プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ナカミチ700デッキをしばらくぶりに再生してみましたら、片方のチャンネルからバリッバリッとノイズが出ます。ボリューム劣化からくるガリノイズではありません。連続でもなくリズム的でもなく急に出たり出なかったりです。どこが怪しいのか、何が原因として考えられるか教えてください。
ちなみにPlaybak基板のトランジスタがあやしいのではないかと思い替えてみましたが同じ症状が出ます。どなたか詳しい方、お助け下さい。

A 回答 (1件)

その症状では御推察の通りトランジスターの劣化です。


73年製なので内臓する半導体部品すべてが怪しいと考えた方が良いでしょう。
トランジスターは互換品への交換と思われますが調整はできていますか?
増幅回路がプッシュプル、SEPP回路であった場合はなおさらで
コンプリ・ペアマッチングの取れたトランジスターを使う必要があります。
その上でアイドリングやらバイアスやらオシロスコープをのぞき込んでの測定、調整が必要です。
互換品への「付け替え」だけでは正常動作にはなりません。

軽くググってみましたが700の録音、再生回路の構成がわかりません。
手掛かりがないのでこれ以上は無理です。

なおこの手の質問では「電解コンデンサーの寿命」と言明される方もお見えですが
直接的に影響を与える要素は無いので除外してもよいです。
それでも40年超の機体なので電解コンデンサーの全交換は必須でしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々のご指導ありがとうございます。アメリカから取り寄せたサービスマニュアルはあるので回路や調整方法は何とか分かりそうですが、再生、録音、ドルビー、制御、電源などあまりにも多いため、ある程度特定できないのかと思いました。部品交換はなるべく同じ品番を探して代替品は使わないようにしています。それにしても全回路の全部交換となると大変なことになりますね。前途多難です。

お礼日時:2016/11/12 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています