申命記 第31章 )


16 主はモーセに言われた、「あなたはまもなく眠って先祖たちと一緒になるであろう。そのときこの民はたちあがり、はいって行く地の異なる神々を慕って姦淫を行い、わたしを捨て、わたしが彼らと結んだ契約を破るであろう。 17 その日には、わたしは彼らにむかって怒りを発し、彼らを捨て、わたしの顔を彼らに隠すゆえに、彼らは滅ぼしつくされ、多くの災と悩みが彼らに臨むであろう。そこでその日、彼らは言うであろう、『これらの災がわれわれに臨むのは、われわれの神がわれわれのうちにおられないからではないか』。 18 しかも彼らがほかの神々に帰して、もろもろの悪を行うゆえに、わたしはその日には必ずわたしの顔を隠すであろう。 19 それであなたがたは今、この歌を書きしるし、イスラエルの人々に教えてその口に唱えさせ、この歌をイスラエルの人々に対するわたしのあかしとならせなさい。 20 わたしが彼らの先祖たちに誓った、乳と蜜の流れる地に彼らを導き入れる時、彼らは食べて飽き、肥え太るに及んで、ほかの神々に帰し、それに仕えて、わたしを軽んじ、わたしの契約を破るであろう。 21 こうして多くの災と悩みとが彼らに臨む時、この歌は彼らに対して、あかしとなるであろう。(それはこの歌が彼らの子孫の口にあって、彼らはそれを忘れないからである。)わたしが誓った地に彼らを導き入れる前、すでに彼らが思いはかっている事をわたしは知っているからである」。
22 モーセはその日、この歌を書いてイスラエルの人々に教えた。
_

「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」
 マルコによる福音書 第12章
_

 お釈迦様の仏法は背後にヒマラヤ・チョモランマ・エベレストを抱えているなる宗教論も見られますが、世界の宗教論も世界政治と絡みその山場、 それらの友好と相互理解、時代的融合、 それが、垣根と角が立脚する世界政治・世界経済支配を 改善 して行く ことも 考えられるのではないでしょうか。

 現在の法は、産業革命からの大英帝国支配、そのカイザル金支配とも見える。


史上最も領土が大きかった帝国トップ20
 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5047264 …
    • good
    • 0

質問者の


●他国の戦争の放棄を導く可能性がより高いのは、改憲と護憲のどちらですか?

どうして、日本の憲法が、戦争放棄を導くことができるのか・・・?(改憲・護憲で)
               ↑
根拠は、なんなのでしょうか?また、日本国憲法が諸外国にどのような影響を持っているのですか?

僕には、理解できないのですが・・?

しいて言えば、日本を侵略したい国にとっては、日本国憲法は、都合が良いでしょうね。
(戦争放棄・戦力の不保持・・交戦権の否認)

だって、戦勝国(官軍)が、敗戦国(賊軍)に与えた憲法ですからね。

これで、他国に戦争放棄を導くことができるのですか・・?疑問ですね?;^^

もう一度、「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」とか戦争の歴史「大東亜戦争」に至った経緯を勉強してみてはどうでしょうか?
(まず、これを知らないと、始まらないのでは)

結論を出すには、それからでもおそくはないと思いますが?どうでしょうか?
    • good
    • 0

じゃあ憲法を改正して日本国を守る側に付きましょう。


その上で、他の国に対して日本国憲法第九条の良さをとくとくと説明し
取り入れてもらってください。

日本の良いものは何でもパクる国がいくつかありますが、第九条だけはまだパクっていませんし
パクろうともしていません。特にそういう国々には第九条の良さを説明してあげてください。
    • good
    • 2

日本が戦争を放棄して、それでどうして


世界が平和になるのでしょうか。

米国やロシア、中国などが戦争放棄すれば
平和になるかも知れませんが。

日本だけが放棄しても、日本が侵略される
だけで、世界など平和になりませんよ。
    • good
    • 1

貴方の悩み?理解できますよ。

♪^^

僕の希望なのですが・・・?
この行動と言いますか・・・・?参考にして・・?結論をだしてみてはどうでしょうか・・?
多分?行動しないし、参考にはならないと思い・・・?;^^

僕は、凄く期待しているのですが・・?実行していただきたいです♪^^

共産党、民進党、社民党及び9条信者、護憲派、違憲と言っている憲法学者
のみなさん!今が活躍する時ではないでしょうか?

諸外国が日本の平和憲法を取り入れてくれれば、支持率も上がりあなた達の株も上がる、そして、
政権が取れるでしょう。

行動するのは、い・ま・で・しょ!!

無差別テロが起きているバングラディシュのダッカとか中東へ世界一素晴らしい日本の平和憲法、9条の布教に出かけて行ってください!
(日本国憲法を取り入れれば、テロはなくなるでしょ)

しかし・・・・です。補償はしませんよ;^^

テロ集団に殺される前に、バカにするなと民衆に殴り殺されるかもれません?
体中に9条と書き込んで行けば、少しは安心するかもしれませんね。♪^^)

みなさんの活躍を期待しています。(世界からテロをなくしてください)

この人達の行動を見てから、判断しても遅くはないと思いますが?どうでしょうか?

回答になっていますかね・・?なっていないかも・・・・?;^^
    • good
    • 0

人口増加は、生存権を奪います。

世界中で昔から起きているのです。問題は、、馬鹿を残すと次世代が生存出来無い培ってきた文化が水の泡になることです。世界中に歴史と文化が有りそれを継承している人がいる貴重な存在です。馬鹿は、何も継承してい無いそれでは、生きていけ無いでしょう。国歌、国旗も継承し無い馬鹿がいるのです。貴方は、何処の国の人ですか。敗戦は、守れ無い環境を作るものです。それを承知で社会を見ましょう。イルミナテイマフィアが求めた世界にいるのです。借金で、縛ろうとしたのは、明治維新の時からトップの幕府を借金攻めにしていました。イルミナテイの戦略が入ったのです。現在も同じ思想で動いているのです。ローマ皇帝も借金まみれでした。この文化は、古いのです。人がぶら下がり始めるのです。借金を被せにやってくるのです。消費する為の行動ですね。自然発生するのです。全て承知して置きましょう。人間が人間を食う構造、外国のバンパイヤの化け物の源泉ですね。狼男は、女性をレイプする妖怪話は、現実の闇現象を表したのです。水木茂先生は、世の中を見たのでしょう。現実を直視出来る全て承知のお釈迦様、物凄い化け物です。それを目指すと良いと思います。
    • good
    • 0

64歳主婦です。



現在の憲法がどのようにして作られたか、、は、ご存知ですよね?


