dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

院試の内容に関する解答に困っています。
以下,問いと悩んでいることを記します。

・次の構造式を示せ。
1.(2R,3S)-2,3-dichlorobutanedioic acid
→キラル中心のR,S配置を決定するとき,[O,O,O]と[Cl,C,H]のどちらが順位は上なのでしょうか?

2.(S)-2-cyclopropyl-4-hydroxy-6-phenyl-2,5-cyclohexadienone
→立体配置を決定する(S)はこの場合,どの炭素なのでしょうか?もしその炭素がcyclopropylのcyclohexadieneと結合している炭素だとすれば,どのようにしてSと決定されるのでしょうか?(cyclopropylなので順番が決められないのでは?)

質問ばかりで恐縮ですが博識のある方,ご解答の程,よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1. 原子番号の大きいものから順に比較するので後者の方が上.



2. 実際に構造を書けば (あるいは想像すれば) わかるが cyclohexadienone の 4位の炭素.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!