アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ものすごく初歩的な質問で申し訳ありません。

SSDですが、よくある2台搭載できるマウンタに装着しました。
SATA電源を接続しようとしましたが、電源ケーブルが硬く、
ほぼ密着してる2台のSSDには厳しく、
二股電源ケーブルを使用したら、簡単で、すっきりと接続できました。

ここで、聞きたいのですが、当方の電源は、SATA電源が、1本に3つの電源コネクタが、
2本あります。
二股電源ケーブルを含め、すべてを使用したとすれば、素人考えですが・・・
SSDに接続してる、電源は、「半分ずつ」となりますよね。
これに関して、二股電源ケーブルを使用することによって、
問題や、注意点などあれば、アドバイスいただければ光栄です。

初心者の初歩的な質問で本当にすいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>電源は、「半分ずつ」となりますよね



何が、そうなるのですか?

文面からは、なんの問題も無いように思えます。

ただし、すべてのSATAコネクターにHDDを繋ぐとかしない限り、ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

説明がよくなく、申し訳ありません。

はい、SATA電源をすべて接続した場合は、電力が半分ずつになるので、問題起こるかな・・・と思いまして。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/04 04:22

>2台のSSD


SSDは非常に消費電力が少ない、HDDに比較すると、省電力です。

http://ssd比較.com/?p=242
>本SSDの消費電力は以下の通りです。
>・最大消費電力:2.7W = 5V × 0.54A
>・待機時消費電力:0.6W = 5V × 0.12A

この製品などはかなり最大消費電力が大きいのですが、それでも、小型ノートパソコン用のHDDの比較的省電力仕様のもの程度です。

デスクトップ型のものですと、電源の総量での比較、5V供給のものを合計した量を越えなければ問題ない、HDDでも最大2A近く消費するものに対応していることが多いですので、SSDならば2つで同時に最大消費電力としても1A程度、実際には、合計はそんなに使わない、せいぜい0.5A程度になると予想できます。

その電源、BDや結構消費電力が大きいものにも対応していると思われますので、動作が不安定にならないならば、大丈夫、SSDでの心配はほとんどないと予想できます。

ただ、HDDを近接で増設した場合には、熱がこもる、結果として、高温で動作が不安定になったり、寿命が短くなる、SSDは低消費電力ですので、それほど心配しないでもよいのですが、温度チェックして高温になるようですと、ファンを取り付けて空冷すると安全です。

デスクトップでかなり省スペースでもそれなりにHDD増設スペースには空気の流れがあるものですので、外気温が高くなければ心配しないでも大丈夫そうです。
    • good
    • 0

手持ちの HDD の消費電力は、下記の通りです。



3.5インチ HDD 5400rpm,2TB,5V 0.7A/12V 0.55A WD WD20EARS 10.1W
2.5インチ HDD 7200rpm,500GB,5V 0.8A Hitachi HTS7205050A9A364 4W

電源から出ている、1本のSATA用ケーブルに 3つの SATA コネクタが付いていて、それぞれに HDD を繋いでも、30.3W です。電源の 5V と 12V の電流容量は、通常 20A 以上あります。2本の SATA ケーブルに全部 HDD を繋いでも 5V 4.2A/12V 3.3A となりますので、これらを全部繋いだとしても、余裕がありますね。

SSD は、機種によって差がありますが、5V 1.0~1.6A 程度の消費電力があります。下記は手持ちの SSD の消費電流値です。

SSD CFD CSSD-S6TM128NMPQ 128GB MLC 5V 1.5A
Samsung 830 256GB MLC 5V 1.6A

2.5インチの HDD に比べて大きな消費電流ですが、USB2.0でも動作しますので、通常は 500mA 程度で収まっているのでしょう。これを 2台繋いだとしても、問題ありません。電源から出ているSATAの電源ケーブルは、数珠繋ぎなっていますが、二股ケーブルをそれにつないでも、電圧は 5V で変わりませんし、電流は電源容量にある分だけ供給可能です。

"SSDに接続してる、電源は、「半分ずつ」 となりますよね。"
→ これは、なりません。各コネクタの電力は負荷によってい決まるため、半分なること訳ではなく、それぞれの電力が追加されるだけです。

これはデジタルテスターを持っていないと判りませんが、注意する点は電圧降下です。ケーブルの末端では、ケーブルの持っている抵抗で、流れる電流値によって電圧降下が発生しますが、それが稼働電圧を下回ると動作異常を起こします。ただし、電源の SATA ケーブルに二股ケーブルをつないだ程度では、電圧降下は殆どありません。全く、問題ないでしょう。
    • good
    • 0

電源ユニットでコントロールしていますので心配は不要です。


二股電源ケーブルは電力が分散されます。
*電圧・電流が若干減退しますが気にするほどではありません。
なお、SSDは動的動作がない分HDDより省エネです。
他の方が解答されている細かい事を気にする事は無いです。
*システム設計者の考える事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!