プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の飲み会で、ひどいことを言われました。


私は社会人三年目の会社員です。
今の店舗に異動してきて、一ヶ月程がたちましたが、人間関係で躓いています。

先週、会社で私の歓迎会と忘年会を兼ねた飲み会がありました。
この飲み会で皆さんと打ち解けられたらなぁ、と思い参加しました。

一次会は楽しく終わったのですが、
二次会で事件は起きました。

二次会で、私の隣が店長で、
正面が同期の社員、店長の正面が先輩で幹事のAさん、という席でした。

途中までは楽しく喋っていたのですが、急にAさんの機嫌が悪くなり、ひどい事をいい始めました。
眉毛が変、肩幅が広い、キャバ嬢以下、ブス、髪型が変、お前みたいなのがサービスカウンターにいると客が減る、性格の悪い女だ、店長に媚びてんだろ、ブス、デブ、などです。
店長が止めてもやめず、40分以上言われ続けました。
最初は軽く流していたのですが、段々辛くなってきてしまい、こんな事を言う為に幹事のAさんは私を飲み会に誘ったのだろうか..そう思うと悲しくて、つい泣いてしまいました。
今思うと、ここで泣いたのが良くなかったです。
周りの注目を集めてしまい、Aさんは更に怒りました。
は?何泣いちゃってんの?女は良いよな、泣けばなんでも許されると思ってんだろ!このクソブス女!と怒鳴られました。
周りの方は止めてくださってはいたのですが、Aさんはずっと怒鳴りっぱなしで、私は耐えきれず先に帰りました。

次の日会社に言ったら、Aさんに謝られました。
そして他の社員に、Aさんは普段はとても温厚で優しい人なんだけど、酔うと豹変してしまう事、毎回飲み会の度に誰かしら攻撃されてる事、前に被害に遭った人が会社を辞めた事、本人に記憶は全くない事、出来れば許してあげてほしい事を言われました。


私は全く納得がいきません。
普段が優しくて良い人ならなんでも許されるんでしょうか。
仕事中もAさんを見るたびに鳥肌がして、涙が出そうになります。
毎回被害者が出てるのに、なぜ店長は何もしないのか、不思議で仕方ないです。

我慢できない私が子供なのでしょうか。
もう会社に行きたくなくて辛いです。

A 回答 (11件中1~10件)

許さなくて良いと思います。


許したら余計なにか言われるだけだと思います。
優しいから許して欲しいなんて周囲の人もおかしいと思います。

泣いたっておかしくないですよ。
あんな事言われ続けたら泣きたくなくても泣いちゃいますよ。
行きたくなかったら退社してもいいと思いますよ。
貴方が決める事ですから。
    • good
    • 6

酒が入る(かなり酔っぱらう)と人柄が変わる(豹変する)人がいます。

その中でもいちばんマシなのは「笑い上戸」と言って、とにかく何が面白いのか楽しいのか、何があってもよく笑う(笑い転げる)んです。次が「泣き上戸」と言って、何が悲しいのか辛いのか分かりませんが、メソメソ・シクシクと泣き続けます。これらの「笑い上戸」と「泣き上戸」は、あまり害にはなりません。

ですが厄介なのが「怒り上戸」です。何かにつけて怒り、悪口を言い、叱り飛ばし、暴れ回り、酷いときはモノを投げたり壊したり、暴力をふるったりします。周りが止めようとしても止まりません(いっそう酷くなります)。酒癖の中では最悪です。

実は私の父もそうでした。
しらふのときは気に入らない何かがあっても心の奥深くに閉じ込めてあり、ふだんは真面目で紳士的で温厚な人であり、表に出ません。ですがアルコールがたくさん入ると、抑えていたモノが噴出するんです。そして悪いことに、翌朝になって完全に酔いが覚めるとアルコールの席で自分が起こしたことをまったく覚えていないんです。ただ、自分にはそういう酒乱のクセがあることは知っているので、何かをやらかした(ようだ)というのは何となく分かるんです。あなたに謝ったのはそのためでしょうね。

おそらく成人するまでの過程で(甘やかされるなど傍若無人に振る舞っても許される家庭環境で育ったような)人格形成に問題があったのでしょうが、大人になって社会に出てみると自分の思いどおりにならないことが多数あって、だからといって大人の振る舞いをしなければならず、そうしたわだかまりが心に溜める人格に成長したのでしょうね。酒が入ると心が緩み、むかしの本性が出るんです。
回答の中には、そうした現実を知らない人の意見が多くあるように思えます(なので役員に報告するとかパワハラで訴えるとか簡単に考えてはいけません…そんなのでは解決しません)。

「なぜ店長は何もしないのか、不思議で仕方ないです」とありますが、いったん「怒り上戸」になってしまうと止めようがなく、止めようとすると暴れ回り、モノを投げ、周辺にあるモノを叩きつぶし、怒り狂ってしまうので、手が出せないんです(引きこもった人が暴れ回るのと同じです)。世の中にはそうした人もいるんだ、という社会勉強をしたと思ってください。「毎回被害者が出てる」とあるように、あなただけが特別に悪い人間ではないんです。周り(とくに自分より弱い人間)に当たり回るんです。

もし「会社に行きたくなくて」辞めてしまい、別の会社に勤めても、そこにも似たような人間がいる可能性があります。社会にはいろんな人間がいます。いちいち逃げていては行き場がなくなります。暴風雨は過ぎ去りますし、次回の酒の席で同じようなことがありそうであれば、そのときに警戒すればいいんです。
    • good
    • 1

このA氏 かなりの酒乱ですよねぇ…なんで 店長が止めないのか…。


暴れだして止めても遅いですって…。
酒量が増えてると思えた状態か 最初から ノンアルコールにすべきと思います。
以前にそれが理由で辞めた職員がいるのに この 対応のまずさ…店長として 職務怠慢と思います。
A氏はドライバーとして 飲酒させないくらいの対処してもいいでしょう…。

今後の対応として…。
他の方も言っておられますが、表面上(仕事上)の付き合いのみとし、出来るだけ 距離を置くようにしては…と思います。
その旨は店長プラス責任者(会社の重役クラス)に伝えておくといいかもです。
もちろん A氏参加の飲み会などのイベントへはすべて不参加でいいと思います。(トラウマになってるようで怖い…と周りに理解を求めても良いと思いますよ。)
いい加減 A氏が自分で自制すべき事 それができないのであれば A氏が参加を見送ればいいだけのようにも思います。
が、酒が入らなくても 十分に彼は病気だと思います。

あなたが 辞める必要はないと思いますが、どうしても 吹っ切れなければ 転職も選択としてありとは思います。ただ、ハロワに行ったときに 自己退社とはならないように 話をしておく方が 有利になることがあります。

これだけ いろんな意見が集まってます。
皆 あなたに 好意的ですね。自信を持って これからを 考えてみてください。
    • good
    • 2

許す必要はないですし、許さなくてもいいと思いますよ。


ただ、仕事中は仕事に徹する必要がありますので(さりげなく避ける程度ならありです)、それが無理なら辞めるか店長に自身の異動をお願いしてみるか、ですよね。
でも考えようによってはそのおかげで他の人と親しくなれたとかってことはないですか?
少し時間をかけて考えてみて、質問者様が自分に一番いいと思える道を選んで下さいね。
    • good
    • 0

完全にパワハラね。



『酔っ払い』私は大嫌い。良く…『ごめん!覚えて無くて…』って言うけど………
覚えてるからね。
確かに…途切れ途切れに忘れてる。のも確かです
……全て忘れる事は出来ません!
また、周りから言われて必ず思い出します。

酔っ払いの都合のいぃ逃げ方よ。
その人って仕事出来る人なの??
会社は「仲良し友達」で成り立ってる訳じゃ無いから……どれだけの役職の有る人かは解らないけど。

「移動」なり「クビ」に出来ない理由は有るハズ。
周りはアナタを庇ってくれてるなら、ソイツの弱味を握る事を勧めるわ。

過去にソイツのせいで辞めた人の分も…仕返し。

辞めるのは何時でも出来るから……ソイツより貴女が仕事の出来る人なら負ける喧嘩には成らない。

賢く立ち回る!!って言う手も有るよね。
ソイツが普段はいぃ人なら尚更。ソイツ側に着いて(ゴマすりetc…)
ソイツのめんこちゃんに成っちゃいな。

この技は…【賢い人】じゃ無いと出来無いワザ。

本当の「ブス」にブス…とは言えないでしょ!
普通。。。

私なら…口では負ける気がしないけど……
ましてや!酔っ払いだし。何でも有り。って事で。
仕事変えても必ず嫌な人は居るからね。
何時で経っても「新入社員」じゃ良く無いよ。
    • good
    • 0

そのAさんは酒癖が悪い人ですね。

あまり気になさらない方が良いと思います。

世の中には色々な人間がいまして、酒が入って豹変する人は様々います。「酔っぱらいと泣く赤ん坊」には手が付けられません。

しかしそのAさん気の小さい男ですね。弱い人間に当たり散らすとは…。今後はAさんが参加する飲み会には行きませんと宣言して置いたら如何ですか?
    • good
    • 0

お金が欲しければ働き続ける。

それだけです。

Aさんの行為は犯罪には相当しません。

いやなら、あなたが退職しなさい。
    • good
    • 2

許しては行けません。

酒を飲んだら何してもよいなんでありません。これだと人殺しもOk になります。記憶はないなんて嘘っぱちです。意識しないと喋れません。被害者がすでにやめています。回りも知ってます。Aが幹事そのものがおかしいんです。店長もわかっているはずです。Aの本性でしょう。セクハラで賠償請求できます。許してはなりません。
    • good
    • 3

弁護士に相談して損害賠償請求しましょう、とか、


名誉棄損で訴えましょう、とか、あなたをそそのかす投稿が多数よせられるかもしれませんが、それをするには、いまのあなたの不満を消化するのに必要なエネルギーの100倍くらのパワーが必要です。
きっぱり言いますがそこに幸せはありません。

水に流す、忘れる、ただしAさん参加の呑み会には二度と参加しない、というのが、あなたご自身を幸せにする唯一の方法です。
    • good
    • 0

別に許さなくても構わないと思いますが。

我慢しろとは思いません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています