プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高2年で吹奏楽部にはいってます。パートで同じ学年のの子は3人いるんですけど、1人私は人間的に信用できない子がいるんです。まず、休日練習は遅刻か休みで、副部長に必ず連絡しなきゃいけないんですが、それもあまりしてないです。欠席の理由は風邪なんですけど、毎週土日になると風邪をひくんです。最初は体の弱い子なんだなぁと思ったけど、今は本当に風邪なのかな?と疑いたくなるくらい、休みばっかりです。それで、たまに来たと思うと部員全員を見下したようないい方で、それは間違ってるとかそれ微妙。とかいろいろ言ってきます。去年私ともう一人の子がパートでソロをやったから、今年は自分がソロをやる番だと思っているらしく、練習に全然来もしないのにソロの部分をやる気満々でいます。去年から先輩も何度も言ってるし、今年になってからも友達からも何度となく注意されています。そのときはすごい反省してわかってくれたんだなぁと思ったけど、それが何度も何度もなのでもう注意しても半分逆切れ状態です。今日の休日練にもこなかったのでさすがにと思い、メールをしたら私も行きたいくなくて行かなかったんじゃないのにそんな言われ方したくないしみたいな感じで返ってきました。でも、もう部員全員その子の言い訳には聞き飽きたし、誰も相手にしてません。2年生になってやる気になったとか今部活がすごい楽しいとか言ってるけど口だけって感じです。これから私はこの子とあと1年付き合っていかなければなりません。はっきり言って楽器が上手なわけでもないし、部活にはこないのに来たときはえらそうで、一体何なの?って感じです。私はこの子とどう接していけばいいと思いますか?この文だけでは状況がわかりづらいと思いますが、何かいいアドバイスがあったら教えてください。

A 回答 (5件)

こんにちは



私も中学生時代吹奏楽部に在籍し、似たような経験をしたことがあります。

当時、夏のコンクールが迫っているのにもかかわらず、人数が多くてコンクールメンバーが決まらず、その上、部活に参加しない人がソロを吹いたり、パート内でメンバーに選ばれると思っていた人がいました。でも、その部活に参加しない子は、顧問が連れてくるえらい先生が連れてくる時しか、参加しなかったです。上手いわけでもなく、単なるサボリで参加しなかったわけで。

3年生で、最後のコンクールなのでみんな出たかったのは確かです。

でも、練習にまじめに参加してる人たちからみたら、大変迷惑な話なので、顧問と相談し、あまりこういう決め方はよくないのかもしれませんが、部活に来ていて、なおかつ、コンクールメンバーの子を1人1人顧問の所に呼ばれ、コンクールメンバーから外したい人を2名ほど投票するという形でした。誰が、誰を外したいという事は絶対内密ということで。

顧問の先生はどんな風におっしゃっているのでしょうか?部長、顧問、hoo-tt6、さんで今一度相談してみてはいかがでしょうか?もう生徒どうしで言うのは嫌でしょうから、顧問の先生からガツンと一言いってもらっても良いと思いますしね。部活にこないで、ソロや、1stを吹けるなんてずうずうしいにもほどがありますからw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・。その子の口からソロをやりたいと聞いたときは何を考えてるのかよくわかりませんでした・・・。顧問の先生は本当に何にも関係ないんです・・。誰が部員かもわからないくらいなんです。だから、顧問の先生からとゆうのは難しいかなって感じなんですけど、周りの友達や先輩に今の状況を伝えて少しでもよくなるように改善できるように頑張ります★

お礼日時:2004/08/03 17:38

長いです


「練習にも来ない癖にやらすわけないやろ!あんたにソロやらすくらいなら曲替える!」とミーティングで宣言し登校拒否にしてしまい
親に学校に押しかけられ「娘さん不真面目な上に楽器下手ですから」と言い切り、顧問教師に往復びんたをされ
夏のマーチング練習では、授業中は平気なのに部活が始まると足に包帯を巻いてビッコをひく子に居残り猛特訓をさせていた困った元吹奏楽部部長です(笑)

本当に都合が悪くて土日に出れないかもしれませんのでちゃんと確認したほうがいいですよ、他の生徒に知られたくない家庭の事情などもありますから
名ばかりとはいえ顧問の教師にまず相談して聞き出してもらった方がいいですね(いつも土曜日に休んでいたのでサボっていると思い問い詰めると、痴呆症の祖母の介護をしていた子がいました、他の部員には話さず私と顧問しか知りませんでした)

他の部員もあなたと同意見なら彼女を議題にミーティングは出来ませんか?部員全員にそう思われているとわかれば少しは部内での自分のいる状況も把握できるのでは?
ただし、感情的になってつるし上げのようにはならないようにしてくださいね、「彼女の部活の出席状況に問題があり注意しても改善されない、休日にも真面目に練習している私たちを差し置いてソロをさせたくない」部員はみんな怒ってる事を伝えましょう、えらそうな性格への攻撃は無駄ですし簡単には治らないでしょうから控えた方がいいですよ
連絡できない云々は身近にいないのでわかりませんが、#3サンの言う申し訳ない気持ちでいっぱいならあなたがそれを引き出せたらすごい事なんじゃないでしょうか?カウンセラーの素質あり!


