アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

躁鬱病持ちです。家で母の、介助をしながら 家事などもこなし、兄弟から「仕事をする」事をずっと言われていました。日常生活に慣れてきて、自分の体調も落ち着いていたので、仕事をする事に、今の仕事は半年近く働いていますが、1年程前から夜 ちゃんとねむれず でも その頃は寝たり起きたりしながらですが、トータル6時間は寝れていました、8月の末から体調が悪くなり、睡眠時間4時間〜2時間程しか眠れず 日中は当たり前ですが体が怠く 家事と母の事をするのがやっとになってしまい。病院で睡眠がちゃん取れないと何度も、相談していますが。薬は一度だけ変わったのですが。効果はありません。9月、10月もほとんどいけていまはせ。今月に入り会社に電話をするのが辛く、無断欠勤を2週間近くしてしまい。こんな状態では仕事を続けられなと判断し、今週の水曜日になんとか連絡をして。辞めさせて下さいと伝えたのですが、「1ヶ月前に言ってもらわないと‥ 日数減らしたりしていいから、もう一度考え直して」と言われました。何度考えていたら 頭痛 めまい 吐き気の症状がでてきてしまい。今では正直、会社に電話する事ができません。ただ逃げてるだけと、思われると思いますが、仕事を辞めるには どうしたらいいのかが、わからなくなってしまいました。アドバイス 欲しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

躁鬱病で精神二級の障害者です。



まず、退職に関してですが、確かに労基法では十四日から一ヶ月前までに責任者に退職することを伝える必要があることになってます。また、就業規則に二ヶ月などと記載されていた場合、そちらが有効になる場合もあります。

上記期間を経ずに退職した場合、会社は貴方の退職により発生した損害を貴方に請求できることになってます。ただ、その場合は損害が貴方の退職により発生したことを法的に証明する必要がありますので、実際に損害が請求されることは、まずありません。ですので、会社に迷惑をかけることにはなりますが、即座に退職することはできます。ただ、貴方は病気で働けない危機的な状態なのですから、遠慮せずに辞めて良いと思います。

会社に在籍中に労務不能な病気になった場合、傷病手当金を受給することができます。ただし、幾つかの条件がありますので、以下を参考に手続きしてください。

病気やケガで会社を休んだとき
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/ …

退職後の傷病手当金申請手続き
http://shoubyou.com/index.php?%E9%80%80%E8%81%B7 …

また、失業保険は、就職できる状態でないと受給できません。しかし、退職後14日以内に完治した場合は、特定理由離職者として失業保険を受給することができます。この場合、自分から申し出た退職であっても、会社都合退職者とおなじ条件で待機期間なく失業保険を受けとることができます。就職できる状態かどうかは自己判断で構いませんので、遠慮無く失業保険を受給して良いと思います。

http://taisyoku-shitara.com/QA-004.html

また、障害者は、障害の重さに応じて障害年金を受給できる場合があります。これは市役所などで手続きする必要があり、医師の診断書も必要ですので、市役所および医師に相談してください。

http://syogainenkin119.com/service.html
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainen …

また、精神疾患患者の医療費(診察費・投薬費・治療費など)を軽減する自立支援医療というものもあります。これは病院の自己負担が三割から一割となり、前年の所得が0ですと無料となるものです。これも市役所などで手続きする必要があり、医師の診断書も必要ですので、市役所および医師に相談してください。

http://seseragi-mentalclinic.com/jiritu-shien/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …

また、障害者手帳も取得できます。これも市役所などで手続きする必要があり、医師の診断書も必要ですので、市役所および医師に相談してください。障害者手帳は、市区町村により受けられる福祉サービスが異なりますが、例えば、バス運賃が無料になったり、タクシー運賃が一割引になったりしますので、取得しておいた方が良いです。

https://h-navi.jp/column/article/761
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …

精神障害で働けないことは、甘えでも怠けでもありません。ご自愛ください。
    • good
    • 1

私も、気分障害があり、通院しています。

同じく2~3時間しか眠れない時期が9月初めから続いていました。寝る前の薬を2回増やして、5時間眠れるようになりました。その他、朝日を5分浴びると、夜眠りやすくなるみたいで、実際試したら7時間寝れました。仕事もバイトですがしています。睡眠に関しては私は、改善されましたが、病院を変えてみる手もあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!