プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ハロウィンで思い出したのですが、私の故郷でも子供がお菓子をもらって回る行事がありました。
どうもハロウィンが定着する前からそういった行事は日本のいろんなところであったようです。

皆様の住んでいるところや故郷ではどうでしたか?

宜しければ思い出とか聞かせてください。



私の場合は北海道の札幌。
8月7日の夜、子供会のグループごとに集まって提灯を持ち、

ローソク出せ 出せよ
出さないとかっちゃくぞ

そう歌って練り歩き家々を回ります。
元は提灯に使うためろうそくを集めて回るものだったようですが、ハロウィンと混ざったのかろうそく貰ってもしょうがない時代になったのか、お菓子を与えるようになりました。

かっちゃくとは北海道弁で引っ掻くという意味。
ハロウィンの『いたずら』と違ってなんとも物騒…w

要求通りろうそくを出されて困惑したり提灯が炎上したりとハプニングが色々あったが良い思い出です。
幸いにしてかっちゃいた子もいなかった模様。

A 回答 (6件)

昔は節分の豆まきの晩に子供たちが近所の家を回って、


居間に上がり込んでお菓子を撒いてもらっていました。
各家庭はそのために子供たちを招く広間を綺麗にしたり
撒くお菓子を買い集めたりと大忙しでした。
中には子供たちに晩御飯をふるまう家もあったりして
撒くお菓子の量も半端ではありませんでした。

そんな風習は全国にあったと思いましたが、違いましたか?この地方だけかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かい光景が目に浮かびます。
地域のつながりが密でないと難しいですね。

とりあえずウチでは節分そのものをやりませんでした。
家が貧乏なのか巻いた豆の始末が面倒だったのか…。

親は道外の出身であり、都合よく北海道ではこう、私たちの故郷ではこう、というまことに都合のいいダブスタぶりであり、私は素直に言いくるめられていました…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/02 22:07

無かったです。

ニュアンスが違いますが、幼稚園用の30メートル走、ゴール地点にはお菓子を持った大人が。もちろん、全員がもらえます。練習なのかなあ。いつもよりスピードが速いような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~む、競争の結果平等は素直に賛同できませんが幼稚園では流石に勝敗で露骨に差が出るのは酷ですね。

やはり報酬が目に見えるとやる気が違いますね。
ダラダラやっても貰えると理解して手を抜く幼稚園児がいたら怖すぎますが…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/02 22:09

自分もやりましたね。


まったく知らない家に
おそるおそる行ってドアをたたき
小さな声で、「おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ」って
いったら、なんとおばちゃんが顔を出し(はじめてみた)
出した手にいっぱいキャンデーをくれ、
興奮したものです。
かっちゃくぞっていったかどうかは覚えていませんし、
何人かで行ったとはおもうのですが、そのメンバーも
覚えてはいませんが、
まったく知らないひとからお菓子をもらったってのは
強烈な記憶です。
札幌神社のお祭の日は一斉学校が休みとか、
いっぱいへんな行事があり面白かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年長さんとかが率先して行動してくれないと、なかなかよそ様の家に恐喝wなんてできませんよね。
率先するものがいてもなかなかにハードルの高い行為ではありますが。

確かに、今になって思うとヘンというかなんというか…。
北海道は日本各地からの移民が集まった土地柄か、そこらへんが結構カオスなところがありましたね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/02 22:03

私の小さい頃住んでいた地区には、そういう風習は無かったですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう地域もありますね。
元からなのか、時代の変化ですたれてしまったのか…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/02 21:58

一五夜の晩は、よその家の月見団子をつついて勝手に食べてました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

十五夜のお団子はそういうものでしたね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/02 21:57

おふくろの実家(おばあちゃんち)にはお盆の時にお宮の奥のお堂に子供たちが集まって(大人はいなかったように思います。

)、お参りをして、アルミホイルにご飯と煮豆を入れたのを一つもらって帰ってました。何の行事だったかあまりよく覚えていませんが、子供の時夜中に行くことに面白さがあって。
なんか、急にそんな行事ごとを思い出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お赤飯のようなものではなくご飯と煮豆は別個ですか…。
どこかで聞いたような。

子供の時に夜中に出かけるというのはとてもワクワクするイベントですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/02 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!