アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫婦の財布を別々にしようと考えています。

結婚12年 私40歳会社員。妻40歳 訪問看護師で責任者をしています。

結婚当初から現在まで毎月小遣い3万をもらい、残りを妻に預けていました。

先日、妻によるクレジットカードでの高額使用が発覚し、妻に家計を任せることに不安を抱いています。

妻は責任者で毎日帰りも遅く、休みもなく精神的苦痛からクレジットカードの使用で精神状態の安定を図っていたそうです。妻は以前、うつ病の診断を受けました。

収入は私のほぼ倍、妻にあります。
家事全般は全て私が行っています。

子供が2人(12歳 7歳)いるので、この先に事を考えると夫婦で別々の財布にした方がいいのかと考えています。

どちらがこれを支払うってわけではなく、毎月決まった金額を妻に渡し、残りを自分の小遣い、食費、貯金にしようと思います。

夫婦別々の財布での方、ある理由から夫婦別々の財布へ変更した方のご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

家計に対する世帯全体的な観点から、家計費について詳細に決めておく必要がありそうです。

状況からすると妻の支出が問題の発端ですから、世帯全体の管理の主導権をあなたが持つようにるのが賢明でしょう。我が家では高熱費等は夫が支払、そのほかの食料品などは妻が支払い、夫婦の間では相手の収入の額すら知らない。当然相手の月間の支出額もしらない環境です。ただ、10万円以上の物を買うときは伝える。できれば双方が納得したら購入するのですが、最終的には本人に決定権があります。この状態は結婚してから変わっていません。家計はこうしなければいけないというお手本はありません。自分たちの置かれてる環境と夫婦、子供の関係により、より適切な管理方法を生み出すしかありません。また一度決定したことでも、何かの影響により変化させる柔軟性も重要です。
もとをただせば、妻の精神的苦痛が家計に影響を与えているので、直面している家計の問題は管理規則をつくるとしても、妻の仕事による精神的苦痛を和らげることが最重要課題と思います。
    • good
    • 0

うちは同棲してからずっと別々です。

4月に結婚してからも別々です。(40代半ば以上の夫婦。)
互いの収入はなんとなく知っています。
別々の理由は
1.私のほうが年上で、収入が200万くらい上だから。
2.彼は結婚の10年前に自己破産したことを言ってくれたおかげで、この人にはまかせられない、と思い、別々にしました。

私がアパートの家賃担当、彼は自分が建てた、今は住んでいない家のローンを支払い中で、お互いに互角。
私は1か月の生活費を現金支出(2人で使う食費、交際費、雑費など)。9万円を出し、彼は2~3万円のみ。ただし、彼はガス代と水道代を払っています。
ガソリン代、車代は別々です。
私は結婚記念に車を新車に変えましたが、私のお金です。
彼の車はもうすぐ壊れそうですが、一生懸命に少し頭金だけ作り、オートローンで中古を買う予定。

彼には障がいがあるので、医療費はすべて彼に戻ります。よって、医療費のうち彼の分はすべて彼が出し、
私のほうは戻ってこないので、自分で払います。

彼の蓄えはほとんどなし。最近、民間の、保険に入った様子ですが、彼が先に死んだとき私に残すつもりで入ったそうです。ありがたいですが、今後、生活が苦しくなるのでは?と心配しています(←彼が)。
私は簡易保険等、隠して持っています。
なるべく言わないようにしています。
入院時と死んだときしか出せません。
満期(55、65、終身)のとき、その時点で使い道を考えます。終身は彼に残すお金ですが、微々たるものです。

こんな彼ですが、家計簿のつけかたを教えたところ、貯金が上手になり、もう2度と、自己破産したくないと言い、倹約に努めています。レシートを全部とっておき、週末につけている姿はかわいいものです。

困るのは老後の生活費、年金くらいでしょうか。
ただ、私も彼も定年が65歳で、あと20年くらい。
私の月額が高いですが、彼には障がいがあるので、成人した今でも、彼の親からの遺族年金が支給されています。
結婚するまでそのような制度があるとは知りませんでした。
もし私が先に死んだとき、私の遺族年金のほうが高いなら、そちらに変えられないものか、一度どなたかに聞いてみようと思っています。
    • good
    • 0

財布を3つにする。


貴方の財布。奥さんの財布。家庭の財布。
家庭の財布にお互いがいくら入れて、何に使うかはお互いに決めて、領収書も入れる。
    • good
    • 0

現代は、夫婦共働きの時代ですから、夫婦別々の財布、、の



家庭が多いようですね。

比較には出来ないでしょうが、岡江久美子、大和田獏夫妻は、

結婚した時から、財布は別だそうです。

互いに相手の収入は知らないとか。

家のローンなどの金額の大きいものは、

(大和田、岡江夫妻の家なら数億でしょうけど)

大和田獏さんが負担して、後の細々とした生活費は岡江さんとか。

庶民の私達なら、同額を出し合って残りは、それぞれが管理する、、

で良いのでは?

共通の財布を用意して、使ったらレシートを入れておき、

月末などに、二人で計算する、、、のが、一般的だと思います。

あるいは、奥さんが10万ほどのパート収入なら、奥さんの収入は

全額貯金。

貴方の収入で金額を決めて奥さんに手渡す。

で、いいのでは?

その貴方から渡されたお金で奥さんがどのくらいヘソクリするかは、

奥さんの腕次第。、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!