アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は狭い国なのに何故47の都道府県があるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 例えばアメリカは非常に大きな国でしょう?アメリカには50の州がある。日本はアメリカのカリフォルニア面積と同じぐらいの国なのに47の都道府県がある。何故でしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/18 22:27

A 回答 (7件)

コレでも随分整理統合した結果なんですけどね


300県以上あったものを段階的に今の状態に統合しました

元来は、○○藩->○○県なので
「なぜ日本は県がこんなに多いのですか?」
は、江戸時代に殿様が300人以上いたからということになります
    • good
    • 7

日本は中央集権国家。


アメリカは、連邦制で州自体が一つの国家。これの集合体だから合衆国なんです。
州は国家に相当しますが、州に無い権限は、外交権・通貨の発行・防衛軍(州兵組織はある)ぐらいです。
だから、州で法律も違えば、税の制度も違うのです。
    • good
    • 0

カリフォルニア州の面積は日本よりちょっと (1割くらい) 大きいけど, 人口は日本のおよそ 1/3 しかない. そして, カリフォ

ルニア州の下部組織である county は 58. うん, 「日本の方が少ない」といえるな.
    • good
    • 3

検索したら、愛知県が良いサイトを持っています。


「1 「府県制度」について - 愛知県」と検索するとPDFの資料が出てきます。

明治4年の廃藩置県により3府302県体制

明治4.11 第1次統廃合:3府72県

明治21 香川県を設置:現在に至る府県の境界、名前がほぼ確立(1道3府43県)

昭和22 地方自治法の制定:現在の制度の骨格ができる。

昭和22年の都道府県の決め方は、大体人口が1県あたり100万人~200万人になるようにして
経済圏が同都道府県内で完結するよう制定されたそうです。

総務省のサイトで検索できますが、昭和25年の人口上位10都府県と下位10件コピーしておきます。
https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do …

1.東京都 3,488,284
2.北海道 3,518,389
3.大阪府 2,800,958
4.福岡県 2,746,855
5.愛知県 2,857,851
6.兵庫県 2,821,892
7.神奈川県 1,865,667
8.静岡県 2,220,358
9.新潟県 2,389,653
10.埼玉県 2,047,261

38.佐賀県 830,431
39.沖縄県 -(米軍占領中に付き数値無し、前後の統計から恐らくこの順位)
40.島根県 860,275
41.徳島県 835,763
42.高知県 775,578
43.滋賀県 860,911
44.山梨県 839,057
45.奈良県 779,685
46.福井県 724,856
47.鳥取県 563,220

市町村は平成の大合併したので、都道府県も道州制にするなんて話ありましたけどどうなったんでしょうね。
今では人口の上位と下位の差がありすぎて、選挙区の一票の格差なんてのが話題になって久しいです。
    • good
    • 0

「狭い」とか「多い」とか、相対的なことです。



どこと比較して狭く、どこと比較して多いと感じるのでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

廃藩置県



昔は、全国は、藩と言う今の都道府県よりも小さな行政区の単位だったが、のちに、藩を統合合弁して、県になりました。

更に、近年になって、県単位では、数が多すぎるとか?
一部の学識者の意見が有り、道州制を推奨する考え方もありますよね?

何事にも、メリット、デメリットがありますけど……?
    • good
    • 0

>日本は狭い国なのに



 思うほど 狭くありませんよ

>何故47の都道府県があるのですか?

 日本が歴史ある国だからです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
「なぜ日本は県がこんなに多いのですか?」の回答画像1
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!