プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんなお話をお聞きするのも全国の皆さんに経験者の方がいらっしゃったら是非、彼女の為にも悲しい出来事ですが教えていただきたいのです。私は現在二人目を妊娠中で8月出産予定です。時を同じくして私の友人も妊娠発覚!その友人はなんと双子ちゃんでした!友人には1歳になる男の子もおり、彼女の実姉も双子ちゃんを出産していて大変さは身に染みて感じているので双子ちゃん妊娠発覚当初は『いやだー!!』といっていましたが、いいよ5ヶ月に突入し、やっと双子ちゃんを受け入れる決心をした矢先、定期健診で赤ちゃんの心音が1人止まっているって言われ、母子手帳に『死亡』と書かれた・・・と私の所に連絡してきました。赤ちゃんが双子だと赤ちゃんが1人亡くなっても外に出してあげられなく、やがて亡くなった胎児は腐敗し、もう1人の心臓の動いている赤ちゃんにも(脳に)影響があるかもしれない・・・。母体にもなんだかの影響があるかもしれない・・・と言われたそうです。余りにも無情な告知に…。私も声が出ませんでした。彼女の場合は二卵性だそうです。もし経験された方、専門家の方がいらっしゃったらどんなことでも結構です。恐ろしいお話でも結構です。現実を現実と受け止められない話ですがご指導下さい。まだ数ヶ月、そんな不安を抱えての出産を迎える彼女の気持を考えると心痛みます。

A 回答 (3件)

私も先月二卵性の双子を妊娠した事が分かり、上の子供や家族共々双子ちゃんの誕生を楽しみにしていた妊婦です。


私の祖母が双子を妊娠、出産しており「遺伝だね~」と喜んでおりました。予定では8月出産でした。
ところが妊娠9週目にして1人の子の心音が消えてしまいました。先生の話だとその時点で心臓が停止してから5日程たっているとのことでした。その時の主治医の細かい説明はハッキリいって耳に入らない状況ででした。というか今のは誤診で後々「もう1人の子も元気になりましたよ!!」と言われるのではと思い込んでいました。とにかく安静に!!を心がけ1週間後再度病院に行きましたが、やはり1人子の心臓は動いておらず1週間前よりも明らかに卵胞が崩れており先生がおっしゃるには溶けてきているとのことです。私の主治医の説明ですと、今回流れた赤ちゃんは時間の経過と共に溶けてやがて子宮内で消えてしまうがもう1人の赤ちゃんには何の影響もないとのことです。私はネットで【双子・死産】で検索していろいろ調べましたところ、1卵生の双子ちゃんの場合の1人死産は残った子に影響ある場合あり(なぜなら1卵生の場合、1つの胎盤で栄養を補給したりしているので1人の子が死産して腐敗した場合心配がある)ですが二卵性の場合は1人に1つ卵が別で胎盤も別なので影響は出ない場合が多いとのことでした。ただ私の死産した週とお友達の死産の週が違うのであまり自信がありません。お友達の主治医のお話だとかなり厳しいことを言われていてお友達も凄いショックだと思います。1日も早く大学病院などの大きい病院に行かれ、詳しく調べてもらう事をお勧めいたします。最後に・・・亡くなったお子さんはいつもお母さんの傍にいてお母さんや家族を見守ってるそうです。分かりにくい文面になってしまい申し訳ありません。
少しでもお役に立てれば幸いです。

この回答への補足

度々スミマセン。ちなみに私は8月16日予定なのですが彼女は7月20日頃ですでに5ヶ月に入っていました。

補足日時:2004/02/06 17:13
    • good
    • 19
この回答へのお礼

本当にお答え難いお話ですのに、しかもまだ妊娠中でいらっしゃるのに・・・。有難うございます。友人は今度の検診はなんと!いつもの妊婦検診の通り、1ヶ月先に来てくださいと言われたそうです・・・。先生にすれば何千人の1人の妊婦かもしれませんが、本人にすればかけがえの無い命を失い心情的にもかなり動揺しています・・・。そんな・・・一ヶ月先までも検診が無いなんて・・・。気持のケアも大事なことだと思うのですが・・・。本当に有難うございます!二卵性と言うことで少しいい方向に話てあげることが出来ます!私も本人の諦め切れない気持ちがヒシヒシ伝わってくるので、他の大きな病院での受診を今朝、薦めたところです。色んな経験をされている先生のお話を聞くのが一番と思いますから・・・。

お礼日時:2004/02/06 17:12

双子の母です。

妊娠が分かったのは今から5年前です。2回目の検診で、双子ですよ、といわれ、3回目の検診では、一人の胎児の周りに血がある。多分この子はもたないでしょう。大丈夫、もう一人の子供が駄目だった赤ちゃんを吸い取ってくれるから、何も影響はありません。良くあることですよ、と説明を受けました。
その翌々週検診に行くと、二人とも元気に心臓が動いていました。
凄い生命力やなあ、この子、こんなケース珍しいで~と病院の先生が言っていました。

まず、双子の妊娠の場合の検診は、略倍です。私は中期から2週間に一度の検診に通っていました。
私は総合病院でしたが・・・。
お友達はもしかして個人病院ですか?それなら、早急に総合病院に変わったほうがいいです。もしかしたら母体にも、もう一人の胎児にもなにか影響があるかもしれない、そう知っていながら、そのままで一ヵ月後に検診という医師なんか、信用できません!!
私が通っていた病院は、ちょっと変わったことがあると、また来週来て、とかなりの検診でした。
とにかく今出来ることは、病院を替わることです。
勿論診断書やその他紹介状とかもいるかもしれません、でも、そんなことは言ってられません、
そんなもの持たずに、病院へ行って見ましょう。
こういう風に言われ、不安でいたたまれなくなって着ました、と言ったら見てくれるはず、そんな病院で出産したら、赤ちゃんの命も軽く見られているようで安心できませんよ!!
とにかく今は、残った赤ちゃんをいかに安全に、守っていくかということです。
すぐに病院に行くように勧めてください。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

有難うございます!私も彼女に別の病院での受診を薦めます。私も同じ病院で長男を出産し、二人目も同じ病院で出産予定で通院中です。私は実家から、彼女は嫁ぎ先から近い病院なのです。その病院は一応は総合病院なんですね。評判的には割りと高い男の先生なんです。とにかく『アッサリ』されているんですね。そんなアッサリが好きだ!と言われるママと、そのアッサリさがイヤだ!と言われるママがいるようです。彼女の場合も上の男の子をその総合病院で産んでいるので同じ病院に通院している状況です。田舎なもので
なかなか『産婦人科』が少ないんですね。でも、今回のケースはやっぱり私も一ヵ月後の検診は納得いかないです!!私も母子手帳をもらった時点で3ヶ月中ごろから一ヶ月先の検診になりました・・・。それが普通なんでしょうか!?私は幸いツワリが全くない体質なんですが逆に友達の話などを聞くと『本当に赤ちゃんは育っているのかな!?』と心配になります。車で40分くらいかかるのですが、それでも安定期に入るまではもう少し頻繁に赤ちゃんの様子を確認したいなぁ・・・。と思います。
とにかく友達には別の大きな病院での診察を薦めました。本当に有難うございます。妊婦というのは傍から見れば幸せそうに見えますが、出産を終えるまでは不安や心配が付きまといますね・・・。

お礼日時:2004/02/07 10:16

先ほど回答したribonmamaです。


次の検診まで1ヶ月はお友達の精神的に長すぎると感じます。
私の時は心音が消えたと分かった時点で、次の検診は2週間後と言われました。しかし私はその時「これから2週間、普通の生活を送る自信がありません」と大泣きしながら訴えたところ「では1週間後に」と言われました。何もかもに対し(死んだ子のことももちろん、私に何かあった場合の上の子供や主人の事)凄く不安だったんです。次の検診時には私の流産によるストレスでお腹が張っているから、何かあったらすぐ来てくださいと言われました。あれから1週間経ちましたが今もまだ立ち直っていません。
なんのアドバイスにもなっていなくてごめんなさいですが、ただ1ついえる事はmizu_kunさんのお友達に早く大きい病院に行っていろいろと検査して少しでも良い方向、方法が見つかればいいなということです。
あと私が流産時に助産婦さんに「もう1人残ってるから良かったじゃない!!」と言われ、本当に悲しい思いをしました。
私は8月26日予定日です。ちなみに私自身も8月のお盆産まれです☆
mizuki_kunさんもお体を大切に♪
    • good
    • 5
この回答へのお礼

本当にお辛い状況の中、有難うございます。彼女の中ではまだまだ1人亡くなった事が受け入れられず、信じられない・・・本当に亡くなってしまったのか!?と自問自答の毎日のようです。彼女は双子を妊娠した時点では上の子供の事、家庭の状態のことなどで随分、悩んでいました。『子供は1人でよかった!』などとも口にしていましたが私は、この世の中には欲しくても欲しくても子供に恵まれない人はいっぱいいるんだから、そんなもったいない事を言っちゃ駄目だよ!と話してきました。彼女の中で、最初の頃、『二人もいらない!1人でいい!』などと思った気持が赤ちゃんを殺してしまったんじゃないか・・・。と自分を攻める毎日のようです。ビデオ撮影してもらった胎児のビデオを繰り返し繰り返し見ては、動いているんじゃないか・・・。と思う毎日のようです。彼女の精神状態の心配、もう1人の赤ちゃんの為にも彼女の他の病院での診察を薦めます。
ribonmamaさんも私と同じ頃の出産予定ですね。お腹に宿った赤ちゃんを大事に、大事にお互い頑張りましょうね。本当に何度も有難うございます!!

お礼日時:2004/02/07 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています