プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

プリンペランの副作用(眼瞼痙攣、局所性ジストニア)について質問させていただきます。ここ3ヶ月ほど目が開きにくいなと感じることが度々あったのですが、気のせいか目の疲れだろうと様子を見ていました。しかしここ数週間、気のせいなんて言葉では済ませられないくらいに悪化してしまい心配になりました。具体的には光が異常に眩しい、目が開きにくい、瞼が重い、自然と目を細めてしまう、眉間にしわを寄せてしまう、目がチカチカする、ぼやけるなどです。また、頭痛、肩こりもひどいです。受験生ということもあり、眼精疲労かドライアイかその辺りだろうと思っていたのですが、さすがに怖くなり先日眼科に行きました。症状をざっと説明し、視力検査と目の検査?をしてもらいました。視力検査の結果はとてもよく、視力に問題はないという判断で、多分ドライアイだろうだという診断をされました。ひとまず安心したのですが、やはり一向に状態が良くならないのでネットで検索してみると目瞼痙攣というのに引っ掛かりました。実は私は極度の嘔吐恐怖症でここ3、4年プリンペランを毎日服用しています。薬が原因でなることもあると書いてあり、また、症状としてもかなり当てはまるため怖くて仕方がありません。プリンペランを処方してくださっている先生には副作用の心配はほぼないと言われ、その言葉を信じて今までずっと服用してきたのですがこのような状態になってしまった以上不安で仕方がありません。プリンペランの副作用による痙攣やジスキネジアは結構出てきたのですが、眼瞼痙攣(局所性ジストニア)というのは検索してもあまり引っかからず例も少なそうに思ったのですが、起こり得るのでしょうか?やはり脳に作用する薬なので向精神薬と同じようにリスクが高いのでしょうか?しかしもし眼瞼痙攣だとすると私が調べた限り根治の治療法はないようで、それを読んで絶望的な気持ちになりました。私はまだ10代です。受験生です。大学にも通いたいし将来やりたいこともあります。それができないかと思うと本当にどうやっても立ち直れそうにありません…。今の時点でも参考書の文字(紙)が眩しく感じ、読みにくく、受験勉強に支障をきたしています。単なる眼精疲労やドライアイならいいですがその可能性は低いんじゃないかと思ってしまいます。眼科で診断されないとなると何科に行けばいいのでしょうか?どのような基準で目瞼痙攣だと診断されるのでしょうか?眼精疲労やドライアイとの違いの見極め方は何なのでしょうか?きちんと診断してもらえますか?この状態で薬をやめると良くはならないにしても悪化することもないのでしょうか?それともどんどん進行していくのでしょうか?進行スピードはそれほど速くないという記事を見かけたのですが、それはどの程度のことをいうのでしょうか?数ヶ月単位なのか数年単位なのか数十年単位なのか…
今はまだ、生活はしにくいものの、普通に日常生活が送れています。この状態であと何年くらい持つものなのでしょうか。平均的なものでいいので教えていただきたいです。また、毎日の生活の中で少しでも症状を和らげること、進行を遅らせることができる方法があれば教えていただきたいです。
眼瞼痙攣かもしれないと思うと怖くてプリンペランを飲むことができませんし、でも飲んでいないと吐き気がしてご飯も食べられずで困っています…。
本当にパニック状態でまとまりのない文章になってしまってすみません。
どんな情報でもいいので教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

プリンペランはかつて、てんかんの予防薬に出されましたが、名医は必要ない薬と判断。アレビアチン、デバケン、ヒダントールになりました。

以後、発作は10年来ありません。プリンペランは目が副作用起こしたりします。僕もすごく見ずらくなりました。今は大丈夫です。一回、脳神経外科をあたってください。ダメなら神経内科ですね。神経から来ていると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!