dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北側の部屋が暗いのでリフォームしたいです。
光がいっぱい取り込める、冬寒くなりすぎないようにしたいです。
壁にはめ殺しの窓を増やしたいです。防犯考えるの面倒なので分厚いガラス見たいのがいいです。
地元のどのような業者に頼めばいいでしょうか?以前リフォーム会社に頼んだら下請けにやらせているようで、高いみたいです。
下請けにやらせてない業者がいいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

NO5です。


>壁があるところを窓にするとエアコンなどつけているときに熱が逃げやすくなるデメリットとかありますか?
単板ガラスではもちろんの事ですが複層ガラスでもしっかり断熱した壁にくらべれば断熱性は劣ります、
最近の住宅が開口部が少なく且つ小さめになっているのは価格面もさることながらこのこともあります。
又、NO5さんが言われる通り既存壁面に開口する場合は耐震性が落ちる事もありますので
その辺は十分に検討してから行ってください。
    • good
    • 1

耐震の関係から、開口部を増やすことは出来ません。

室内の内装を白を基調にしたものに変えると、部屋が明るくなります。
暗い部屋は、お金を掛ければ、明るくする事が可能なことがありますが(外部から鏡で光を取り込むなど)、資金が無いなら、難しいです。
    • good
    • 0

良く下請さんがどうとか見聞きしますがこれ当たりまえです。


一社で大工さん水道屋さんサッシ屋さん内装屋さんペンキ屋さん等抱えてるところはありません。
必要に応じて各職種を手配し滞りなく工事を進めるのが元請の役目です。
その意味からいえば他の皆さんの言われる方法が良いと思います。
尚、分厚いガラスの効果は⇒断熱性は向上しません、防犯性も向上しません、交換時価格が高い、の効果があります。
防犯と断熱を考えれば合わせガラス+遮熱ガラスのペアが良いかと思います。
又、北側の部屋にFIX窓⇒北面に付けても光は取り込めません、明るくはなりますが直射ではないので日差しの
暖かさはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。壁があるところを窓にするとエアコンなどつけているときに熱が逃げやすくなるデメリットとかありますか?

お礼日時:2016/11/16 19:07

こんにちは


下請けに工事をさせるから高い?
そんなことはないと思いますよ
ただし、大手ハウスメーカーや有名他業種からの参入系はやめましょう。

なるべく地元の工務店へどうぞ、なければサッシやさん(ガラス屋さん)が近くにないですかね?
YKKとかLIXILって看板を掲げているようなところに相談するのもいいかもしれませんね、
自社で工事しきれないような改装工事でも元受さんを紹介していただける可能性がありますので。

以上ご参考までに
    • good
    • 1

建てた工務店が良いでしょう


建売なら近所の工務店に頼む

素人リフォーム屋に頼むと雨漏りの原因になります。
    • good
    • 0

一般のリフォーム屋さんは全て下職に施工させますね!



地元の工務店に頼むと元請マージン節約出来安価も期待出来ますよ!

地元で商売してるくらいだからやばい仕事はしません 信用を落としたくないからね 苦笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!