プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

出典:「雪のふる街」(本間昭南・著) 295ページ

>清太郎が来てから三日目、夫婦が夕餉の卓に向かい合っている時、玄関前に車の止まる音が聞こえた。たちまち、入口の戸が音を立て開かれた。二人は同時に顔を見合わせた。
>どかどかと入り乱れた足音が土間を鳴らし、苦し気な喘ぎ声がその音に絡んだ。
>襖を開けた清助の前に、清太郎が両脇から腕を抱えられ、頽(くずお)れそうになって立っていた。がっくりと首をうなだれた彼の髪を、鷲掴みにした男がぐいと引き上げた。
>清太郎の顔半分は青黒く膨れ上がり、眼も開かずもう半分の倍になっていた。

「次の文章の「半分の倍になっていた」とはど」の質問画像

A 回答 (8件)

あまり具体的に想像せず、単に「顔の片側だけが異様に膨れ上がっている」程度に


考えれば良い、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bottom-Botさん。回答ありがとうございます。

そうですよね。次のように書けば何の問題もなかったはずです。

× もう半分の倍になっていた。 → ○ 異様に膨れ上がっていた。

お礼日時:2016/10/04 08:39

>清太郎の顔半分は青黒く膨れ上がり、眼も開かずもう半分の倍になっていた。



こう書き換えたら納得いただけるのでしょうか。

>清太郎の顔の右半分は青黒く膨れ上がり、眼も開かず顔の左半分の倍になっていた。

右左はあくまでも適当につけましたが。顔半分が腫れ上がっていて、腫れていない残り半分と比べて、倍に膨れ上がっているように見えた。

普通に解釈できる表現だと思いますよ。
    • good
    • 1

#6です。

おれいありがとうございます。

>あくまでもそれは無理に解釈した場合です

それは質問者様の感覚でしょう。私の感覚は違います。それだけのことだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

phjさん。再度の回答ありがとうございます。

>半分の倍なら通常の大きさです(0.5×2=1)です。もっと他の表現ができなかったものかと、私は思います。

この私の見解に対してはどう思われますか。

お礼日時:2016/10/04 16:30

芸術作品かどうかは分かりませんが、この書き方は十分に理解できます。



>清太郎の顔半分は青黒く膨れ上がり、眼も開かずもう半分の倍になっていた。

これは夕餉の卓に向かっている夫婦がみた印象です。清太郎が担ぎ込まれ、どうしたのだと思っていたところ顔が引き上げられて、顔の半分が青黒く膨れていたわけで、まず夫婦はそこに目が行くわけです。
 で「こんなに顔が変形してこれは本当に清太郎なのか?」というような疑問をもって顔の「もう半分」をみるわけで、確かに清太郎らしいが見比べると顔の「半分」と「もう半分」は倍ぐらいの大きさの違いがあって夫婦はショックを受けた、ということ端的にかいているわけです。

これぐらいの情景を読みこめる文章だと私は思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

phjさん。回答ありがとうございます。

解釈すればそういうことになるでしょうね。あくまでもそれは無理に解釈した場合です。通常は、「半分の倍」で「えっ?」となるのではないでしょうかね。半分の倍なら通常の大きさです(0.5×2=1)です。もっと他の表現ができなかったものかと、私は思います。

お礼日時:2016/10/04 14:39

>確かに理屈ではそうなりますね。

しかし、私は、それをイメージできません。marbleshitさんは、イメージできますか。

勿論出来ますとも。それがどのようなものであれ、現実との整合性とはまるで関係ありません。それが文学鑑賞というものであり、科学論文とは大いに異なる点です。

些かアスペルガーの傾向をお持ちのようですが、そういった向きにおかれましては、芸術全般を鑑賞するには百害あっても一利無しであることを申し添えておきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>些かアスペルガーの傾向をお持ちのようですが、

私は、この作品が芸術作品だとは思っていません。この作品を芸術作品として評価できる人がいるとはとても思えません。

以下、「夢を売る男」(百田 尚樹 ・著)より

「自費出版じゃステイタスが上がらないんだ。金を使って自己満足で本を作ったと、周囲に受け取られる。それでは本を出す意味がないんだ。ところが丸栄社で出せば、これは自費出版ではない。ISBNコードもつくしな。一般書籍と同じ本ということになる。東野圭吾や宮部みゆきと同じように、全国の書店に並ぶということが客の自尊心を大いにくすぐるんだ。そこがキモだ」

お礼日時:2016/10/03 22:50

>左半分の倍というのは、どのくらいの大きさなのでしょうかね。



左半分を更にもう一つ足した大きさです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

marbleshitさん。度々の回答ありがとうございます。

確かに理屈ではそうなりますね。しかし、私は、それをイメージできません。marbleshitさんは、イメージできますか。

お礼日時:2016/10/03 20:44

顔のもう半分ということです。


腫れているのは顔の半分だけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

marbleshitさん。再度の回答ありがとうございます。

顔半分がどの部分かというのがこの文章では不明なのですが、仮にそれが顔の右半分だとした場合、「もう半分」というのは、左半分ということになります。左半分の倍というのは、どのくらいの大きさなのでしょうかね。

お礼日時:2016/10/03 20:17

もう片方の顔の二倍の大きさに腫れ上がっていた

    • good
    • 1
この回答へのお礼

marbleshitさん。回答ありがとうございます。

申し訳ありません。「もう片方の顔」というのが理解できません。

お礼日時:2016/10/03 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!