プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は 今双子妊娠中で7ヶ月目に入りました。
双子を出産された方に質問です。
今、エレベーターなしのアパートの4階に住んでいます。
旦那は仕事がとても忙しく いつも朝早くから夜遅くまで働いてるので 育児はほとんど私が一人でやることになります。
そこで 出かけるときにもちろん二人を連れて行くことになりますが 4階ってやっぱり不便ですか?
アパート暮らしをされてる方 どうやってますか?
買い物をしたときとか 子供と買い物袋とか 一緒にもてませんよね。
2人を同時に抱えることも 大きくなると無理とか出てきますか?
いろいろ 経験談聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

1歳半になる双子をもつ親です。

目下奮闘中というところです。双子を持たれる楽しみと不安の御気持ち、よくわかります。私はほかにも双子でない子供が2人いるので違いがよくわかります。双子とわかった頃は色々な点(経済面、健康面、生後の生活面、etcetc)本当に不安だったなー。

さて、ご質問にありました双子をつれて出かけることについてですが、正直申し上げると大変ですね。でも慣れるしかないでしょう。

1)生後間も無いとき(~3、4ヶ月)
お生まれになったときのお子さんの健康状態や出生時の体重などにもよりますが、この程度までの時期は首もすわっていないのであまり頻繁に外に連れ出されないほうが無難と思います。特に双子の場合、抵抗力が弱い場合が多く一人の場合よりも気をつけたほうがよいと思います。私も場合はほとんど出かけることはなく、1週間の食事分を土曜か日曜に買いこんでしのぎました。
外に連れ出す場合はまだ体重が軽いので少し慣れれば2人一緒に抱くことは簡単です。ベビーカーの方がかえって重いのでそれの持ち運びが大変です。サササッさささっと持って降りてサササッと下でセットしてサササッと子供たちのとこに戻って連れ出しましょう。
連れ出すときは丁寧に。。。特に首すわってませんから

スーパーなどで双子用のベビーカーが通路がとおれないときがあります。我が家のは横型なので出入り口が入れないお店が多いのです。そういうときはベビーカーの向きを変えて引きずりながらとおります(大変そうでしょう)。その点では縦型の方がよいでしょうね。でも横型のほうがかわいい。

2)~1歳くらいまで
 お出かけ頻度も上がってきますよね。首がだいぶんすわっているので2人一緒に抱え込むのも少し乱暴でもよい点はラクになってきますが当然重くなってきます。
 ここでもサササッです。

3)1歳すぎて、、、
 子供達が歩きはじめると、じつはメチャクチャ大変になります。理由はおわかりでしょう。1人ずつ好き勝手な方向にトコトコいっちゃうわけですから、、、、(でもメチャクチャかわいいですよ)。それに階段はまだ上手に登りおりできないし、重いし、言うこときいてくれるわけないし。くれぐれもパニックにならないようにね。ただ、おかあさんの要領はまちがいなく進歩しているのでサササッの手際よさは数段あがっているはずです!!でもやっぱりいつもバテバテ(男の私ですら、、今年はとくに猛暑ですし、、)。。。


ご主人がお忙しいという事情はどこも同じでしょう。私がが帰宅するのは夜中の12時前になることはほとんどありません。でも育児はご夫婦の協力関係なしには育児は成立しませんし楽しくありません。特に双子(以上)の場合は!!長男と長女の時にくらべて育児に関わる程度はケタ違いに多いです。そこのところ是非ともよく相談してください。例えば仕事の帰りに次の日のおかずを買ってきてもらうとか(いまや深夜までやってるスーパーも多いですし)、家にいるときはミルクは1人分は受け持ってもらうとか、、、。また、ご主人の御勤めになっている職場にもその点理解を求めていただきたいものです。私も病気したときや検診の日などは休みをとります。

ご主人にとっても4つのかわいい目でニコっと微笑んでくれるのはかけがえのない生きがい、やりがいになることは間違いありませんよ。家族あっての仕事仕事!!