卒業後10年たてば学生時代の部活などは社会に出る準備段階だったと思えます、困ったサンの多い部活だったので鍛えられました(笑)社会に出たら文句の言えないような困ったサンがウジャウジャいますよ

先に回答された方達は、辞めるなり辞めさせる事も提案されてますが退部させるのはよした方がいいですね、
社会に出てから困ろうが見捨てられようが路頭に迷おうが質問者サンが考えてあげる事はないです、それに辞めさせちゃったら質問者さん達が罪悪感を抱える事になります、いくら理由があっても私たちが辞めさせたってね、辞めさせてから同じクラスになったら気まずそう・・・

それに暴れたりけんか売ってくるならともかく来ないんですから!腹が立つくらいで実害はないですから
適当に聞き流して上手くあしらえるようにする練習台だと思ってみては?
休んだ言い訳のネタやごまかしているときの表情を観察してみたり、
パート練習の時下手さ加減を指摘してみたり
回りから相手にされないときの行動を見てみたり、彼女を嫌っている相手の接し方を見てみたり・・・ナドナド
嫌われ者が部活に一人いると楽しいですよ(でもいじめないでね)
めでたく引退するときも達成感がありますよ「よく耐えた私すごいぞ~、自分で自分を誉めてあげたい」(笑)


彼女も土日にずる休みするだけですよね?可愛いもんですよ、平日はちゃんと出てるんでしょう?大目に見てやれよとも思いますし、ソロもコンクールなどではないのならやらせてあげたらいいと思いますよ。みんなソロをしているのに自分だけなければきっと恨まれますよ

ただそれでは気もすまないでしょうから、
パートの先輩とも話し合ってソロは来年に延期することはできるでしょう?「あなたが真面目に連絡して出てくれば来年ね」それに腹を立てて自分から辞めてくれればラッキーでは?
どうせなら土日は来なくていいことにするのはどうでしょう?最初から来ない事にすれば腹の立ち方もちょっとは・・・マシになりませんか(笑)

経験談込みで長くなりましたが、上手く解決できるといいですね

ちなみに登校拒否児とは登校するようになりましたよ、他にも色々あったみたいで、一月ほど毎朝迎えに行ってました、謝りませんでしたが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験もふまえアドバイスありがとうございます。今度部活にきたら、パート練でそこあなただけできてないからやっといてとかちょっと言ってみたいと思います。これくらいは平気ですよね??ずっと腹立たせてても仕方ないですよね★☆ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/03 17:48

そうですね、連絡ができない人、世の中にはいますよ。

一種の自己中なわけですが、本人の中では、たぶん申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。ただ、そういう人は「自分の申し訳ない気持ち」が強すぎて、それしか見えないので、逃げてしまうんですね。自暴自棄になって、何もかも投げ出してしまうんです。僕自身、少し経験あるんでわかるんですけど・・・

本人の中では、「絶対にいかなきゃいけない。行って役立たないといけない」とか思っていて、思い込みが強すぎるんです。で、本当にその日が近くなると、自信がなくなってきて、「自分が役に立たないかもしれない」とか思って、やめてしまうんですね。本当は自分に自信がないのに、あるように自分をだましているんです。うまいと思っているように見えるのも、たぶんそうです。本人が、自分で自分を「うまい」とだましているんですから。自信がない自分がバレてしまうのが怖いので、練習が近くなると、自暴自棄になって、投げ出してしまうんでしょう。「自分は部には要らない」ということが、自分にばれてしまうことが異様に怖いんだと思います。一言でいえば、あなた方に甘えているんです。

