性格いい人が優勝

出席すると言ってしまった知り合いの結婚式の上手い断り方ってありますか?

ちなみに専業主婦で0歳児の育児生活です。
結婚式までまだ半年ぐらい期間があります。

行きたくない理由は主人からその知人と付き合うなと言われているので結婚式には内緒で行くことになってしまいます。ご祝儀も主人の給料で払うことになるので少し罪悪感が…。

A 回答 (5件)

行きたくないなら 早めに断る事ですよね



半年も先なら 理由が難しいですが
結婚式が重なった事にすればいいと思います。
それも ご主人側の兄弟とか
ご主人側の濃い身内 で
出席しないわけにはいかない事にして
あなたの知り合いには 申し訳ないけど欠席させていただきますと返事をして
結婚式近くの良い日に届くように ペアカップのような
あまり高価じゃない物を
メッセージガードを添えて郵送したら
今後も そんなに深い付き合いにはならないし
出席しないのだから 失礼にもならないと思います。

メッセージガードにも

ただ ご結婚おめでとうございます。末長くお幸せに とだけでいいと思います
    • good
    • 0

基本的に 半年たっても6ヶ月程度のお子様がいらっしゃるなら


結婚式はご辞退させて頂く事が普通だと思いますので
預けられる人が居なくなってしまったので(都合が悪くなってしまって)
置いてゆく訳にも行かないし ましてや連れて行くことはできないので
結婚式は出席できませんでいいと思いますよ。
それに お子様が誕生してしまうと何が起こるかわからないのが常です。
ドタキャンはしたくないのでごめんなさいってお伝えすれば良いと思います。
    • good
    • 0

ごく普通に考えて「知り合い」の結婚式に0歳児の子供がいる女性が出席するかな・・・



友人、なら知り合いとは書かない気がしますし。家族関係など深く知らない相手なのであれば「子供預ける場所・人がいない」ではダメですか?

子連れでもいいよと言われた場合でも、泣いて迷惑かけるのが分かっているから申し訳ないから・・・と言えると思います。

結婚式って、祝儀の他に美容院へ行ったり洋服考えたりといろいろあると思うのですが乳幼児を連れてだと親戚でないければ余程親しい人でないと子連れは周囲の目もあるので出席しない人が多い気がしますので。

「子供預けてでも来て!!」という人は無茶の言えるかなり仲の良い友人か、人数合わせ・・・かな。
    • good
    • 0

御主人が付き合うなという理由は何でしょう。


貴女は行きたいのかな?行きたくないのかな?
なぜ出席すると言ってしまったのかな?

こういった状況になってしまった経緯がわからないので、なんとも言えないところですが…
(よほどの事情でなければ補足は不要です)
そのうち正式に招待状も届くことでしょう。
半年後までずっと罪悪感を持つのもアレですし、祝儀だけでなく、当日の都合・子供・洋服・返礼などいろいろ偽装する必要が生じます。

ココで質問するより、最適な相談者が一番近くにいるでしょ?
まだ半年あるのだからね。
無駄に悩んで手遅れになる前に、経緯を説明して御主人に相談すればいい。

それには、貴女はどうしたいのか、その考えを明確にすることが大切です。

《説得して出席するなら》
世話になったとか自分達の時に来てくれたとか、行きたい理由を挙げましょう。
結婚を機に、関係が希薄・疎遠になるケースも多分にあります。
今回をひとつの区切りとして自然と離れるつもりだ、という計画でも納得できる話だと思います。
男は仁義という面に於いて、総じて理解度は高いものです。
例外はありますが、説得はこういったアプローチから責める方が自然ですので。
また、子供や家事などをお願いする必要性があれば一緒に。実家や託児所を利用するつもりでも良いかと。

《説得されて欠席するなら》
その断り方を一緒に考えてもらいましょう。
(まだ、子供が目が離せる状態じゃなく、連れて行っても迷惑をかける等)
それでも式場に花を贈るくらいは、する方が良いとは思います。
式の直前だけでなく、早過ぎるお断りも失礼にあたりますので、断るタイミングには注意を。

ご自身の中で整理してから、御主人に相談してみましょう。
夫婦間のワダカマリは、早い内ほど解決しやすく、そういった行為の積み重ねが絆の要素となるものです。
個人的な価値観の差を無くすことはできませんが、話し合うことで価値観の差を短くすることはできます。
    • good
    • 1

半年先のことに対して“断わります”では、いかにも不自然です。


>主人からその知人と付き合うなと言われている
どういう事情なのでしょうか?
結婚式はお祝い事ですから、お祝いには行くにしても、その後の付き合いは割り切ったらどうでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!