私の場合は週末に1週間分の買物(これは今でもやっていますが最近は家族みんなで行くことが増えてきました)、時間があるときにはお風呂に入れて、一人分のミルクをあげたり、おむつを取り替えたり、そして大切なのは家内への「気使い」を忘れないくらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイス ありがとうございました。
双子用のベビーカー 縦型が横型かどちらにしようかと迷っているところです。
横型はやはり入れないドアとかありそうですね。
でも 横型のほうが確かにかわいいですよね。
横型にするつもりではいるのですが・・
いろいろ考えることありますね。

お礼日時:2004/08/11 14:19

以前、エレベーターなしの3階に住んでいた、双子育児経験者です。



まず結論から申しますと、、、
『もし可能であれば、エレベーターあり物件か低層階へのお引越を、
なるべく早い段階で、是非お勧めします!』

我が家の場合、事情で当時移住先を選択できなかったので、
双子が生まれてからは、マンション1階(エレベーターあり)→一戸建の順に住み、
双子1才3ヶ月時に、仕方なくそこへ転居したのですが、
その大変さたるや、本当に想像以上モノでした(>_<)

外出する度、階段の昇り降りと共に、双子+荷物が伴ってくると思っていただいて、結構です!
荷物の内容は、通常の買物袋のほか、大きなお買物(紙おむつやティッシュ類など)とか、
飲物類(ミルク含む)やおやつ・紙おむつ&ウエットティッシュ・着替え一式や帽子、だとか、
子ども達の汚した衣類(小さい頃は、突然の嘔吐や下痢も多い。夏場だと、水着とかタオル等もよくあります。
使用済おむつや濡れ物は、異常に重いんですよー!)とか、
おもちゃ(特に乗り物系を1階に置かせてもらえぬ状況だとキツイ!)とか、
双子用ベビーカー(比較的早い段階から使える縦型だと、子どもを乗せなくとも12~13kgあり)とか…etc。

我が家の住んでいた所には、本当は1階の階段下に私物を置いてはいけないというきまりがあったのですが、
(防犯・防災上の観点から、そういったきまりのある集合住宅は、結構多いです)
他の双子育児経験者も言っておられるように、
双子+荷物を、とても1度で全部上げ下げできぬことが多かったので、
周りの住人や町内会の人々は、見て見ぬフリしてくださり、
ベビーカーだけは特別、昼間一時的に階段下へ置かせてもらえたり、
空いている自転車置場の一部を利用させてもらえたり…。
それでも、子どもが寝てしまった時などは、かわいい寝顔を見ながら、
「あ~あ、今日も重い子2人担いで昇らなきゃいけないのかぁ…」と、ため息まじりの日々でしたね。

外出を控えることも、もちろん考えてはいたのですが、なかなか思うようにはいかないのが現実。
特に小さい頃は、健診・受診等で、単胎のお子さんよりも出掛ける回数の多くなるケースが殆どですし、
1人が体調を崩せば、もう1人にも次第にうつり、頻繁にお医者さんへ…。
計画的な買物だけが、外出する機会とは限りません。

また、狭い室内で毎日悶々としているよりも、
なるべく外出し、ママ&赤ちゃんの気分をリフレッシュさせることも、
育児ノイローゼに陥らないためには、とても重要!
ですから私個人の意見としては、住環境を理由に外出を控えるなんてことは、
できるだけ避けて欲しいんですよねー。

それから1才を過ぎ、あんよが段々上手になってくるにしたがって、
子どもだって「おんも」が楽しいと分かり、行きたがるようになるんです。
ま、狭い室内で、あれやこれやいたずらしまくられるよりも、
思いっきりお外で遊ばせ、ぐっすりたっぷり昼寝してもらう方が、
ママとしてはずぅーっと楽、ということが、きっともうすぐ分かりますよ^^

あとは、安全上や衛生上の問題。
歩けない頃は、2人を抱きかかえて階段を昇り降りしなければいけないので、
親が重くて大変な分、安全面や衛生面では然程悩まずに済むのですが、
段々階段をハイハイするようになると、勝手が違ってきます。
(たとえ平地を歩けるようになっても、階段を昇り降り出来るようになるまでは、
かなりの時間がかかるので、それまでは地べたをハイハイします)
コンクリートの階段を、4階までハイハイさせるのは、見てる方も結構ヒヤヒヤもんです。
踏み外して落ちやしないか、よろけて頭を打たないか、
今日は地面に汚い物がないか(以前、猫や鳥の糞が落ちていて、口に入れようとしたことも)…等々。

