アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイオリンの和音で中指と小指で押さえる部分がどうしてもできません。肘を内側に傾けても無理です。手が小さいのですがそのせいでしょうか?指を広げるのが精一杯で小指で弦を押さえる力が弱いようです。どういう努力をすれば克服できるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    具体的に和音について追記させていただきますが、ファーストポジションでA線のミ(小指)&E線のソ(中指)がうまく弾けません。セカンドポジションに変えてA線のミを(薬指)&E線のソを(人差し指)で弾けば楽勝なのですが、楽譜ではファーストポジションで弾くようになっています。そうなると中指の位置を固定させて小指を高い位置に届かせるのに必死で腕も痛くなり練習がなかなか続きません。

      補足日時:2016/10/23 10:38

A 回答 (1件)

あまり参考にならないかもしれませんが、アドバイスします。


私は自然に届いたのと、あと私の方がレベルが低いかもしれないから、参考になるか分かりません。

1.無理に指を広げないで下さい。
人間工学でバイオリン演奏を説明すると面白いのですが、ここで説明するのは難しいです。指は無理に広げると急激に握力が落ちます。手首から小指の先までの骨と骨が一方向に曲がっている握力が一番発揮しますが、指と指の間を広げると握力が落ちます(説明が難しい)。
無理に広げなくても、基本は手のグーパーで届くはず・・・。かなり無理して指を広げて骨折した人もいると本に書いてあった。

2.中指を限界まで曲げていますか。
私も何かの演奏の時、小指が届かなかった原因が、中指が中途半端に曲がっていたことがあった。重音の演奏時かな・・・

人間工学でバイオリンの指位置などの説明がつくのですが、手の大きさで少しづつ構え方が違うのです。成長期の人だと、構え方を再確認した方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。指は無理に広げると握力が落ちるのですね。
指を広げて小指が何とか届いてもいい音が鳴らないので正しいポジションに届いていないのかと思い益々指を広げる努力をしていました。それでもいい音が鳴らないので今度は押さえる力が弱いのかと思い、力を入れているうちに腕が痛くなって練習が続きませんでした。

中指についてはあまり意識していませんでした。試しに限界まで曲げて練習したいと思います。

今まで曲を弾いている間はずっと同じ構え方をしないといけないと思っていましたが、YOUTUBEでバイオリンの和音の弾き方についてのアドバイスの動画を見たら人によって手の大きさ等が違うので、バイオリンの向き等を変えてみたりしても良いという方もいたのでバイオリンの向きを左方向に動かしてみたら少しできそうになったこともありました。まだ出来ていませんが。

大人になってからバイオリンを始めて、どんなに練習しても和音が出来ないと言っても先生が何もヒントをくれないのでそのままになっていました。
丁寧なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2016/10/27 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!