プロが教えるわが家の防犯対策術!

(免許)車かバイクかで悩んでます。

少し遠いとこに行くのに
いつも歩きか自転車で
運動にはなるけど
坂が多い土地なのでキツく
車か原付の免許を
とりたいとおもってます。

両親に相談した時に
母は車の免許をとったら
バイクも乗れるじゃん
1発で取れるって考えたら
そっちの方が楽だよ
というのですが

父は原付しか持ってないけど
別に困ることないし
(雨が厄介なくらいで)
安く済むしすぐ取れるから
原付でいいんじゃない?
と言ってきます。

なるべく早いうちに
取得したいなと思ってるのですが...
皆さんの意見を聞かせて欲しいです。

あと、原付は
足が短くてもw乗れる
おすすめのがあったら
教えてください!
父が乗っているものに
座ったことがあるのですが
そんなに大きくないはずなのに
足が届きませんでした。
(シートの前の方に座って
ギリ片足届くくらい。)

A 回答 (10件)

時間を掛けず簡単にとりたいなら原付。


先々の事も考えるなら車。
雨の日にバイクで出掛けるのは面倒です。行った先で脱いだカッパや濡れたヘルメットをしまって行動とか。その点車は楽です。置き場所さえあれば。

なお、原付ならカブなど商用で利用されることの多いタイヤが大きくてちょっとシート位置が高い物を除けば、身長150cm位でも大抵両足が付きます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます。
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2016/09/30 15:03

車は維持費が結構かかるから、それを支払えるなら車の方が断然良い。


就職する場合でも、応募条件に車の免許持ってることってのはすごい多いから。
どうせ後から取るんなら、早いうちに取った方がいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就職先が基本、車がおける
スペースがないことが
多いところなので
(まだ学生ですが(;´^_^`))
就職を考えたら原付で間に合うのですが
家族と買い物に出かけるとか
親の実家に帰る時なんかに
車を利用するので
そういうことを考えたら
持っておくべきなのかなとかも
考えます...
維持費は今はきついかもしれないので
そこも含めてまた親に
話してみます。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/30 15:11

>就職先が基本、車がおける


>スペースがないことが
>多いところなので
君の就職先では会社でも車を全く使わないってこと?
まあいいや、君がこの先転職を全然しないでずっとその職場に居られるんなら別になくても良いと思うよ。
東京都内とかに住んで居たら車の必要性はあまりないからね。

学生だったら親の協力なしで維持するのはかなり難しいよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

保育士なので、ないですよ。
他県は知らないですが
わたしが住んでるとこは
どこも先生の車をとめる
駐車場はありません。
みんなバイクか自転車か
公共の交通機関を使って
通勤しています。

バイトしていないので
絶対難しいです。

お礼日時:2016/09/30 15:31

しばらく車に乗る可能性がないなら、免許持っててもどうせペーパードライバーになって運転怖くてできなくなるのが目に見えている。


そんなものに何十万も、何週間もかけるより、数千円/1日で取れる原付免許で良いんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お金の面で考えても
かなりでかいですよね...

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/30 15:37

いきなり原付?非常に危険です❗車に乗って原付がどういう動きするかを理解してから乗るべしです(^^)


大型二輪乗ってる私は原付が怖い‼軽いし便利はいいけど、まずは車で道路に慣れてから乗るをお薦めします(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バイクは小さい頃に乗ってるので
(爆裂に速いものに(笑))
それは大丈夫だと思います!

お礼日時:2016/10/01 19:53

車の免許は若いうちに修得した方が楽ですよ。

乗らなくても。あれば車買ったらいいですよ。なければ買えない。バイクは季節と天候で辛いです。雨天でバイクは1回しか乗っていません。白線とかスリップします。車から水浴びます。原付きで足着かないとは155センチ以下ですか?前席だと、後ろと違いますよ。後ろは足が着かないかわかりません。原付きはあまりお勧めしません。小型2輪からみても危なっかしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車の方が足が届かないので
バイクしかないなと思ってたのですが
バイクでも危険ですかね...^^;
まずバイクを見て座りに
ショップに行ってみます(;´^_^`)

お礼日時:2016/10/03 21:06

原付免許は、当然乗れる車両は原付に限られるが、1日で取得できる免許です。

勉強の期間に余裕をもっても1週間程度で十分でしょう。

車の免許を取得しても、原付免許はついてきません。しかし、原付免許の範囲も運転できる免許が手に入ります。しかし、車の免許を取得するとなれば高額にもなりますし、日数もかかります。

私は原付免許から取得しました。当然普通免許も取る予定ではいましたが、原付を先に取得しました。
これは、車の免許の取得の年齢制限もありましたが、車の教習所に通う期間、自転車などではきつい場合もあるはずです。

私h、原付免許を17歳で取得し、高校へ通いながら夜間の専門学校や予備校へ通うのに役立ちました。18歳で普通免許を取りましたが、普通免許で原付を乗り回す人の方が怖い運転するなと思いましたね。
そのご二輪免許を取得しましたので、原付免許を返上しても、車の免許を返上しても原付は運転できますね。

交通費も考えても、1万円もかからないのではありませんかね。損得で考えるよりも、利便性で考えてもよいのではないですかね。
教習所の位置によっては、車の免許を取得する機関の交通費を考えれば原付が利用できる方が安上がりかもしれません。

原付と言っても、いろいろあります。
マニュアルタイプ(スポーツタイプ)もあるのです。アメリカンタイプもあります。たぶんイメージはスクーターのタイプでしょうが、スクーターのシート高さも車種によっても異なります。

私も背は低い方です。足も当然短いと思います。
スクーターであれば、前にずれるだけで足がつくでしょう。常に定位置に座らないといけないなんて決まりはありません。
私は大型バイクの免許も持っていますので、当然足のつかないバイクも乗りますよ。テクニックと慣れです。あと車種選びです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!という知識と
アドバイスがたくさんでした(*^^*)
学校までの道のりが
片道10㌔近くあって
バスで毎日1時間半(雨天時2時間弱)
かけて通っているので
バイクだったらここで
抜けていけるのに...
と思うことがよくありました^^;
とりあえず今必要だから
原付とろうかな
という感じで良さそうですね\( ˆoˆ )/

お礼日時:2016/10/03 21:02

年齢がわからないからなんとも。


社会人なのですか?
車が必要な地域なのか?仕事なのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20歳の保育学生です。
通学や、普段使いで考えてます。

お礼日時:2016/10/04 13:05

今後就職するなら車の免許を持っていると有利に働きます。


私生活で使うなら原付でもいいと思います。
足が届かない原付は普通考えられません。
特殊な原付じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育士だった親戚からは
職場では不要と聞いたので
ペーパードライバーに
なりそうな気がします...

でも、普段使いするとき
雨天時などではかなり
大活躍ですよね。。

お礼日時:2016/10/04 13:39

No.9追加


あなたがお住まいの環境等わからないので一般的ということでお答えしました。
あなたが大都市に住んでいてあなたの住まれていいる街の近くに何でもそろっていて近くで仕事も買い物みこまらないなら必要ないし車の免許も求められないかもしれませんが
将来結婚した場合どうなるのかわからないならとっておいたほうがどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!