最後に、私が今回、お引越を強く勧めたい最大の理由は、、、
無理をしてしまうと「一生リスクを抱えることになる」という体験から。
私はこの時期、1人で何もかも抱え、一生懸命頑張ってきました。
そして双子育児の山場と言われる3才を過ぎた頃、
自分の身体がボロボロになってることにようやく気付き始めましたが、時既に遅し、
重いものを担いで痛めた腱鞘炎は、両手手術を受けましたが完全には良くならず、
頚椎をも痛め通院するも、手術を受けるには危険度が高く医者も嫌がり実質無理な状況、
結局、両手の手術をきっかけに、自腹でエレベーター付きマンションへ引越しました。
たったそれだけのことですが、想像以上の“天国”が待ってました。
今になって「無理してでももっと早く、エレベーター付き住居に転居すれば良かった」と、後悔ばかり(涙)
そういえば多胎育児の先駆者、5つ子ちゃん山下家のお母様も、
子育てが落ち着いた頃、ようやく腰がボロボロになられてることに気付かれてたのを、TVで観たことあります。
母親って、そんなもんです^^;

すっかり長くなりましたが、私の体験談が、少しでもお役に立てましたら、幸いに存じます。
双子育児は、確かに大変ですけど、歓びは2倍以上ですよ!頑張ってー♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いろいろと大変さ 身にしみてわかりました。
引っ越すことは まずできなさそうなので いろいろ工夫しながらがんばってみます。

お礼日時:2004/08/11 14:34

友達に双子がのママがいますが、そりゃ~もう大変です。


一緒に出かける時は、その子の荷物は(双子だからかなり多いから重い^_^;)
私や周りの友達が持ち、ママは両手に二人の子供を抱っこして、たくましく頑張っています!(笑)
今8ヶ月で抱っこしてても、二人ともが動くから落ちたら危ないので、階段を上り下りする時は、
一人はスリングに入れて一人は抱っこをしてます。
レストランとかの少しの階段でもかなりしんどそうです。二人合わせて16キロくらい・・・^_^;
でも、これからもっと重くなるから、私は見ていて一人でもしんどいのに(うちの子10ヶ月)
ほんとに感心します。
移動の時は、一人はベビーカー(一人用)双子用のベビーカーは小回りがきかなく重いので、最近買い替えました)一人は抱っこ紐です。
もっぱら、お出かけなどは旦那さんとじゃないとママがしんどそうです。だから、スーパーなどの買い物などは旦那さんがいる時にまとめがいをしてるって言ってました。
お風呂もその子も旦那さんが遅いので、一人で入れてます。どっちかが寝たすきに~が多いみたいです。
前まではしんどくて、旦那さんの帰りが遅くても旦那さんが帰ってから、お風呂に入れてたんですが、
それだと子供が寝るのが2時とかになって、リズムがくるうので、頑張って早めに入れてるみたいです。
でも、もうこの時期になると、お座りもできるのでお風呂は二人同時でも楽そうです。
双子は見ていて羨ましいのは、一緒に遊んでてとても
可愛いです!!どっちかの後を追っかけてる姿など・・でも、最初の内は、やはり周りの協力がなくちゃしんどいと思います。だから、私や周りの友達は協力して、いつもフリマに行ったり、買い物誘ったりと、双子だから、旦那さんがいないと行きたい所が行けない・・・と言うのがかわいそうなので、全員子持ちですが、助け合って遊んでますよ~!!

頑張って下さいね~!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
kengogoさんのお話を読んでたら 大変さがよくわかりました。
私も 一人でお風呂に入れさせる覚悟でいます。
最初のうちは 私の実家にお世話になるつもりでいます。
そして慣れたら アパートへ帰ろうと思っています。
なんとかがんばってみます。

お礼日時:2004/08/11 14:26

#3です。


#2さんの回答をみて、「ハッ」としました。
うちは田舎なので、歩いて買い物にいけるところはないので、常に車で行っています。
たしかに、ベビーカーで一人(二人?)で待たせるのは危険ですね。
車だったらチャイルドシートに固定していますから、落ちることはありませんが…
駐車場も少し遠いので、その間も子供だけを家に置くのは心配ですから、私は先に荷物を持って上がります。

うちも生協を利用してますよ。
夕食材料配達は利用したことはありませんが、「したいな~」と思います。
(料理のレパートリーも増えるし?)