現憲法は、日本がアメリカによる軍事占領が始まってから六ヶ月以内に、

日本政府に有無を言わさず強要したものです。

アメリカ軍の総司令部で、25人のシロウトの部員が集められて、

僅か7日間で書かれたが、なかには憲法はおろか、法律の専門家も

一人もいなかったのです。

そのうえで、総司令部によって雇われた、翻訳にはまったくシロウトの

日本人が手分けして、日本語に大急ぎで訳した。

そのために、憲法の前文は日本語として文法が誤っています。

正しい日本語によって書かれていないのは、恥ずかしいことです。

以前、世界諸国の憲法の前文を読んだことがありますが、

どの前文もその国が誇れる歴史と、国柄を賞賛しています。

ところが、アメリカによって与えられた日本国憲法の前文には、

日本の歴史も、国柄もまったく出てきません。

アメリカ独立宣言、大西洋憲章、大戦中に米英ソの首脳がイランの

首都に集まって発したテヘラン宣言などから、つまみ食いした寄せ集め

となっています。

日本とは何ひとつ、かかわりがない内容です。

アメリカは日本の国民性が侵略戦争を引き起こしたと嘘を勝手に

決めつけ日本人の魂を否定することをはかったものです。

第九条も、日本が永久に独り立ちすることがないように、

アメリカの庇護のもとに置くことをねらったものです。

内容についても様々な問題があります。

中でも、前文と第九条は大きな問題を抱えています。

現行憲法では、自国の安全や生存を他国に委ね、私たち日本人が

自国を守ることさえできないのです。

いま日本を取り巻く国際情勢を見渡す時、今の憲法では日本を

守ることは出来ません。

そうした状況を是非とも改めなければなりません。

安倍首相が「憲法改正」を自身の政治目標に掲げましたが、

これはどんなにきびしくともやりとげなけれはなりません。

四月十四日、熊本県で震度7の直下型地震が発生しました。

同様の地震はもういつ首都圏で発生してもおかしくないと言われています。
今後、三十年以内に七十%の確率で発生するといわれています。

また、ダッカでのテロみたいな大規模テロが世界中では発生しています。

今の日本憲法は、アメリカの占領下で制定されたために、

自然災害や大規模テロといった「緊急事態」をまったく想定していません。
ここ四半世紀に制定された、百を超える世界各国の憲法は、

そのすべてが緊急事態条項を備えているというのに、この日本の国だけは

未だに占領時代のまま、危機に対する無防備をさらけ出しています。

東日本大震災では、自衛隊の活躍が光りましたが、

憲法に緊急事態条項がなかったために、被災地へのガソリンや

灯油の供給が滞り、本来は救えたはずの命が数百人単位で

うしなわれた、、とも言われています。

「ここは、私の地所だから自衛隊は通せない、、など」。

自然災害や大規模テロだけでなく、国家の安全が根底から

脅かされる事態にあっては、より多くの命を救うため、

一時的に人権の制限も必要になってきます。

いつまでも「平和ボケ」状態のままでいては、救える命も救えないのです。
憲法に緊急事態条項を新設するための憲法改正は、

予想される大規模自然災害や大規模テロの可能性を考えれば、

最早、一刻の猶予もゆるされないということを肝にめいじましょう。

そして、インスタントで作られた現憲法を改正して、

我が国のれきし、伝統、ぶんか、日本の精神性に根ざした憲法を作りましょう。

第九条の「戦争の放棄」条項の背景になっている憲法の前文は、

我々日本人の安全だけでなく、生存までも平和を愛する他国の国民に

頼って保持する、、とあります。

今時、平和を愛する他国、、なんてある訳ない!!

特に、中国など、、。

そういう国に、日本国民の生存まで頼らなければならないと

書かれている九条なんて、、、。

日本国民を守ることすら他国に頼らなければならない、、なんて

もう、これは、国の憲法ではありません。
    • good
    • 6

日本国憲法は国内法なので世界平和には何の影響もありません。

仮に日本国憲法を守って世界平和を守れるケースがあるとしたら、日本が世界侵略を企ててる場合くらいですか。日本ってそんなに危険な国なんですかね。

 そもそも護憲派のみなさんの考えの根本は「日本だけ平和ならいい」なんでしょうね。だから世界の平和を脅かすものがあっても、それが日本国内に直接影響しなきゃノータッチ。これ、日本国憲法前文の「自国のことのみにとらわれていてはいけないのであって」の精神に思いっきり反してますけどね。
 自分が思うに、いわゆる護憲派の皆さんって要はアメリカ嫌いなんじゃないかと。「戦争を起こすのはアメリカだ」って考えている。その証拠に中国がチベットをはじめとする周辺国や南シナ海で何をしようと沈黙だし、旧ソ連がアフガンに侵攻した際も黙ってました。世界平和を阻む悪の元凶はアメリカなんだから、日本はアメリカに協力しさえしなきゃ世界は平和だって思ってる。
 
 質問者様がまずできることは、いわゆる護憲派の主張していることを一度冷静に分析してみることではないですかね。
    • good
    • 4

憲法守ったところで世界平和には繋がりません。


日本国憲法は日本国において有効なのですからね。
また、憲法を変えたからと言って日本国を守れる訳でもありません。
文言で守れるのであれば苦労は要りませんしね。
本当にこの国を他国や国籍不明の破壊的組織などから守る為には、様々な法律も変えていかなければなりません。
憲法だけではなく各種法律や世界情勢等々色々と勉強し理解しなければベターな状態は作れないでしょう。
ここでベターと言うのは相手も出来てくる事なのでベストにはならないと言う事からです。
どうすれば良いのか?と言う事に付いては、思うがままにするか様々な勉強をしてそれを基に結論を出すかのどちらかでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!