アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心療内科で、「軽うつ・気分障害」という診断をされている主婦です。発症は職場の配置転換によるもので、どうしてもその職場に残るのが嫌になってしまい、5月末で退職しました。
夫も3月末から、退職しており、現在夫婦でプー太郎してるのですが、今は夫の雇用保険が出るので生活面の問題はないのですが(私は短時間のパートだったので、雇用保険は出ません)、現在、私の精神状態が安定しており(服薬と定期的な通院はしていますが)、就職活動をしなくては!とは思うのですが、エントリー・面接までは出来ると思うのですが、いざ、また前と同じように働けるか、すごく不安なのです。こんな時は無理に就職活動せずに、しばらく様子を見たほうがいいのでしょうか?
夫は、夫の兄の奥さん(義姉)が私と同様の症状で、良くなったと思ってはどこかに勤めだし、また悪くなって辞めて・・を繰り返し、どんどん重症になっていっているのを見ているので、「無理しないで、のんびり好きなことをすればいい」と言ってはくれるのですが・・・。生活のことを考えたりすると、仕事もしなくてはと思うのと、本当に出来るのかなと思うのとがフィフティフィフティで悩んでます。
どうか、アドバイス、お願いします。

A 回答 (5件)

不安は行動することでしか払拭できないので、


早かれ遅かれ就職活動をする必要が出てきますが、
今の状況なら無理して就職活動をする必要はないと思います。

不安よりも働く意欲や必要のほうが強くなった時
思い切って就職活動をすればいいと思います。
ですから、今はいずれやってくる就職活動に備えて
資格取得や体力づくりをすればいいと思います。
    • good
    • 0

休める間は、思いっきり休んだほうが良いです。


ノックアウトされたボクサーがテン・カウントぎりぎりまで寝ているように、休んだほうが良いと思います。


特に「職場」というのは、役割を負うわけですから、なんというか・・・、個性の埋没を余儀なくされますから、自分を押し殺して、我慢・抑圧してしまうから、心が疲労、消耗して病気になってしまうんです。もちろん生きてくためには、ある程度、仕方がないことなんですが。。

「有機械者、必有機事、有機事者、必有機心」という言葉があって、
機械があれば、それを動かすのに必要なシステムが生まれ、それを動かす人の心まで機械化される。というような意味ですが、「機心」にならなければ出来そうにない職場ならば、やはり避けるべきだと思いますし、今、働いても、きっと、昔の「機心」が蘇ってしまうと思いますので、「機心化」で傷ついた「本心」を癒し、少しでも「機心」を忘れ、立ち直ってから働いたほうが良いと思いますので、この時間は、図書館にでも行って、自分を癒す勉強をされると、今後のためにもなりますし、ご主人のためにもなると思います。

中途半端に働くと、やはりぶり返す可能性が強いと思います。
「機心」と表現しましたが、心に付いた癖を修正して、おおらかになれてから就職したほうが良いと思いますし、それは可能だと思います。
    • good
    • 0

私もうつ病です(残念ながら軽・・・ではないですが、だいぶ落ち着いてきています)。


ですので、お気持ちよくわかります。

お医者さまはなんとおっしゃっていますか? もうお仕事をしてもいいとおっしゃっていますか? もしまだやめておいたほうがいいかな、という状態なら、将来の不安ももちろんおありでしょうが、やっぱり休んだほうがいいと思います。

この間、心の病の公開講座に行ってきたのですが、そこで先生がおっしゃっていました。うつ病は、最初にストレスがかかってなる場合が多く、その後、仕事が困難になったりしてしまう。それによって、収入の不安、将来の不安、また周囲の偏見等、悩みが雪だるま式に増えて行ってしまう病気です、と。
ああ、その通り、と思わずうなずいてしまいました。

新しい職場ですと、新しい人間関係の中ですから、やっぱり少し無理をしてしまうことになりますよね。
仕事となると、なかなか甘えもできませんし。
もう絶対大丈夫!というまで待つとなると、いつになることやら、と難しいですが、もう少し自信がつくまでお休みになってもいいのではないでしょうか?
幸い、いまのところ雇用保険も出ていらっしゃるようですし。

あせってはじめてしまうと、また無理がかかって悪い状態になったり、また、そうなってしまったということが、次にはじめてもまただめなんじゃないか、と自分を追い詰めるような気がします。

こう書いている私自身も、早く仕事を、とあせっているのですけどね。あせることが一番よくない病気だと思うので、ゆっくりお考えになってください。
お大事に。
    • good
    • 0

いざ就職して、本当にできるのかなという不安と、


就職しないで今のままの状態でこのまま流れていく不安とどちらが不安が大きいですか。

今のままだと、ブレーキとアクセルを同時に踏んでいる状態で、どちらにも行動できないのに精神的な消耗は膨らんでるのではと思いました。

先行きがわからない不安で、またはこのままではどうしようと言う不安で、仕事をするにも、このまま休むにもどちらにしても不安がつきまとうのでしょうか。

仕事をした場合のメリット、デメリット、
または、このまま様子を見た場合のメリット、デメリットを洗ってみるのもいいかもしれません。

またはなぜ仕事をするのが不安なのか、こういったパターンに陥るのか、不安の原因を洗ってみるのもいいかもしれません。

ただし精神的なガソリン切れなら、まず自分の気持ちを前向きに持っていくためのネタが必要です。

こんなときにはどうか無理やりにでも、自分自身を意識的にいたわってあげてください。
そしてできることから確実に、今できることはなるべく前倒しにせず、少しずつ溜まった荷物をさばいてほしいのです。効率的に片付けようとしなくても、何もしないよりは目に見えて片付くはずです。

ちいさなことでも達成感が溜まっていくと、ある日突然やる気がどかっとやってきたりします。
    • good
    • 0

長く努めようと思わないほうがいいと思います。


今の時代自分にあった職場をどんどん探すべき。

短期の仕事からやってみてはいかがです?
それこそ3日ぐらいのもあるはず。

病気であるのはそれでいいのです。
それは気にせずまた職場をすぐやめても自分に合わなかったぐらいの感覚でいいじゃないでしょうか?
いいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!