まぁ、それはともあれ、とにかく、あなたや部の対応としては、そこまで困っているのであって顧問とか関係ないのであれば、「こないでくれ」というのが、本人のためにも一番いいかと思います。一見残酷ですが、今のうちに直しておかないと、進学・就職先でも同じように振舞ってしまうと思います。高校の部活やサークルなら、なんとか通るかもしれませんが、仕事だとそうは行きません。見捨てられます。こういっては悪いですが、高校時代の部活での話など、後々の人生でどうにでもなりますから、甘やかさない方が絶対いいと思います。甘やかすと、もっと甘えてきます。話を聞いていると、もう限界に近いようなので、「今度やったら、退部して欲しい」ということを伝え、もし破ったら(たぶん破ってきます)、退部させた方が本人のためだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとって連絡ができないとかどうしたらできないのか分からないし、信じられないことなんですけど、やっぱりできないって人も極わずかでもいるんですね・・・。もう月の3分の2を連続でなんだかんだ休んでます。そして毎日のように明日は行くって言うんですよね。本当に信じられません・・・。みんなと話し合って、退部とゆうことも考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/03 17:51

私もそういう人に悩まされています。

その他教育のカテゴリで「こういう人ってどう付き合えばいいの?」で質問した者で、お気持ち御察しします。
↑の質問を読んでくれれば、私が悩んでいた最悪な人間像が分かると思うし、似ていると思ってくれるのではないでしょうか。
でも、私の悩みの種のこの人、最近、嫌われ始めています。
ない袖は振れぬといい、所詮バカには、シキル才能なんてないので、自滅の一途をたどります。今、それを優越感に浸って私は観ています。あなたにも、そんな日がきっときますよ。まず、あなたに味方してくれる友達に話してみましょう。以外にもあなたと同じ意見だったりするはずです。そして、自滅の一途をたどらせる手助けをしてくれるでしょう。いじめとかじゃなく、周りの環境が自然にそうなるのです。
それと、高校2年生だったら、もう大学受験に備えてみては?部活がある特定の人間のために楽しくなかった→人間関係のストレスで大学受験勉強がはかどらない→浪人???なんてこともあります。
そういうバカな人間と関わるのはやめて、もっと高次元な事をはじめてみてはいかがでしょう。あなたには、吹奏楽よりも情熱を燃やせるものが世界にはきっとあるはずです。勉強に専念したいから部活はやめたというのは、調査書上全く問題になりません。
人間関係のストレスは、受験の最大の敵です。
バカと一緒に吹奏楽部を最後までやりきって、そこそこの大学に入るか・・・さっぱりやめて、一流大学に入るのとどっちがカッコいいか、自分の人生にいいか。今一度考えてみるのもいい時期かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その子のために好きなことをやめるわけにはいかないので、部活はやめませんが、友達に相談して少しでも気持ちを楽にできたらなぁって思います。ありがとうございました☆★

お礼日時:2004/08/03 17:34

これは勘なのですが、そのこない人、たぶん自分に自信がないんだと思います。

自分が楽器うまくないのも、部内で浮いている?のもわかっているんだと思います。いったん休んだりすると、部活に顔を出しにくいですよね?顔を出すのが怖いから、逃げてしまう。で、しばらくしてようやく顔を出せるようになると、自分が存在しているのを認識してもらいたいから、傍若無人に振舞ってしまう。そういう状態なんじゃないでしょうか?

ただ、世の中にはそういう状態じゃなくても、本当に自己中心的な人もいます。どちらかだと思います。

高2ですか・・・そういう人は今のうちから性格を直さないと、そろそろ直せなくなってきてしまいます。後々苦労すると思いますよ。

かといっても、あなたがそんな人の性格を直すのに付き合っていられるわけがありませんよね。部の中でも問題になっているのであれば、話は早いと思います。決定権を持つ人にいって、その子がいなくても活動に支障がないようにした上で、その子には、「最低限××をやってくれないと、これ以上部の活動には参加させられない」というしかない気がします。それくらいは、やっていらっしゃるのかもしれませんが・・・ただ、高校の部活だと、顧問の先生の性格によっては、「そんな人を追い出すようなことをするな」とか言われたりして、難しくなるかもしれませんね。大学のサークルなどで顧問が関係ないところだったら楽なのでしょうが・・・

この回答への補足

自分では楽器が上手だと思っているようです・・・。うちの部は顧問の先生はいるんですけど、生徒主体でやってる部なんで顧問の先生はあまり関係ありません。副部長の子がすっごい怒って、その子も泣いちゃうくらい注意されてたし、最低限の連絡だけはしてと言ってもできないみたいなんです。これってみんなにとってはあたりまえでもできないってことなんでしょうか??自分でも何度も連絡するようにするって言ってるんですけど。せめて連絡ができるようにはなってもらいたいです・・・。

補足日時:2004/07/22 01:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています