プロが教えるわが家の防犯対策術!

40歳男性です。
10年ほど前に、睡眠不足、カフェイン過剰摂取、食事も
しっかり取らない、などからか、、ふらつき倒れました。
様々な病院で検査をしましたが異常なしでした。
テレビを見れないくらい気分が悪くなり目からの情報がきつく改善しないので、知り合いから心療内科神経内科を
すすめられ、レキソタンという安定剤服用で仕事復帰し
体調もなんとかなり今に至ります。
一日一度仕事前のみ服用で現在はやっていますが、
ダラダラと安定剤を飲み続けることへの抵抗と、心療内科の医師が薬をやめさせたり直す方向に話がいかないことに
疑問があります。
精神安定剤服用といっても、精神的な疾患があるわけてわはありませんし意思や気持ちも強いとは自負しています。
そこで私の症状などを調べてみたりする中で、
漢方のほうが改善に向かうのではないか?と感じ質問させていただきました。
以前、自律神経の乱れですね、と保険の効くツムラを出してもらい3カ月のみましたが目にみえた効果がなかったのと経済的な問題で漢方の医師はやめてました。
ですが、今経済的に少しは余裕ができたのでまた考えています。
現在の気になる症状は、、
季節の変わり目にふらつきなどが起こりやすい。特に猛暑日。
パソコンなどモニターを長く見るとふらついたりきつい。夜のライトもきつい。ドライアイ眼精疲労。
長く携帯を使うと熱があがる感じがして気持ち悪くなる。
風呂の熱めでのぼせやすいので入れない、熱いシャワーを浴びると身体が冷えてるのか身震いがする。
倒れて以来、カフェイン入りのものを飲むとふらつきが起こるので飲めない。夏場はふらつきが起こりやすい。
など、、長々すいません。
自律神経系の症状が多いと自覚しています。
身体を冷やさないなど気をつける努力はしていますが、、
漢方に詳しい方、似たような症状お持ちの方いましたら
アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まず、精神安定剤についてですが、減薬は徐々に行っていきましょう。



漢方については、キチンと証を見られる医師、または薬剤師でないと、薬の種類を決めるのが難しいです。
自分で「これがいいかな?」と言っても、まずは見つけられないと断言できます。
なので、専門家に任せること。

質問を見る限り、証については読みやすいような気がしてます。
のぼせ傾向だと思いますし、視力が弱いというか…腎虚傾向なのかな?とか思います。
詳しくは診てもらわないと分かりませんが、証を決定するのは難しくないと思いますよ?。
一応リンク貼っておきますね。
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
    • good
    • 0

酸素カプセルに入ると、自律神経の乱れが改善されたと言う事例


をしばしば聞きます。
と言うのも、酸素カプセルは、毛細血管がたくさん集まる目や脳に
効くと言われています。

なぜなら、気圧をかけたカプセル内に入ると
酸素は血液中、リンパ液、骨髄液、脳骨髄液にも溶け
全身の末端の細胞までも酸素を届けることができるからです。

これによって、脳に作用して自律神経が改善されるみたいです。

最近では整骨院でも多く導入されているので
週1(1回1時間)でも通ってみてはどうですか??
相場は1時間3000円ですね。
まあ、騙されたと思って2ヶ月くらい通ってみてください。

関連サイトのリンク貼っておきます。
そこからお近くの酸素カプセルを探してみてください。
(閉店しているのもあるので注意)
http://caprela.net/
http://phiten-ipsalon.com/
http://www.biomag2008.org/shoplist/index.html
http://www.dream-plus.jp/shop.html
http://www.o2navi.com/
https://matome.naver.jp/odai/2138093074016076901
https://matome.naver.jp/odai/2140983968439885701
    • good
    • 1

一応症状によっての漢方薬の種類を貼っておきます。


参考までに!
•頭痛・めまい…柴胡加竜骨牡蛎湯、半夏白朮天麻湯、五苓散
•腰痛・肩こり…加味逍遥散、四逆散
•むくみ…五苓散
•パニック障害…柴胡加竜骨牡蛎湯、加味逍遥散
•冷え…桂枝茯苓丸、当帰芍薬散
•動悸…加味逍遥散、真武湯
•耳鳴り…柴胡加竜骨牡蛎湯、釣藤散
•倦怠感…加味逍遥散、真武湯
•食欲不振…半夏白朮天麻湯

http://jiritsushinkei.web.fc2.com/k-3.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!