dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【20代キャバ嬢の驚愕の平均貯金額】

20代キャバ嬢の平均貯金額が200万円だそうです。

若いピチピチのうちに大金を稼いでおきたいと言いながら、普通のサラリーマン並みの貯金額かそれ以下なのはなぜですか?

20代キャバ嬢の月給は50万円とかなのに衣装代って言っても一回買ったら使い回しだし、最近の衣装はペラペラで1着のドレスが1万円もしない上に、不況で店側からミニスカを強要されてパンツが見えるミニスカキャバ嬢が多い。上はミニスカに合うピチピチのTシャツ。ピチTは数千円。

化粧もプロじゃなくて自分でして化粧代も掛かっていない。化粧品代は掛かるけど月給50万円なのになぜ貯金額が200万円なのか理解出来ない。

どういうことですか?

なんでOLの平均貯金額が300-400万円なのに若いうちに大金を稼いで歳を取ると働けなくなる20代限定の限定職が貯金200万円なんだ???

A 回答 (3件)

元水商売人です。


田舎のスナックも中州の一流クラブも経験しましたが、
月給50万以上は1割かと。
(ほとんどがおっしゃるような安もの衣装か店のドレス借りてます。化粧も自分でしてます。No1の子はお店が美容室代出してましたが。)

で、本題ですが、なぜ貯金が少ないかというと、

パターン1、自己投資?してる。エステ、美容整形、ブランドものをとにかく買う。高価なものにしか価値が見出せない。
      海外旅行や高級車も好き。
パターン2、お金にだらしないとか、男に貢いでる。シングルマザー。
      田舎の風俗嬢はほとんどこれ。
パターン2、そもそも給料が少ない。地方だと時給1000円。

そもそもお金に賢かったら、嬢の供給過多の時代に、25で終わるこの仕事を選びません。普通の手取り16万の事務員しているほうが楽です。
パパ捕まえて贅沢してる子もいました。ヤ○○関係とかも・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

なんで貯金が少ないか分かったよ。

高級車なんて買ってないよ。

貧乏だから風俗業界に足を入れてた。

で、学費に消えてた。

普通の家庭は親が学費出すけど、貧乏だから学費を自分で出してる。

25で学費に300-400万円飛んだとして残りをコツコツ社会人になったとき必要なスーツ代とか就活代に200万円貯めてた。

トータルで25歳で500-600万円。

学費でしたわ。

遊んで消えてるってのはおかしいと思った。

けど昼職に着いて一回夜の世界の金回りを知ってしまうとOLすぐ辞めて戻ってくる。

で30代で終わって人生詰んで終わる

お礼日時:2016/11/03 21:29

エステ代、化粧品代、美容院代、衣装代、などです。



>衣装はペラペラで1着のドレスが1万円もしない上に、不況で店側からミニスカを強要されてパンツが見えるミニスカキャバ嬢が多い。上はミニスカに合うピチピチのTシャツ。ピチTは数千円。
稼げない娘の話ですね。そういった娘は月5万円ぐらいでしょう。
稼ぐ娘は、報酬に見合った分を自分に投資します。そうしないと、稼げません。
    • good
    • 2

その分、毎晩使うからね。



僕も何人か麻雀の負けをツケてるし。

ま~金が無いなら奉仕させるだけだけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!