子供が新生児のうちは、まだ歩かないから外へ買い物へ出かけてもいいんですが、歩き出すとあっちやこっちへダーーーーっと行ってしまうので、買い物どころではなくなってしまいます。(T_T)/

ただでさえ育児ってタイヘンですし、安心材料の生協で「焼くだけ」「揚げるだけ」のものもよく利用しました。
(「チン」だけのものは買いませんでしたが。)

元気な赤ちゃんを産んでくださいね(*^_^*)
    • good
    • 0

うちも双子ではありませんが、もうすぐ3歳と1歳です。

(1歳9ヶ月違い)
エレベーターなしの5階に住んでいます。

上の子は歩けるくせに「だっこ」「おんぶ」なので、双子ちゃんと同じくらい?
買い物をしたときは1回ではすべて運べません。
まず階段下に車をとめ、私は先に荷物を運びます。
その後車を駐車場へ止め、下の子をだっこ、上の子をおんぶして(総重量約20kg)5階まで上がります。

二人とも寝てしまった場合、
1荷物
2上の子
車を駐車場へ止めて
3下の子
と、3往復します。
(荷物が多いと4~7往復したこともあります。35階まで上がったことになる??('_'))

でも新生児のうちだと二人いっぺんに連れて上がることはむずかしいですね。
せめて首が据われば、もう少しは楽になるかな?

確かにタイヘンです!!!
ですが、おかげさま(?)で、妊娠前よりやせそうです。
でも気のせいか腕もたくましくなったような…^^;

できないことはないと思います。
がんばりましょうね。(^^♪
赤ちゃん、楽しみですね。さぞかしかわいいことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり大変そうですね。
でも子供のためだと思ってがんばればできるものですね。
おんぶにだっこでがんばります。

お礼日時:2004/08/11 14:12

双子(現在6歳)の母です。


我家は一戸建てに住んでいるので経験談ではないのですが、そのような環境の双子ママを知っていますので書かせて頂きますね。

双子用のベビーカーはそれだけでも重いので、1階に置かせてもらった方がいいでしょう。
お出掛けの時、下に降りる時は一人はおんぶ紐でおんぶ、もう一人は前で抱っこという形になります。
ただ、これは首が座ってから出ないと無理だし、逆に大きくなるとかなり重いです。(でもだいたいの双子ママは頑張ってやっていますが・・・)
歩けるようになれば、ゆっくりでも両手で手を繋いで上り下りは出来ると思います。
そう出来るまでが大変です。

お買い物の時は、必ず子供を先に家に入れて、それから買い物袋です。
眠っているからといってベビーカーに置いたまま買い物袋を先に上げるようなことは決してしてはいけません。
いつ起きて、いつベビーカーから落ちるか分かりませんから。
家に入れても、必ず安全な場所に置いてから買い物袋を取りに行って下さい。

でも出来れば、赤ちゃん時代は生協や他の宅配業者に食品などはお願いした方が良いと思います。
スーパーの方が安いのは分かりますが、ご主人の手が借りられないのなら多少の贅沢(?)は割り切って欲しいです。
あとは週末に買いだめです。

絶対に無理をしないで、少しお金がかかっても楽な方法を選択して下さい。
無理をすると、体も心も疲れ果てます。
出来るだけご主人にも手伝ってもらってください。

双子育児は大変です。私は子供が2歳ぐらいまでどうやって過ごしたか思い出せないくらい大変でした(;^_^A
でも、喜びも2倍です♪

7ヶ月ならあと2~3ヶ月ですね。
暑くて大きなお腹で大変かと思いますが、頑張って下さいね!
双子関係のお悩みがあれば、またご相談に乗りますよ(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日暑いですし お腹も日に日に大きくなってきてるので 睡眠不足になってます。
今でも大変なのに 出産後もまた違った大変さが待ってますね。
でも喜びも2倍ということで 産まれてくるのが楽しみです。

生協や他の宅配業者にお願いするっていうのも ひとつの方法ですね。
アドバイス どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/07/26 19:59

双子ではないのですが・・・・


エレベーターのない5階に住んでました

それはそれは、出かけることが大変でとうとう引越ししたくらいです

でも、少しでもお役に立てばと思い投稿しました

まずそのような携帯のアパートかにも寄りますが
ベビーカーをもっての上り下りは大変なので
1階に置かせてもらう
私は自転車置き場に置かせてもらいました

まず出かけるときはがんばって二人を抱く
一人はオンブ紐でおんぶし、一人は抱っことか・・・

帰るときは、まず子供だけ先にうちに連れて行き
安全なとこに寝かす
泣いても我慢・・・・

そのあとに荷物を持ち帰る

大変さも2倍ですが、喜びは2倍3倍でしょうね~~
出産の日まで、体調を崩さないようにしてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり 大変そうですね。
引っ越すのはできそうにないので 参考にしながらがんばってみます。

お礼日時:2004/07/26 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!